涌谷町
相野沼
Part I: 上谷崎橋〜沼の西端
ここで採集されたサンプルの観察結果を Google で検索 お知らせ

採集日:2009.10.30 ウオッちず で位置確認

相野沼へ,田尻川に架かる上谷崎橋を渡る(涌谷町),13:06
1〜3枚目:橋の中程で左前右をパノラマ撮影。 2枚目:前方の角に何か案内板らしきものが見える。

上矢崎橋のすぐ先にある交差点の角に立つ「相野沼鳥獣保護区区域図」(涌谷町),13:06-13:07
1〜3枚目:角の前で左前右をパノラマ撮影。 1枚目:左側。区域図によると,こちらの道路は「町道上涌谷上郡線」というらしい。 2枚目:区域図。 3枚目:右側。こちらは「町道追波上谷崎線」。

区域図を見て沼の西側から近付くことにする(涌谷町),13:07
沼に到達できるかどうかはわからないが,左(西)側の道路が沼に一番近いので, 左側の道路を進んでみることにした。

相野沼へ,ゆるい坂を上がる(町道上涌谷上郡線,涌谷町),13:07

相野沼の西側を北へ(町道上涌谷上郡線,涌谷町),13:08
しばらく坂を上がっていくと・・・。

相野沼が見えた(涌谷町),13:09-13:10
1,2枚目:パノラマ撮影。道路脇の樹木の間から下方に沼らしき場所が見えた。 しかし,ここから直接は近付けそうにない(注)。

注:後でわかるが,かつてはここから降りて沼岸まで近付く道があったようだ。 現在はフェンスが設置され通行止めになっていた。

再度,道路から相野沼を撮影(涌谷町),13:10
少し進んでから再度撮影。

沼に近付く道を探しつつ先へ進む(涌谷町),13:10
どこかに沼へ降りる道路があるはず,と思いつつペダルを漕いだ。

沼へ降りる道があった(涌谷町),13:10-13:11
1〜3枚目:パノラマ撮影。 右の視界が広がると,前方に沼へ降りる道(1枚目)が見えた。

前方を右折する(涌谷町),13:11

右折する前に車道から東南東に広がる相野沼をパノラマ撮影(涌谷町),13:12

少し引いて1枚に全体を収める(涌谷町),13:12

相野沼,未舗装道へ降り,沼の西端で採集(涌谷町),13:13-13:15
1枚目:沼の西端付近から東を向いて撮影。 2枚目:同じ位置で沼岸に近付いて 採集(相野沼-1)。 左で黄色い花を咲かせているのはセイタカアワダチソウSolidago altissima)。
観察された生物: 小型鞭毛虫数種, コレプス(Coleps), 小型繊毛虫数種, 珪藻少々, アオミドロ(Spirogyra), ケンミジンコ, ミジンコ,

相野沼(涌谷町),13:15-13:16
採集ポイントの岸辺にはサンショウモSalvinia natans)がたくさん浮かんでいた。 サンショウモを見るのは今回が初めて。

相野沼,南岸沿いを南東へ(涌谷町),13:18
1,2枚目:パノラマ撮影。沼の南岸に沿って敷設された未舗装道を進む。

相野沼,尖った石なので自転車を降りて歩く(涌谷町),13:18
路面には砕石が敷き詰められていた。 すべて角が尖り,タイヤがパンクしそうな鋭さなので,ここからは自転車を押して歩いた。

Part II: 沼の中央〜東端の駐車場 2009.10.30, 13:19 - 13:34
目次 | 上谷崎橋〜沼の西端沼の中央〜東端の駐車場

HOME | 研究資料館 | 採集の記録 | 採集地ごとの生息情報 | 宮城県の他の地域