瀬戸市/海上の森
屋戸川砂防堰堤周辺
ここで採集されたサンプルの観察結果を Google で検索 お知らせ

採集日:2016.03.30 ウオッちず で位置確認

屋戸川(矢田川の支流)に架かる橋の手前で新道を横断(瀬戸市),14:56
1枚目:そのまま,屋戸川沿いを進む。
2枚目:2015年04月の様子(2015.04.26,13:35撮影)。
3枚目:2014年10月の様子(2014.10.19,08:53 撮影)。

屋戸川沿いの坂を上がり,突き当たって右折(瀬戸市),14:57
前方に「散策路→」と書かれた案内がある。


2015年11月の様子(2015.11.12,14:45 撮影)。

2015年09月の様子(2015.09.10,14:58 撮影)。

2015年04月の様子(2015.04.26,13:37 撮影)。

2014年10月の様子(2014.10.19,08:56 撮影)。

2013年05月の様子(2013.05.12,11:15撮影)。 この時は小さな水車があった。

民家の前を通り,その先で屋戸川沿いを進む(瀬戸市),14:58-14:59
2〜4枚目:ツバキ(=ヤブツバキ,Camellia japonica,ツバキ科 ツバキ属) の花がたくさん落ちていた。

屋戸川沿いを進む(瀬戸市),15:00
これは シナレンギョウForsythia viridissima,モクセイ科 レンギョウ属)?

「屋戸川公園」の脇を上がる(瀬戸市),15:01
1〜3枚目:パノラマ撮影。 2,3枚目:右が屋戸川。

海上の森,湿地へ(瀬戸市),15:01
これまで同様,足下ではたくさんの ムラサキサギゴケMazus miquelii,ゴマノハグサ科 サギゴケ属) が咲いていた。


2015年04月の様子(2015.04.26,13:39撮影)。

2014年04月の様子(2014.04.13,10:13-10:14撮影)。

屋戸川砂防堰堤 のわきへ上がる(瀬戸市),15:02
この時,前方からハイキングに来ていた女性2人が降りてきたので,カメラを若干下げて撮影した。

屋戸川砂防堰堤の脇を通過(瀬戸市),15:02

砂防ダムの全景をパノラマ撮影(瀬戸市),15:02
この辺は,以前は草茫茫だったが,昨年9月頃に草刈が行われて,さっぱりした景色に変わった。


2015年11月の様子(2015.11.12,14:48撮影)。

砂防ダムの奥にある湿地へ(瀬戸市),15:03, 15:04, 15:05
ここはしばらく採集していないので,ひさしぶりに採集してみることにした。 3枚目:ここは有機質は多いが,水垢がほとんどない。 ここで採集(海上の森,屋戸川砂防堰堤奥の湿地)
観察できた原生生物は,従来通り,ごくわずか。
観察された生物: ディレプタス(Dileptus anser), シヌラ(Synura), 珪藻各種, ワムシ,

屋戸川砂防堰堤上流側からの眺め(瀬戸市),15:06

2015年04月の様子(2015.04.26,13:44撮影)。

2014年10月の様子(2014.10.19,09:02 撮影)。

2014年04月の様子(2014.04.13,10:10 撮影)。

2013年05月の様子(2013.05.12,11:18撮影)。

屋戸川砂防堰堤の上流側(瀬戸市),15:08
ここでも 採集(海上の森,屋戸川砂防堰堤上流側の湿地)
観察された生物: クリプトモナス(Cryptomonas sp.), 小型鞭毛虫数種, ラッパムシ(Stentor sp.), ヒカリモ(Chromulina), シヌラ(Synura)多数, バキュオラリア(Vacuolaria virescens), トリボネマ(Tribonema vermichloris), 珪藻各種, グロエオモナス(Gloeomonas tecta), ミクロスポラ(Microspora), ゲミネルラ(Geminella), サヤミドロ(Oedogonium), ヒザオリ(Mougeotia), アオミドロ(Spirogyra), ミカヅキモ( Closterium intermediumC. ralfsii), ダルマオトシ(Hyalotheca dissiliens), ワムシ,

海上の森,湿地へ(瀬戸市),15:10
昨年末に訪れた際は,この辺はまだ草刈が行われていなかったが(下段), 今回は,道の脇にあったササが刈り払われていた。 昨年の9月頃から屋戸川の下流側から少しずつ草刈が行われたようだ。 ご苦労様です。

ぬかるみ地帯を通過(瀬戸市),15:11
1枚目:最近はそれほど雨が多くないはずだが,昨年末(2枚目)は乾いていた路面が,今回はひどくぬかるんでいた。
2枚目:2015年11月の様子(2015.11.12,14:53撮影)。 昨年末はこのようにササが両側から迫り出していた。
3枚目:2015年09月の様子(2015.09.10,15:03撮影)。 大雨の直後だったので,ぬかるみそのものが洗い流されていた。その下にある砂利の地盤が露出していて歩きやすかった。


1枚目:2015年04月の様子(2015.04.26,13:47 撮影)。 従来よりややぬかるみが激しくなっていた。
2枚目:2014年10月の様子(2014.10.19,09:05 撮影)。

道の中央でハルリンドウが咲いていた(瀬戸市),15:12-15:13
過って踏み付けないようにだろうが,誰かが花の回りを大小の石で囲んでいた。
ハルリンドウGentiana thunbergii,リンドウ科 リンドウ属)

屋戸川にかかる木橋を渡る(瀬戸市),15:13
2枚目:水量はさほどないが,水が流れていた。

目 次 へ

HOME | 研究資料館 | 採集の記録 | 採集地ごとの生息情報 | 愛知県の他の地域