HOME | 研究資料館 | 地域検索 | 採集の記録 | 2013 . 06 . 09 | お知らせ

2013.06.10-06.13

2013.06.09採集サンプルの観察

注:レンゲ沼,桧原湖畔探勝路,中瀬沼探勝路沿いの池沼については個別にまとめたが, それ以外の池沼は県道2号沿い,および,曽原通り沿いに広範囲に多数点在しているので,「裏磐梯の池沼」としてひとまとめに扱うことにした。 そのため県道2号沿い,および,曽原通り沿いにある池沼に関しては, 「採集地の風景」は新たに作らずに「採集の記録」へリンクさせてある。

6/9採集分 裏磐梯の池沼,Part III Part I
裏磐梯の池沼,曽原通り沿いの水路(13:24)
観察された生物: 小型鞭毛虫数種, 共生藻を持つマヨレラ(Mayorella viridis?), ラッパムシ(Stentor roeseli), ウロトリカ( Urotricha platystoma), 珪藻各種, ヒザオリ3種(Mougeotia), コウガイチリモ( Pleurotaenium trabecula), ミカヅキモ( Closterium abruptumC. intermedium), ケズネモ(Gonatozygon kinahani), ユレモ( Oscillatoria princepsOscillatoria sp.), ワムシ,

裏磐梯の池沼,曽原通り沿いの沼(13:31)
観察された生物: トラケロモナス(Trachelomonas pulcherrima), ユーグリファ(Euglypha sp.), ウロトリカ( Urotricha platystoma), プルーロネマ(Pleuronema), 珪藻各種, クンショウモ(Pediastrum boryanum), ブルボケーテ(Bulbochaete), サヤミドロ(Oedogonium), ミカヅキモ( Closterium moniliferumS. muticumC. setaceumClosterium sp.), ホシガタモ( Staurastrum teliferum), ユレモ(Oscillatoria sp.), Achromatium oxaliferum, ミジンコ,

裏磐梯の池沼,国道459号・県道2号際の湿地-01(14:06)
観察された生物: 小型鞭毛虫数種, 小型太陽虫, ユーグリファ(Euglypha sp.), アスピディスカ(Aspidisca), 珪藻各種,

裏磐梯の池沼,国道459号・県道2号際の湿地-02(14:10)
観察された生物: クリプトモナス(Cryptomonas sp.), ミドリムシ(Euglena viridis), トラケロモナス(Trachelomonas volvocina), 小型太陽虫, 未同定の裸性アメーバ, ディフルギア( Difflugia sp.), トリネマ(Trinema lineare), ツリガネムシ(Vorticella), サヤツナギ(Dinobryon sertularia), 珪藻各種, ミクロスポラ(Microspora), ヒザオリ(Mougeotia), ユレモ(Oscillatoria sp.), ワムシ, ケンミジンコ,

裏磐梯の池沼,国道459号・県道2号際の湿地-03(14:14)
観察された生物: ウチワヒゲムシ(Phacus ranula), トラケロモナス(Trachelomonas volvocina), 小型鞭毛虫数種, コアノキスチス(Choanocystis), 未同定の裸性アメーバ, コクリオポディウム(Cochliopodium sp.), ナベカムリ(Arcella sp.), ディフルギア( Difflugia sp.), ラッパムシ(Stentor sp.), シヌラ(Synura), 珪藻各種, クレブソルミディウム(Klebsormidium sp.), ワムシ, ケンミジンコ,

裏磐梯の池沼,Part I