採集地で出会った生き物達 

カタバミ Oxalis conrniculata

カタバミ科 カタバミ属


秋田県

大沼へ(鹿角市), 2007.09.21, 11:06-11:09
1枚目:木枠でできた階段を下る。 2枚目:これは??キノコ。 3枚目:三つ葉だが,,,これはカタバミOxalis corniculata


栃木県

蓮岱寺川水門,斜面で咲いていた花(足利市今福町), 2009.04.11, 11:34
これはカタバミOxalis conrniculata)。 葉が赤いのでアカカタバミOxalis conrniculata f. rubrifolia)かとも思ったが・・・。 以下のように,近くに普通の緑色の葉のカタバミがあるし,葉の一部は緑色に変わりつつあるようにみえるのもある。

蓮岱寺川水門(足利市今福町), 2009.04.11, 11:34-11:36
1枚目:同じ種類だが,上の個体はまだ葉が赤茶色だが,これは緑色に変わっている。 2枚目:水門を見上げて撮影。

江川右岸沿いを南南東へ(宇都宮市下栗町), 2009.05.03, 12:18
東大川との合流点手前には色々な花が咲いていた。 まずはカタバミOxalis conrniculata)。


埼玉県

富士見ホタル親水公園(桶川市), 2009.11.15, 12:05-12:06
岸辺で咲くカタバミOxalis corniculata)?

黒目川,河川敷を下流に向って歩く(朝霞市), 2012.11.18, 13:39-13:40
1枚目:近くにはコセンダングサBidens pilosa)の花と・・・。 2〜4枚目:このような黄色花が一輪咲いていた。 これはカタバミOxalis conrniculata)のようだ。


岐阜県

上麻生駅前,「蒸気機関車展示館」の脇にある植込み(七宗町), 2015.05.10, 12:06, 12:07, 12:08
1,3枚目:ここでも ニワゼキショウSisyrinchium rosulatum,アヤメ科 ニワゼキショウ属) が咲いていた。 2枚目:この黄色い花は カタバミOxalis conrniculata,カタバミ科 カタバミ属)


愛知県

いたかの森,北口広場入口(名古屋市), 2016.05.15, 10:42
1,2枚目: コメツブツメクサTrifolium dubium,マメ科 シャジクソウ属) と
3,4枚目: カタバミOxalis conrniculata,カタバミ科 カタバミ属) ?

いたかの森,北口広場,出入口近くの植物たち(名古屋市), 2016.05.15, 11:34
1枚目:アメリカフウロに混じって似た形の実をつけているものもあった。これは カタバミOxalis conrniculata,カタバミ科 カタバミ属)か オッタチカタバミOxalis stricta,カタバミ科 カタバミ属) のいずれかのようだ(注)。
昨日か一昨日,ネットで同じ画像に遭遇したのだが,名前をメモし忘れてしまった。 再度,探したがなかなか見つからない。残念。
2枚目:これはおそらく ナガミヒナゲシPapaver dubium,ケシ科 ケシ属) の実のはず。
注:オッタチカタバミの果柄は下垂するらしいので,オッタチカタバミではなさそうだ(2017.02.23)。

 採集地で出会った生き物達 

Copyright Yuuji Tsukii