大館駅〜鹿角花輪駅〜蒸の湯温泉バス停〜大沼分岐〜大谷地〜長沼〜大谷地〜大沼分岐〜赤川渡渉点〜泥火山〜八幡平ビジターセンター〜大沼湿原〜八幡平レークイン〜大沼温泉バス停〜ベコ谷地登山口〜後生掛温泉バス停〜後生掛温泉〜後生掛自然研究路〜大湯沼周回路〜後生掛温泉〜後生掛駐車場〜八幡平温泉周辺〜大沼温泉バス停〜鹿角花輪駅〜盛岡駅 (06:07 - 19:50)
Part I: | 大館駅〜鹿角花輪駅〜国道341号を南へ(大館市/鹿角市) 2014.09.04, 06:07 - 08:19 |
Part II: | 〜蒸の湯温泉バス停〜登山口へ(鹿角市) 2014.09.04, 08:25 - 09:06 |
Part III: | 〜大沼分岐〜大谷地(鹿角市) 2014.09.04, 09:07 - 09:22 エゾオヤマリンドウ, ミゾソバ,コバギボウシ,アブラガヤ,ナナカマド,ミヤマアキノキリンソウ |
Part IV: | 大谷地(鹿角市) 2014.09.04, 09:23 - 09:36 ミズバショウ, コバギボウシ?,サワギキョウ |
Part V: | 大谷地北東端〜長沼(鹿角市) 2014.09.04, 09:38 - 10:01 |
Part VI: | 長沼南端〜大谷地〜大沼分岐〜大沼へ登山道を下る(鹿角市) 2014.09.04, 10:04 - 10:40 ヒツジグサ, ムシカリ,ヤマソテツ,モミジカラマツ |
Part VII: | 登山道を下る〜赤川渡渉点(鹿角市) 2014.09.04, 10:41 - 11:15 ハクサンシャクナゲ, ナカカマド |
Part VIII: | 赤川渡渉点〜登山道を下る(鹿角市) 2014.09.04, 11:16 - 11:26 |
Part IX: | 泥火山〜八幡平ビジターセンター・大沼(鹿角市) 2014.09.04, 11:26 - 11:44 ゲンノショウコ |
Part X: | 大沼湿原(1)(鹿角市) 2014.09.04, 11:45 - 11:54 サワギキョウ, シロバナトウウチソウ,ヤマトリカブト,ハンゴンソウ,エゾオヤマリンドウ,ハイイヌツゲ |
Part XI: | 大沼湿原(2)(鹿角市) 2014.09.04, 11:55 - 12:06 ノリウツギ, アブラガヤ |
Part XII: | 大沼湿原(3)(鹿角市) 2014.09.04, 12:07 - 12:14 コウホネ, サワギキョウ,ミズギク,ウメバチソウ,?? |
Part XIII: | 大沼湿原〜八幡平レークイン〜大沼温泉バス停〜後生掛温泉へ(鹿角市) 2014.09.04, 12:14 - 12:45 アカバナ, ??,ツリフネソウ,?? |
Part XIV: | ベコ谷地登山口〜後生掛温泉バス停(鹿角市) 2014.09.04, 12:45 - 12:58 オオイタドリ |
Part XV: | 後生掛温泉〜後生掛自然研究路(オナメモトメ泥火山)(鹿角市/仙北市) 2014.09.04, 12:58 - 13:12 |
Part XVI: | 大湯沼周回路は途中から立入禁止〜後生掛温泉〜後生掛駐車場(仙北市/鹿角市) 2014.09.04, 13:13 - 14:02 |
Part XVII: | アスピーテラインを北へ〜八幡平ビジターセンター前(鹿角市) 2014.09.04, 14:04 - 14:19 ?アザミ, キオン,??,キツリフネ,ミゾソバ,??,ホウ,ハンゴンソウ(虫えい付),シシウドの仲間 |
Part XVIII: | 八幡平温泉周辺〜大沼温泉バス停〜鹿角花輪駅〜盛岡駅(鹿角市//盛岡市) 2014.09.04, 14:20 - 19:50 ツリフネソウ, ヒヨドリバナ?,ハンゴンソウ |
追加: | 採集したサンプルの観察(千代田区) 2014.09.05-09.09 |
今回は二泊三日で
田代岳9合目湿原(09/03)を訪れたが,
前後の2日(09/02,09/04)を移動のためだに費やすのでは,時間と金がもったいない,
ということで往路では一関駅で途中下車して厳美渓を訪れた。
同様に,復路(すなわち本日)でも,途中下車して採集を行った。
向かったのは
7年前(2007.09.21)
に初めて訪れた秋田八幡平にある池沼(大谷地,長沼,大沼湿原など)だ。
早朝,大館駅からJR花輪線で鹿角花輪駅に移動。 そこから 前回と同様,急行バスで秋田八幡平へ向った(注)。 バスを降車したのは,これも7年前と同じ蒸の湯温泉バス停。 そこから7年前と同じコースを辿って,大谷地,長沼,大沼を再訪した。 ただし,7年前は大沼の手前にある赤川が増水していて渡れなかった。 そこで近くの地熱発電所前を通ってアスピーテラインに出て大沼(そして,その南にある大沼湿原)へ向ったのだが, 今回は,赤川の渡渉点に大きな土管が7本,橋替りとして並べてあり,その上を通って渡ることができた。 よって渡渉点から大沼までの部分は,今回始めて通ったことになる。 大沼湿原を探索した後,前回はキャンプ場を経由してベコ谷地へ向おうとして,途中で杖を無くしたのに気づき 大沼へ戻ったため,その後も大沼周辺を探索して終った。 今回は,より南にある後生掛温泉の近くにある小湿原へ向った。 しかし,生憎,火山活動が活発化したためか,遊歩道は湿原の手前で立入禁止になっていたため,やむなく引き返した。 また,前回同様,大沼にある八幡平レークインで食事をしようとしたが,レークインは閉館していたため, 食事ができなかった。 幸い,その後で訪れた後生掛温泉(注2)に食堂があったので,ここで遅い昼食をとることができた。 鹿角花輪駅に戻った後は,ふたたびJR花輪線に乗車。途中でIGR岩手銀河鉄道へ入って盛岡駅へ。 そこから新幹線で帰宅した。 注1:乗車した急行八幡平行きは,7年前は1日4本あったが,今回は1本だけに減っていた。 注2:後生掛温泉の先にある湿地を目指したのだが・・・。 火山活動活発化のため,途中が通行止めになっていて近付けなかった。 |