HOME | 研究資料館 | 地域検索 | 採集の記録 | 2015 . 12 . 28 | お知らせ

2015.12.28, Part II

鳴子長根公園〜鳴子池〜鳴子北駅入口〜白滝ヶ池へ

階段を上がり鳴子長根公園を出る(名古屋市),10:45

そのまま直進して,前方のT字路を左折する(名古屋市),10:48
前方にはターミナルに戻っていくバスの姿があった。結構な傾斜の坂であることがわかる。

鳴子北駅へ戻る(名古屋市),10:48

その途中で鳴子池を眺める(名古屋市),10:50
さきほどは道路の反対側から撮影したので,今度は池の近くから再度パノラマ撮影してみた。 ここは純粋な溜池だ。池端は深く落ち込み,草木もまばら。

鳴子北駅とその隣にあるバスターミナル(名古屋市),10:51
前方の樹林に向って直進。

信号付きの横断歩道を渡る(名古屋市),10:51-10:52
1,2枚目:パノラマ撮影。
2枚目:右前方に鳥居が見える。前方の丘陵地(注)へ上がるルートはあそこか,と思ったが。

注:この丘陵地から北側が「相生山緑地」らしい。 緑地の南半分,すなわち,この辺から,この後訪れる「白滝ヶ池」がある区域までは,現時点で緑地内には一般住宅がある。 一方,そこから北半分は,「オアシスの森」として遊歩道が敷設されている。

鳥居の手前に階段があった(名古屋市),10:52
3枚目:現在地を確認。 ここが予定していたルートだ。 当初はたんに道幅の狭い場所かと思ったが,よくよく見ると,等高線が走っている。 北側とは10m以上の標高差があるようだ。 また,いったん上がった後,その先では下がるらしい。

長い石段を上がる(名古屋市),10:52, 10:53, 10:53, 10:54
2枚目:途中に「駅階段」と書かれた標識があった。2ケ所くらいあったように思う。 ここが生活道路であることを示している。 3枚目:階段の先にはフェンスがあった。 4枚目:階段の先の道は点線で描いてあるので,怪しいなとは思ったのだが,,。

階段を上がり切ったところで西側を向いてパノラマ撮影(名古屋市),10:54
今目指している「白滝ヶ池」へは右の坂を上がるのが近道なのだが,,。右はどうみても道らしくない。 しかし,前方へ進むとかなりの遠回りになってしまう。どうしようかとしばし考えた。

フェンス沿いに人が通ったような気配があるので,上がってみることにした(名古屋市),10:54

その先には段差があった(名古屋市),10:55
やはりここは道としては利用されていないようだ。 しかし,この程度の段差なら上がるのは容易だ。

上がってから左〜前を撮影(名古屋市),10:56
左(1枚目)に右(北)へ進むルートがあるはずだが,,。

あった,下り坂で未舗装道だ(名古屋市),10:56
2枚目:ここが予定していたルートだ。 地図だと幅は狭いがちゃんとした道かと思ったのだが,,,。

白滝ヶ池へ(名古屋市),10:57
??

白滝ヶ池へ(名古屋市),10:58
アオキAucuba japonica,ミズキ科 アオキ属) ?

この辺は全体に左(西)に傾斜している(名古屋市),10:59
1〜3枚目:パノラマ撮影。
1枚目:左は窪地になっているので,どこかに湿地はないかと目をこらしつつ歩いたが,見つからなかった。 4枚目:現在地を確認。等高線もそのようになっている。

Part III: 白滝ヶ池〜弥富相生山線跡地?
2015.12.28, 10:59 - 11:21