海産で腕状の構造をもつことが特徴。
細胞質内に珪酸性の微細な管状骨格がある。その外側に多数の糸状仮足を出す他に、裸状の1本の鞭毛をもつ。
葉緑体は黄金褐色まはた緑褐色でクロロフィルa, c, β-カロチンを含む。二重膜と小胞体槽からなる被膜をもつ。 貯蔵物質は油滴。
第三紀に大量に増殖していたことが知られているが、今でも海洋に大量発生することがある。 ただし、種類は少なく現在は二属のみである。独立栄養と従属栄養の二型があるが、有性生殖は知られていない。
不等毛植物門 Heterokontophyta
黄金色藻綱 Chrysophyceae
ディクチオカ目 Dictyochales
(「生物学辞典」)
植物性鞭毛虫綱 Phytomastigophorea Calkins, 1909
ディクチオカ目(珪質鞭毛虫類) Silicoflagellida Borgert, 1891
(「生物学辞典」)
LINKS
Introduction to the Silicoflagellata at www.ucmp.berkeley.edu
黄金色藻綱 (Crysophyceae) at www.biol.tsukuba.ac.jp (藻類画像データベース)
Subdivisions
| ディクチオカ目 Dictyochales
(硅質鞭毛藻目 Silicoflagellata) |
Dictyocha (Distephanus) | Dictyocha fibula, Distephanus speculum |
References