妙高市/斑尾高原 |
沼の原湿原 Part II: 東縁沿いを南西へ |
ここで採集されたサンプルの観察結果を | Google で検索 | ! | お知らせ |
採集日:2012.07.02 | ウオッちず | で位置確認 |
沼の原湿原(妙高市),13:11
1枚目:途中にある木製ベンチ。
少し先にももう一ケ所,木製ベンチがある。
2枚目:2010年05月の様子(2010.05.09,10:08撮影)。
沼の原湿原(妙高市),13:12-13:13
1枚目:木道脇の様子。この辺は水がある。
木道の両脇はミツガシワ(Menyanthes trifoliata)で埋め尽くされている。
2枚目:ここで採集(沼の原湿原-1)。
この辺は近くの山に降った雪どけ水が流れる場所。これまでの観察では原生生物はあまりいなかった。
今回もどうやらそのようだ。
観察された生物:
小型鞭毛虫数種,
ナベカムリ(Arcella sp.),
ヒザオリ(Mougeotia),
アオミドロ(Spirogyra),
沼の原湿原,南西に向って進む(妙高市),13:15
右前方に湿原の中央よりやや東側を南北に直線的に流れる小川沿いに植えられた並木がうっすらと見えだした。
ここ沼の原湿原は,かつて耕作地だったところを湿原に戻した場所なので,
小川はかつての水田沿いに敷設された用水路の名残りと思われる。
用水路とはいっても,この辺はいわゆる谷津なので元からあった自然の流れを用水路として形を整えたものだろう。
沼の原湿原,南西に向って進む(妙高市),13:15
しだいに並木の形がはっきりしてきた。
沼の原湿原(妙高市),13:16
この辺から木道は従来の木材を2本並べたものに戻った。
沼の原湿原,南西に向って進む(妙高市),13:17
2011年09月の様子(2011.09.25,10:15撮影)。
2010年05月の様子(2010.05.09,10:20撮影)。
沼の原湿原,南西に向って進む(妙高市),13:18
さきほどもあったサワオグルマ(Senecio pierotii)に似た黄色花に混じって,
カキツバタ(Iris laevigata)がチラホラ現れ出した。
沼の原湿原,東縁沿いを南へ(妙高市),13:19
この辺から木道は左へカーブし湿原の東縁沿いを進むようになる。
そのため,中央の水路&並木から徐々に離れて行く。
2011年09月の様子(2011.09.25,10:19撮影)。
2010年05月の様子(2010.05.09,10:22撮影)。
2枚目:遠くに見えるのが展望丘。
3枚目:小川方向に直線的に窪んだ場所がある。
あれが,かつてあった木道の跡だ。
既述したように,その頃は木道の先に十字路があり,そこを中心して「8の字」状に木道が敷設されていた。
2007年04月の様子(2007.4.26,10:11 撮影)
沼の原湿原,東縁沿いを南へ(妙高市),13:20
さきほどまで右に見えていた並木が見えなくなった。
沼の原湿原,東縁沿いを南へ(妙高市),13:21
大きく葉を広げたミズバショウ(Lysichitum camtschatcense)はすでに枯れ始めている。
沼の原湿原,東縁沿いを南へ(妙高市),13:21
その近く,ミツガシワ(Menyanthes trifoliata)の実の下で
採集(沼の原湿原-2)。
水面にはコウキクサ(Lemna minor,長さ3-4.5 mm)がたくさん浮かんでいる。
この辺は2年前からコウキクサが目立つようになった。
観察された生物:
小型鞭毛虫数種,
珪藻各種,
ヒザオリ(Mougeotia),
アオミドロ(Spirogyra),
ミカヅキモ(
Closterium dianae,
C. ralfsii,
C. striolatum),
ケンミジンコ,
2011年09月の様子(2011.09.25,10:22撮影)。
2010年05月の様子(2010.05.09,10:25撮影)。
沼の原湿原(妙高市),13:22
これは
オオヌマハリイ(ヌマハリイ,Elecharis mamillata var. cyclocarpa,カヤツリグサ科 ハリイ属)。
沼の原湿原,途中にあるT字路(妙高市),13:24
1,2枚目:パノラマ撮影。
1枚目:左前方に案内板が見える。
2011年09月の様子(2011.09.25,10:23撮影)。
2010年05月の様子(2010.05.09,10:26撮影)。
2007年04月の様子(2007.04.26,10:15 撮影)
この頃は木製ベンチもあった。
沼の原湿原,T字路の近く(妙高市),13:24
リュウキンカ(Caltha palustris var. nipponica)の実が弾けた後の袋果。一部にはまだ種が残っている。
沼の原湿原(妙高市),13:24
1枚目:T字路の末端へ。
2枚目:これはサワオグルマ(Senecio pierotii)のようだが・・・。
沼の原湿原(妙高市),13:25
1枚目:T字路の末端。山裾に近いためか,木道の周囲は乾いている。
2枚目:側に設置された「湿原の野鳥たち」と題した案内板。
目 次 | 1. 駐車場〜湿原入口 | 2. 東縁沿いを南西へ | 3. 東縁沿い〜展望丘 | 4. 湿原中央を北へ | 5. 湿原中央〜湿原入口 |