階段状に置かれた木道,だが・・・(仙北市),10:04, 10:06, 10:06
1,2枚目:両側から伸びたササの葉のため足下が見えにくい。
登るのはさほど苦にならないが,下りの際はかなり緊張した。
3枚目:この頃になるとササの葉にはたくさんの水滴がつくようになった。
それが擦れるので衣服が湿り出した。内側からは汗,外側からは雨水が着いてビショビショになりつつある。
そろそろ雨具を着た方がよいかと思いながらも,蒸し暑いのでなかなか着る決心がつかない。
孫六登山コースを上がる(仙北市),10:10
左側が抉れている場所だが,そこを覆い隠すように倒木が横たわっていた。
孫六登山コースを上がる(仙北市),10:20
これは
オヤマリンドウ(Gentiana makinoi,リンドウ科 リンドウ属)
だろうか?
前方の見晴しが良くなった(仙北市),10:24-10:25
1枚目:登山口から登り始めたのは,今回と前回は同じ08:45 だったが,
前回は,ここに到達したのが10:18。しかし,今回は10:24。6分ほど遅れた。
道の状況からして,これはやむを得ない。
3枚目:湿原(田代平)までの標高差はあと10mほど。
2011年08月の様子(2011.08.27,10:18撮影)。
田代平まであとわずか(仙北市),10:27
シロバナトウウチソウ(Sanguisorba albiflora,バラ科 ワレモコウ属)
田代平まであとわずか(仙北市),10:28
オヤマリンドウ(Gentiana makinoi,リンドウ科 リンドウ属)
??
田代平に敷設された木道が現れた(仙北市),10:28
1枚目:登りに要した時間は 1時間43分(登山口 08:45〜湿原入口 10:28)。
前回より6分,前々回より24分遅い。
木道の周囲はササで覆われつつある。
2枚目:2011年08月の様子(2011.08.27,10:22撮影)。
登りは 1時間37分(登山口 08:45〜湿原入口 10:22)
3枚目:2009年06月の様子(2009.06.28,10:08撮影)。
登りは 1時間19分(登山口 08:49〜湿原入口 10:08)
田代平,ここも木道の両側から伸びたササで覆われていた(仙北市),10:28-10:29
シロバナトウウチソウ(Sanguisorba albiflora,バラ科 ワレモコウ属)
田代平を進む(仙北市),10:29
湿原が現れだした。
田代平(仙北市),10:29
シロバナトウウチソウ(Sanguisorba albiflora,バラ科 ワレモコウ属)
田代平(仙北市),10:30
田代平(仙北市田沢湖田沢),10:30-10:31
1,2枚目:
ヤマハハコ(Anaphalis margaritacea var. angustior,キク科 ヤマハハコ属)
3枚目:
ミズギク(Inula ciliaris,キク科 オグルマ属)
?
田代平(仙北市),10:31
1〜3枚目:パノラマ撮影。
2011年08月の様子(2011.08.27,10:25撮影)。
田代平(仙北市),10:32
チングルマ(Geum pentapetalum,バラ科 ダイコンソウ属)
葉が赤味を帯びつつある。
Part VII: | 田代平(1:湿原南端〜田代平分岐〜西端へ) 2015.08.30, 10:32 - 10:42 |