HOME | 研究資料館 | 地域検索 | 採集の記録 | 2006 . 10 . 29 | お知らせ

2006.10.29, Part I

川渡共同セミナーセンター周辺

川渡共同セミナーセンター管理棟前(大崎市鳴子温泉),07:20
1枚目:朝食は08:30からなので,朝飯前に自転車でセミナーハウス周辺を散策することにした。 2枚目:出かける前に管理棟前の池で採集(セミナーハウスの池)
観察された生物: サイフォデリア(Cyphoderia), ラッパムシ(Stentor), リトノタス(Litonotus), ウロレプタス(Uroleptus), 棘毛類繊毛虫, 珪藻少々, ミカヅキモ( C. moniliferum),

川渡共同セミナーセンター管理棟前(大崎市鳴子温泉),07:21-07:22
池端に咲いていたアメリカセンダングサ(セイタカタウコギ,Bidens frondosa)。 これは先週の水元公園でも見かけた。

アメリカセンダングサ アメリカセンダングサ アメリカセンダングサ アメリカセンダングサ

川渡共同セミナーセンター管理棟の北側(大崎市鳴子温泉),07:24-07:26
まずは管理棟の北側へ行ってみた。この辺は前回(2003.11.2)来た時も歩いたが,採集ポイントはなかったはず。 一応,確認の意味で再度向かった。しかし,あたりは草が生い茂り,途中から自転車では走れなくなった。 やむなく歩くことにしたが,草が朝露に濡れていて靴もズボンもびしょぬれになってしまった。 早々に引き上げることにした。

川渡共同セミナーセンター管理棟の北側(大崎市鳴子温泉),07:26-07:28
道から少し脇に入ったところに咲いていた カントウヨメナKalimeris pseudoyomena),または, ヨメナKalimeris yomena)? とイヌタデPolygonum longisetum)?

川渡共同セミナーセンター管理棟南側へ(大崎市鳴子温泉),07:34-07:35
1枚目:いったん管理棟まで戻り,そのまま南へ降りてみることにした。 2〜3枚目:木立を抜けると,附属農場の稲刈り後の水田地帯が広がる。

川渡共同セミナーセンター管理棟南側(大崎市鳴子温泉),07:35-07:39
1,2枚目:道路脇に広がる水田地帯。 3〜6枚目:その間にある水路で採集した(附属農場の水路)。 ここは前回(2003.11.2)もしくは,それ以前に来た時にも採集した場所。
観察された生物: ウロセントルム(Urocentrum), 小型繊毛虫数種, ユレモ(Oscillatoria princeps),


川渡共同セミナーセンター管理棟南側(大崎市鳴子温泉),07:39
同じ場所から周囲を撮影。

川渡共同セミナーセンターへ戻る(大崎市鳴子温泉),07:41-07:42

川渡共同セミナーセンター管理棟前(大崎市鳴子温泉),07:59-08:00
ふたたび管理棟前の池端で撮影。 2,3枚目:???)。 4〜8枚目:ゼニゴケMarchantia polymorpha)に似ているが,,。 葉状体に円盤状の雄器托らしきものがついていた。

Part II: 川渡共同セミナーセンター〜川渡温泉駅
2006.10.29, 11:25 - 12:12