HOME | 研究資料館 | 地域検索 | 採集の記録 | 2011 . 04 . 24 | お知らせ

2011.04.24, Part XV

小貝川左岸堤防〜佐貫駅

小貝川左岸堤防沿いを北北西〜西北西へ(龍ケ崎市),15:08
前方左に堤防に上がる坂がある。このまま車道を走っても仕方がないので,ふたたび堤防に上がることにした。

坂を上がり小貝川左岸堤防上へ(龍ケ崎市),15:10

堤防に上がったところでパノラマ撮影(龍ケ崎市),15:11
1枚目:下流方向(南), 3枚目:上流方向(北西)。

小貝川左岸堤防沿いを西北西へ(龍ケ崎市),15:12

前方は往路でも撮影した小貝川水管橋,手前の門のような鉄骨構造は何?(龍ケ崎市),15:14

往路と同様,小貝川水管橋の下は通行止めなのでここは右を通る(龍ケ崎市),15:14

水管橋を過ぎてふたたび堤防に上がったところで,振り返って水管橋を撮影(龍ケ崎市),15:15

その先にもさきほどと同じ門のような鉄骨構造があった(龍ケ崎市),15:15

小貝川左岸堤防沿いを北西へ(龍ケ崎市),15:15
前方に木々に覆われた河川敷がある。その先は市営第二グラウンドだが,ここからはまだ見えない。

木々に覆われた河川敷,湿地になっているようだ(龍ケ崎市),15:16

木々に覆われた河川敷,どこか湿地に近付けそうな所はないかと探す(龍ケ崎市),15:16

芦原の隙間に人が通ったような場所があった(龍ケ崎市),15:17
1枚目:芦原と芦原の間に若干の隙間があるのを発見。 あそこからなら水際へ近付けそうだ。

堤防の斜面に咲く紫色の花(龍ケ崎市),15:18
数は多くないが,所々に2,3本ずつ咲いていた。 見覚えのある花だ。翌日, 金山調整池(2008.4.20) で撮影したことがあるのに気付く。 また,今日も訪れた取手市の 農業ふれあい公園の近く(2008.4.20)でも撮影したことがあった。 これはマツバウンランLinaria canadensis)。

芦原の中は水浸しだった,これ以上奥へは進めない(龍ケ崎市),15:20
2枚目:とりあえず近くで採集(小貝川左岸の芦原)。 それなりにいた。
観察された生物: クリプトモナス(Cryptomonas platyuris), ミドリムシ(Euglena sp.), トラケロモナス(Trachelomonas volvocina), 小型鞭毛虫数種, コレプス(Coleps), アスピディスカ(Aspidisca), シヌラ(Synura), マルロモナス(Mallomonas), トリボネマ(Tribonema), 珪藻各種, ヒザオリ(Mougeotia), ケンミジンコ, カイミジンコ,

小貝川左岸堤防沿いを北北西へ(龍ケ崎市),15:22-15:23
前方に見えてきたのは牛久沼水門。ここより北にある牛久沼から流れてくる水があそこを通って小貝川へ流れ込んでいる。 逆流防止の機能も果たす。

牛久沼水門の脇を通過(龍ケ崎市),15:23
1枚目:右奥に見えるのは排水機場。 2枚目:こちらへ進む。ここから先は牛久沼へ通じる水路だが名前がはっきりしない。 ネットで調べるかぎり「牛久八間落し」というらしいが・・・。真偽のほどは不明。

「牛久八間落し」沿いを北北西へ(龍ケ崎市),15:24
ほどなく前方に橋が見える。あれは往還橋。

往還橋の袂を右折する(龍ケ崎市),15:25
2枚目:往還橋のすぐ先には常磐線の鉄橋がある(橋と重なっていて見えないが)。 この時は,近くの佐貫駅から帰路につくことにしていたので,線路を越えないで右折することを考えていた。 しかし,翌日,地図を詳しく調べると,むしろ線路を越えて北側から佐貫駅へ向かった方が近道だったことに気付いた。 さほどの差ではないが,,。

佐貫駅へ(龍ケ崎市),15:26-15:28
1枚目:坂を下り住宅地内を通る。 2枚目:県道5号へ出て左折。

左折した後の様子,狭い歩道を通る(龍ケ崎市),15:29

佐貫駅入口交差点,ここは右へ(龍ケ崎市),15:31
最初はそのまま前方(左)へ進んでしまった。 そこで歩道を渡ろうとしたが狭い場所で信号が変わるまで待つのに耐えられず戻ってしまった。 まずここを横断して右へ移動してから,前方の歩道を渡った。

佐貫駅へ(龍ケ崎市),15:33
ここはさきほどの県道5号に比べてやや交通量が少ないが,きちんとした歩道がない。 水路にかぶせたコンクリート製の蓋の上を慎重に通過。

佐貫駅に着いた(龍ケ崎市),15:33

佐貫駅前で道は右に急カーブする(龍ケ崎市),15:34
1枚目:駐車場があるが,その先に駐輪場がある。こちらへ進む。 2枚目:カーブの途中に関東鉄道 竜ヶ崎線の踏切がある。そのすぐ左隣は竜ヶ崎線のホームだ。 ここは狭い空間に色々なものがある。最初はやや混乱した。

駐輪場を抜けるとその先に佐貫駅の東口があった(龍ケ崎市),15:34-15:35

今回は忘れずにGPSのTrackLogをOFFにした(龍ケ崎市),15:36
東口前で自転車を輪行袋に入れる前に,GPSのOdometer画面を撮影。
記録を始めたプロムナード水路からここまでの Odometer は 31.77 kmを示していた。 守谷駅から記録を始めたプロムナード水路まではおよそ500mほどなので, Odometerによる今回の移動距離はおよそ 32.3 km となる。
なお,TrackLogの解析では 31.4 kmとなった。Odometerとほぼ同じ。 これまでもTrackLogの解析結果から時間あたりの移動距離を計算しているので, 今回の移動距離は約32.0 km(31.4 + 0.5)で,それにかかった時間は4時間54分(10:52 - 15:46)となる。 よって時間あたりの移動距離は 6.5 km/h となる。かなり遅い。
ひとつの原因は,今回は全体に南東へ向って走った訳だが,常に向い風だったため, あまりスピードが出なかったことがあげられる。 また,出発早々,自転車が泥だらけとなり,泥の除去にかなり時間(20分弱)をとられたのも一因だ。 プロムナード水路を歩くのに20分くらい時間がかかったのも影響している。これに泥の除去にかかった時間を 足すと,それだけで40分も費やしてしまったことになる。

自転車を輪行袋に入れて階段を上がる(龍ケ崎市),15:40
ここもエスカレータは止まっていた。輪行袋に入った自転車を担いで階段を上がった。

15:46発の上野行きがあった(龍ケ崎市),15:41-15:46
2枚目:定刻通り復路の電車が到着。


この後は・・・(龍ケ崎市),15:49
1枚目:柏駅で常磐線各駅停車 代々木上原行きに乗換え,ついで, 新松戸駅で武蔵野線 府中本町駅行きに乗り換える。 2枚目:北朝霞到着は 16:59の予定。

 目 次 へ 
2011.04.24, 10:52 - 15:46