駐車場の北端にも公衆トイレがあった(長野市),13:02
1,2枚目:パノラマ撮影。トイレの前を通って右へ降りる。
駐車場から一段下がったところにある炊事場(長野市),13:02
三角屋根の下には水道設備があった。奥にある建物も同様。
この辺が奥裾花オートキャンプ場・奥裾花キャンプ場のようだ(長野市),13:03
1〜3枚目:パノラマ撮影。
三角屋根を左に迂回しつつ先へ進むと,,。
奥裾花オートキャンプ場・奥裾花キャンプ場(長野市),13:05-13:06
一段低くなった場所があった。どうやらこの辺にテントを張ってキャンプをするのだろう。
しかし,辺には草がたくさん生えているので,あまり頻繁にはキャンプが行われているようには見えない。
これはフキ(Petasites japonicus)。
奥裾花オートキャンプ場・奥裾花キャンプ場(長野市),13:09
1枚目:ここの斜面を下がっていくと濁川の渓谷があるのだろうが,あまりハッキリした道は見当たらなかったので,
この辺で引き返すことにした。
2枚目:ここでもエゾハルゼミ(Terpnosia nigricosta)の鳴き声が。
近くで車や人の出す音がしないので動画で記録した後,音声(WAVファイル)のみを取り出した。
←音声
駐車場へ戻って・・・(長野市),13:13
少し前に駐車場周辺に大勢いた学生を乗せた観光バスが自然園へ向って行ったが,空になったバスが戻ってきた。
ここでしばしの休憩(長野市),13:14
1〜3枚目:駐車場の南端にある「上信越高原国立公園,奥裾花キャンプ場」と書かれた案内板の前から
西〜北〜東をパノラマ撮影。
1枚目:2台目も戻って来た。
2枚目:他に見て回る所もないし,日射しもややきついので,ここでしばし休憩することにした。
日影になっている手前の土台部分に腰掛けて休憩したが,この間に採集道具を片付けた。
休憩にも飽きたので,道を下ってみたが,,(長野市),13:35
少し歩くと前方に往路で通過した奥裾花自然園 入園料金徴収所が見えた。
これ以上下っても意味がないので,Uターン。
振り返って駐車場方向を撮影(長野市),13:35
この後は,もうどこも見て回る所がないので,観光センター前バス停でひたすら復路のバスを待つことにした。
観光センター前バス停で復路のバスを待つ(長野市),13:46-13:47
ということでバス停に戻ると,あたりには色々な花が咲いていた。
これはオオタチツボスミレ(Viola kusanoana)。
観光センター前バス停で復路のバスを待つ(長野市),13:49
1〜3枚目:バス停から観光センター方向をパノラマ撮影。
観光センター前バス停で復路のバスを待つ(長野市),13:50-13:51
1枚目:フと見上げると,シャトルバスの発着場手前の木の上で花が咲いているのに気づいた。
2〜4枚目:10倍ズームにして撮影。ズームにするとどこに花があるか探すのが大変。
これは先週(2010.5.30),
雄国沼
を訪れた際にも見かけたトチノキ(Aesculus turbinata)。
先週見たのは幼木なので花が咲いていなかった。
観光センター前バス停で復路のバスを待つ(長野市),13:54-13:55
同じくバス停近くの樹木。葉の形が独特なので撮影した。先端部の葉のみその先端で3裂している。他はなし。
この特徴からするとオヒョウ(ニレ科 ニレ属,Ulmus laciniata)らしいが・・・。
Part XV: | 奥裾花観光センター前〜鬼無里ふるさと体験館〜長野駅 2010.06.06, 13:59 - 16:20 |