採集地で出会った生き物達 |
ゼンマイ Osmunda japonica
ゼンマイ科 ゼンマイ属 |
大沼公園,遊歩道を東へ(仙北市),
2015.08.29, 14:22
ゼンマイ(Osmunda japonica,ゼンマイ科 ゼンマイ属)
遊々の森,中の牧場(八幡平市),
2016.06.19, 13:18
1枚目:所々にわずかな窪地があった。
2枚目:大きく成長した
ゼンマイ(Osmunda japonica,ゼンマイ科 ゼンマイ属)
いろは沼へ(上山市),
2011.10.13,10:45-10:46
最初は何だかわからなかったが,後日,ゼンマイ(Osmunda japonica)であることが判明。
一般的なものよりやや葉に丸みがあるのが気になるが,他に似たものが見つからない。
いろは沼へ(山形市),
2014.06.15, 11:35
1枚目:これは
ゴゼンタチバナ(Chamaepericlymenum canadense,ミズキ科 ゴゼンタチバナ属)
はまだ葉のみ。
ゴゼンタチバナは昨年はまだ見かけなかったが,これまでの記録を見ると,
ここでは何度も撮影している。
花は7月,赤い実がつくのは8月頃からのようだ。
2枚目:これは
ゼンマイ(Osmunda japonica,ゼンマイ科 ゼンマイ属)??
葉の先がやや尖っている。
下小松古墳群へ,右にカーブし徐々に西向きとなる(川西町),
2015.07.12, 11:23-11:24
ゼンマイ(Osmunda japonica,ゼンマイ科 ゼンマイ属)
県道2号手前,小沼周辺の湿地(北塩原村),
2016.05.29, 12:37
1枚目:
オオバギボウシ(Hosta montana,ユリ科 ギボウシ属)
と
2〜3枚目:
ゼンマイ(Osmunda japonica,ゼンマイ科 ゼンマイ属)
蓋沼外周コース,落ち葉だらけの階段を降りる(会津美里町),
2015.07.19, 12:01-12:02
2枚目:ゼンマイ(Osmunda japonica,ゼンマイ科 ゼンマイ属)?
大峰山登山道を上がる(みなかみ町),
2011.10.16,12:30
これは,おそらくゼンマイ(Osmunda japonica)。
葉の丸みがやや強いように思うが,色々調べたが一番似ているのはゼンマイ以外に見当たらなかった。
3日前に訪れた蔵王いろは沼でもこれと同じ植物を撮影したばかり(下段)。
いろは沼のものは緯度と標高が高いせいか,すでに枯れ始めていたが,ここはまだ青々としている。
3枚目:ピンぼけ。
大峰山登山道を上がる(みなかみ町),
2014.05.18, 12:30
これは
ゼンマイ(Osmunda japonica,ゼンマイ科 ゼンマイ属)?
大峰沼,東岸第2の採集ポイントへ(みなかみ町),
2014.05.18, 13:57
これは
ゼンマイ(Osmunda japonica,ゼンマイ科 ゼンマイ属)
か,その仲間。ゼンマイの若葉(栄養葉)。
大峰沼東岸,薮を抜けて沼岸へ(みなかみ町),
2016.05.08, 13:33
これは
ゼンマイ(Osmunda japonica,ゼンマイ科 ゼンマイ属)
の若葉(栄養葉)。
以前もここで何度か撮影したことがある(上段,上々段,,)。
毎年同じ位置で育っているようだ。
沼池,西岸沿いの遊歩道を進む(伊東市),
2016.11.26, 13:16-13:17
1枚目:
ゼンマイ(Osmunda japonica,ゼンマイ科 ゼンマイ属)
2,3枚目:足下には
ホウ(ホウノキ,Magnolia obovata,モクレン科 モクレン属)
の葉っぱがたくさん落ちていた。
一碧湖,南岸沿い(伊東市),
2016.11.26, 14:24
ゼンマイ(Osmunda japonica,ゼンマイ科 ゼンマイ属)
陶史の森,粉引の道を進む(土岐市),
2015.06.28, 12:36-12:37
ゼンマイ(Osmunda japonica,ゼンマイ科 ゼンマイ属)?
違うかも。
陶史の森,橋の先を右折した後の様子(土岐市),
2016.10.20, 12:36
1枚目:こちらにも古い橋がある。
2枚目:枯れかけた
ゼンマイ(Osmunda japonica,ゼンマイ科 ゼンマイ属)
三重県上野森林公園,ゆるい坂を上がる(伊賀市),
2016.11.03, 11:03-11:04
1枚目:これは
コシダ(Dicranopteris linearis,ウラジロ科 コシダ属)
2枚目:これは
シシガシラ(Blechnum niponicum,シシガシラ科 ヒリュウシダ属)
3〜5枚目:これは
ウラジロ(Gleichenia japonica,ウラジロ科 ウラジロ属)
?
6枚目:
ゼンマイ(Osmunda japonica,ゼンマイ科 ゼンマイ属)
採集地で出会った生き物達 |