前方にある観察舎の隣を通過する(磐田市),13:54-13:55
鶴ヶ池,東岸沿いを東へ(磐田市),13:55-13:56
1枚目:支柱の近くで紫色の花が咲いていた。
これは
先月(2017.03.22)
訪れた
麻機遊水地 第3工区
でも咲いていた
ツルニチニチソウ(Vinca major,キョウチクトウ科 ツルニチニチソウ属)
だ。
2017年03月の様子(2017.3.22,12:48撮影)。
鶴ヶ池,東岸沿い(磐田市),13:56
目をあげると,近くの斜面にもあちこちで
ツルニチニチソウ(Vinca major,キョウチクトウ科 ツルニチニチソウ属)
が咲いていた。
橋を渡った先に鶴ヶ池遊園地がある(磐田市),13:56
遊園地は往路ですでに訪れているので,その手前で左の車道へ出ることにした。
ここを左へ(磐田市),13:57
右は一段上の駐車場から降りてきた坂道だ。
道路脇にあった不思議な植物(磐田市),13:58-14:00
1枚目:
ヤエムグラ(Galium spurium var. echinospermon,アカネ科 ヤエムグラ属)
の脇に見なれない植物があった。
2枚目〜7枚目:
葉はアザミのようだが,先端にまるでカボチャのような形の実?がある。
これは?
8,9枚目:
コハコベ(Stellaria media,ナデシコ科 ハコベ属)
前方を右へ(磐田市),14:00
2枚目:2014年01月の様子(2014.01.19,13:22撮影)。
前方を左折して太田川の堤防天端道路へ向う(磐田市),14:01
太田川の堤防天端道路へ(磐田市),14:02
2014年01月の様子(2014.01.19,13:24撮影)。
堤防の手前の様子(磐田市),14:05-14:06
堤防沿いに水路があり,その手前に
スギナ(Equisetum arvense,トクサ科 トクサ属)
の胞子嚢穂(ツクシ)がたくさん生えていた。
堤防天端道路に上がったところで北〜東〜南をパノラマ撮影(磐田市),14:06
2014年01月の様子(2014.01.19,13:27撮影)。
太田川右岸の堤防天端道路を南へ(磐田市),14:07
ギシギシの仲間だが,,
ギシギシ(Rumex japonicus,タデ科 ギシギシ属)
か
アレチギシギシ(Rumex conglomeratus,タデ科 ギシギシ属)
か
ナガバギシギシ(Rumex crispus,タデ科 ギシギシ属)
??
花期からすると,ナガバギシギシなのだが,,,。
太田川右岸の堤防天端道路から岩井山を見る(磐田市),14:08
あの山の先に桶ヶ谷沼がある。
太田川右岸の堤防天端道路を南へ(磐田市),14:10-14:11
ギシギシ(Rumex japonicus,タデ科 ギシギシ属)
か
アレチギシギシ(Rumex conglomeratus,タデ科 ギシギシ属)
か
ナガバギシギシ(Rumex crispus,タデ科 ギシギシ属)
太田川右岸の堤防天端道路を南へ(磐田市),14:11-14:12
ギシギシにたくさんのアブラムシが付いていて,
それを食べているテントウムシの幼虫もいた。
??()
??()
Part XVI: | 太田川右岸沿い〜三ヶ野橋〜太田川左岸沿いを南へ 2017.04.02, 14:12 - 14:40 |