HOME | 研究資料館 | 地域検索 | 採集の記録 | 2009 . 10 . 30 | お知らせ

2009.10.30, Part IV

相野沼〜上涌谷駅〜石巻駅

相野沼,南岸沿いを南東へ(涌谷町),13:26
1,2枚目:パノラマ撮影。沼の東端に向って進む。

相野沼,南岸沿いを南東へ(涌谷町),13:27
1,2枚目:パノラマ撮影。この辺にもたくさんの枯れたハスの葉があった。 東端付近は葦原というか湿地状態になっているようだ。

相野沼,東端まで来た(涌谷町),13:27-13:28
1〜3枚目:東端に近付いたところでパノラマ撮影。 ここには沼岸に建物がある。

左の建物は・・・(涌谷町),13:29
建物の脇を通ってさらに進む。

「涌谷町B&G海洋センター」とその前に広がる駐車場(涌谷町),13:29
1〜4枚目:パノラマ撮影。その先は駐車場になっていた。 また,建物には「涌谷町B&G海洋センター」という名前が書かれていた。 この「B&G海洋センター」というのはこういった場所で時々見かける。 覚えているのは, 氷見市にある十二町潟水郷公園(氷見市B&G海洋センター)と, 西九州大学(神埼市)の近くにある日の隈公園 (神埼市B&G海洋センター)。 B&G財団のHPによると,こういった地域海洋センターというのは,全国に450ヶ所もあるらしい! よく見かけるはずだ。

「涌谷町B&G海洋センター」脇から沼岸へ(涌谷町),13:29

相野沼(涌谷町),13:30
海洋センター近くで採集(相野沼-3)
観察された生物: ディフルギア(Difflugia sp.), 珪藻少々, アオミドロ(Spirogyra), ケンミジンコ, ミジンコ,

相野沼,同じ位置から北西方向をパノラマ撮影(涌谷町),13:30-13:31

駐車場の外へ出る(涌谷町),13:34

沼の南側を通る「町道追波上谷崎線」へ出て右折(涌谷町),13:35

西へ進むとさきほど渡った上谷崎橋が見えた(町道追波上谷崎線,涌谷町),13:35-13:36

上谷崎橋の竣工は「昭和54年3月」(涌谷町),13:37

上谷崎橋を渡り,涌谷町赤間屋敷交差点を渡って上涌谷駅へ(涌谷町),13:37-13:43
1枚目:上谷崎橋を渡る。 2枚目:涌谷町赤間屋敷交差点まで戻った。 3枚目:横断歩道を渡ったすぐ左に上涌谷駅(無人駅)のホームがある。

自転車を折り畳んでいる間に予定より1本前の列車が来て,去って行った(涌谷町),13:45
予定より早めに着いたため,ホームの端で自転車を輪行袋に入れようと作業を始めたところ, 右手(小牛田方面)から列車(気仙沼行き)がやってきた。 駆け込めば乗れなくもなかっただろうが,急いで行く必要はないので,予定した14:35発まで待つことにした。 列車が停まり,何人かの乗客が降りた後,列車は石巻方面へ発車していった。 列車がホームを過ぎた所でその後姿をパチリ。

上涌谷駅の駅舎へ(涌谷町),13:47

上涌谷駅の駅舎内で次発を待つ(涌谷町),13:47
既述したように,予定しているのは14:35発の石巻行き。 多くはワンマンだが,これは乗務員がいる列車らしい(この違いが後でやや混乱を招いた)。

上涌谷駅の駅舎内で次発を待つ(涌谷町),13:57
1枚目:次発までだいぶ時間があるので,駅舎内で持参したアンパンを食べ,その後は周囲をウロウロ。 2枚目:ここから石巻までの運賃は480円。 この時はこの480円を支払うものと考えていたが,後述するように,乗車した後で,小牛田駅では途中下車の扱いになり, 北朝霞〜涌谷までの乗車券がまだ手許にあった。 このため,石巻で支払った乗り越しの料金は涌谷〜石巻間のものとなった(たしか400円?)。 3枚目:ワンマン列車の乗り方の案内。ワンマンの場合は,乗車位置が限定される。 また,乗車する際,整理券を取ることになるが,これが頭の中に残っていて後で若干混乱した。

上涌谷駅のホームからの眺め,小牛田方面(涌谷町),14:21

上涌谷駅のホームからの眺め,近くで大掛かりな工事が行われているらしい(涌谷町),14:22
1,2枚目:パノラマ撮影。 ホームの隣にある涌谷町赤間屋敷交差点では,右から何台ものトラックがやってきて,交差点を横断して画面左へ向って行った。 2枚目:交差点の角に駐輪場があるが,そこに一人の男性が長時間いた。 最初は理由がわからなかったが,よくよく見ると,右からトラックがやってくるたびに, 押しボタン式の信号機に近付いてボタンを押し,トラックがすぐに交差点を横断できるよう手助けをしていた。 どうやら工事のために雇われてボタンを押す仕事をしていたらしい。

反対側=石巻方面(涌谷町),14:22

定刻通り14:35発の石巻行きが到着(涌谷町),14:34

切符をどうしようかと悩んだが・・・(涌谷町),14:35-14:55
1枚目:乗車口にある整理券を出す機械。 しかし,ワンマンではないため整理券は出てこなかった。 2枚目:車内はこのようにガラガラ。 3枚目:最初は,他の無人駅の場合と同様,発車後,車掌が切符を切りにやってくるだろうと考えていたが, 車掌はいくら待ってもやってこない。 そのうち,いくつかの駅を過ぎてしまったが。 その頃になって,やっと車掌が車内を行き来するようになった。しかし,私の前を通り過ぎるだけ。 どうやらこちらから声をかけないかぎり切符については何も対応しないようだ。 これだと整理券もないので,どこから乗車したかわからなくなるのでは,と最初は不安になったが, 既述したように,よくよく考えると,手許には涌谷駅までの乗車券が残っていた。 なので,これを石巻駅で出せば,乗り越し運賃を支払うだけで済むことにしばらくたってから気づいた(注)。

注:今回の場合,たまたま乗車券を持っていたので良かったが, もし,上涌谷駅のような無人駅から切符を持たずに,ワンマンでない列車に乗った場合,いったいどうなるのだろう? なんとなくスッキリしない。

石巻駅に到着(石巻市),15:09-15:10
1枚目:定刻通り到着。 2枚目:外へ出たところで駅舎を撮影。 JR石巻駅の名前の上には「サイボーグ007」のキャラクター像が掲げられていた。 ここには「石ノ森章太郎」を記念するミュージアム 「石ノ森萬画館」があるらしい。

 目 次 へ 
2009.01.12, 12:25 - 15:10