河川敷を通って元へ戻る(塩谷町),12:17-12:18
この辺の河川敷は岩盤がそのまま露出している。
岩盤の川岸で採集(塩谷町),12:19
1枚目:水際の様子。珪藻類らしき藻塊が若干育っている。
2枚目:何かを確かめるため,その一部を
採集(鬼怒川 左岸)。
流水によく見られるヒビミドロ(Ulothrix)
の姿があった。
観察された生物:
キロドネラ(Chilodonella cucullulus),
キネトキルム(Cinetochilum margaritaceum),
小型繊毛虫数種,
珪藻各種,
ヒビミドロ(Ulothrix),
ワムシ,
左にオートキャンプ場の高台が見えた,ここで左へ向う(塩谷町),12:21
2枚目:遠くの川の中に釣り人らしい姿が見える。
オートキャンプ場近くの細長い池のような場所(塩谷町),12:21
ここでは,さきほど川岸で採集しただけで,岩盤上の水たまりではまだ採集していない。
あまり期待できないが,ここでも採集しておくことにした。
オートキャンプ場近くの細長い池のような場所(塩谷町),12:22
どうせなら,と藻塊がありそうな場所で採集しようと探したところ,
少し奥へ進んだ場所にわずかにあった。
オートキャンプ場近くの細長い池のような場所(塩谷町),12:23
1,2枚目:パノラマ撮影。
1枚目:左上の草が生えた場所にわずかだが藻塊が浮かんでいた。
籠岩(塩谷町),12:24
岩盤上の水たまりということで,一応ここも籠岩の一部として
採集(鬼怒川 籠岩-08)。
観察された生物:
トラケロモナス(Trachelomonas volvocina),
小型鞭毛虫数種,
フシナシミドロ(Vaucheria),
珪藻各種,
ヒビミドロ(Ulothrix),
ヒザオリ(Mougeotia),
未同定の糸状藻,
ユレモ(Oscillatoria princeps),
ミジンコ,
籠岩(塩谷町),12:28
近くの瀬になった部分に咲いていた花々。
籠岩(塩谷町),12:28
これは??スゲの仲間のはずだが,,。
籠岩(塩谷町),12:28-12:29
これは??花はナノハナに似ているが,葉の様子が異なる。
籠岩(塩谷町),12:29
奥まった場所を再度パノラマ撮影。
籠岩,さらに望遠でパノラマ撮影(塩谷町),12:30
1枚目:岩の先に流木らしきものが数本横たわっている。
さきほど遅沢川沿いから入り,籠岩の西側から東へ向って移動した際も,奥の方に流木らしきものがあった。
それと同じものか違うか確認しようとしたが,結局わからなかった。
ふたたび足下をみるとスミレ?が一輪(塩谷町),12:31, 12:32, 12:32, 12:33
スミレのようだが・・・葉が他よりやや幅広い(4枚目)。
距も若干太めで短いように見える(3枚目)。
河川敷からオートキャンプ場へ上がろうとした時・・・(塩谷町),12:33
籠岩,坂の反対側に岩盤があるのを思い出した(塩谷町),12:34
岩盤の上が平坦になっている。なんとなく気になったので近付いてみることにした。
Part X: | 籠岩/鬼怒川左岸沿い〜県道77号〜鬼怒川水路橋〜県道77号〜 2013.05.06, 12:34 - 12:57 |