HOME | 研究資料館 | 地域検索 | 採集の記録 | 2016 . 04 . 24 | お知らせ

2016.04.24, Part IX

「ちびっこ広場」北縁

「ちびっこ広場」北縁を北東へ進む(土岐市),13:29

ここは,溝沿いの斜面でトウカイモウセンゴケが育っている(土岐市),13:29

「ちびっこ広場」北縁(土岐市),13:29
1〜3枚目: トウカイモウセンゴケDrosera tokaiensis,モウセンゴケ科 モウセンゴケ属) 昨年の06月(下段)には,ここで花が咲きつつあった。
4枚目: ??)。 コケの仲間だが,,。


2015年06月の様子(2015.06.28,12:50-12:51 撮影)。

陶史の森,粉引の道,「ちびっこ広場」の西縁を北へ(土岐市),13:30

2015年06月の様子(2015.06.28,12:51 撮影)。

2015年04月の様子(2015.04.25,13:08-13:09 撮影)。

2014年10月の様子(2014.10.18,13:08撮影)。

2014年04月の様子(2014.04.12,13:26撮影)。

2014年02月の様子(2014.02.01,12:43 撮影)。

その先にあるロープが張られた斜面(土岐市),13:30

ロープが張られた斜面(土岐市),13:30
ここではサワシロギクが咲くようだ。 もっともこの辺で サワシロギクAster rugulosus,キク科 シオン属) が咲くのは10月だが,,,。

ロープが張られた斜面の脇(土岐市),13:31
ここにはロープ柵がない。上がれそうだ。 上がってみることにした。

ロープが張られた斜面の脇(土岐市),13:31
なにやらグチャグチャになった斜面があった。 水たまりもあったが,ここはかなりの傾斜地だし,水たまりには水垢がまったく見当たらない。 採集中止。

ロープが張られた斜面の脇(土岐市),13:32
ここにも葉の小さなツツジが咲いていた。これは ??

その先は昨年までは通行禁止だったが,,,(土岐市),13:33

通行可に戻っていた(土岐市),13:33
前回まではロープが張られて「通行禁止」の札が下がっていたが,それが消えていた。 崩壊の危険がある橋が修理されたようだ。 ひさしぶりなので,ヒツジ柵沿いを通ってみることにした。


2015年06月の様子(2015.06.28,12:52 撮影)。

2015年04月の様子(2015.04.25,13:11 撮影)。

2014年10月の様子(2014.10.18,13:10-13:11撮影)。

崩壊の危険があった橋を渡る(土岐市),13:34
以前(下段,下々段)とはだいぶ様子が変わっている。


2014年04月の様子(2014.04.12,13:26撮影)。

2014年02月の様子(2014.02.01,12:46 撮影)。

陶史の森,粉引の道(土岐市),13:34
カーブの先に金網柵で囲まれたエリアがある。 中にはひとなつこいヒツジが数頭いる。はずだが,,。


2014年04月の様子(2014.04.12,13:27撮影)。

陶史の森,粉引の道(土岐市),13:34
毛を刈られてほっそりした ヒツジOvis aries,ウシ科 ヒツジ属) がいた。


2014年04月の様子(2014.04.12,13:27撮影)。

陶史の森,粉引の道(土岐市),13:35
柵の途中に湿った場所がある。
1枚目:左側の斜面には「シラタマホシクサ」と書かれた札が立っている。


2014年04月の様子(2014.04.12,13:28撮影)。

前回の様子(2014.02.01,12:48 撮影)。

陶史の森,粉引の道(土岐市),13:36
ここで 採集(陶史の森,粉引の道-04)
観察された生物: ペラネマ(Peranema), 小型鞭毛虫数種, 未同定の太陽虫, アメーバ・プロテウス(Amoeba proteus), 小型アメーバ, ディフルギア( Difflugia oblonga), Pontigulasia, アミカムリ(Nebela collaris), ディセマトストマ(Disematostoma minor), 珪藻各種, ヒザオリ2種(Mougeotia), イボマタモ( Euastrum sinuosum), アワセオオギ(Micrasterias truncata), ツヅミモ( Cosmarium pandriforme), ネジモ(Spirotaenia condensata), ソコミジンコ, センチュウ,

陶史の森,粉引の道(土岐市),13:36
1枚目:遠くで草を食べていた ヒツジOvis aries,ウシ科 ヒツジ属) が私に気付いて近寄ってきた。 以前も同じことがあった(下段)。かなり人なつこい。
2枚目:遠くには黒い色のヒツジもいた(望遠撮影)。


2014年02月の様子(2014.02.01,12:47 撮影)。

陶史の森,T字路を左折,四阿の脇を通る坂を上がる(土岐市),13:37

陶史の森,長い上り階段が続く(土岐市),13:37
2枚目:2014年04月の様子(2014.04.12,13:29撮影)。

前方にあるY字路は右へ(土岐市),13:40-13:41
1枚目:画像ではわかりにくいが,すぐ先で道は二股に分かれている。 左はいったん下がって,また上がるため遠回りになる。 よって,右へ。

Part X: 天目の道〜宮ノ洞川の砂防ダム
2016.04.24, 13:41 - 14:02