境大橋をくぐる(境町),12:17
「境の渡し」を過ぎるとほどなく,自転車道は堤防の内側へ下り,河川敷を通って境大橋をくぐる。
ここも,利根川橋の時と同様,大きく逆戻りして堤防へ上がるようになっていた(境町),12:20
1〜3枚目:カーブの手前で左右をパノラマ撮影。
ここも道なりに進むと大変なので,前方の坂にある踏跡を辿って堤防上へ上がることにした(自転車を抱えて)。
堤防に上がった所で境大橋方向を撮影(境町上小橋),12:21
手前には「一級河川 利根川,海から120.0 Km,ここは上小橋」の道標が。
「海から 120.0 Kmです」を通過(境町上小橋),12:21
堤防道は右にカーブし南東から南南東へ変わる(境町上小橋),12:22
振り返って染谷川排水樋管を撮影(境町上小橋→下小橋),12:24
ここにも「通信」が(境町),12:25-12:26
足下を見ると,右岸にもあった「通信」の文字が入った金属蓋があった。
ここには長方形(1枚目)と丸形(2枚目)が混在していた。
先日通った右岸(2009.1.17)では丸形ばかりで,それも皆,
以下に出てくる「一級河川 利根川・・・」で始まる道標と向かい合わせになっていた。
しかし,こちら左岸では,そのような規則性は見られない。
この辺の河川敷の様子(境町),12:27
草木に厚く覆われとても川岸に近付けそうにない。
「海から 119.0 Kmです」を通過(境町),12:27-12:29
「一級河川 利根川,海から118.5 Km,ここは浦向」(境町浦向),12:30-12:31
1枚目:ここは右岸と同様,「通信」の蓋と「一級河川 利根川・・・」で始まる道標が向かい合わせになっていた。
しかし,左岸ではここだけ(たしか)。
また,右岸の場合,これらがある場所は道幅が広くなっていたが,左岸ではそのようなことはない。
したがって,「通信」の蓋と道幅が広がることとはとくに相関しないようだ。
「海から 118.0 Kmです」を通過(境町),12:33
さきほど「海から 119.0 Kmです」を12:29に通過したので,
1 km走るのに要した時間は約4分。私としては,こういった状態の良い路面を走る時の標準的な速度。
一の谷用排水機場(境町金岡→新田戸?,にったど),12:34-12:35
一の谷(いちのや)というのは,金岡の東にある地区名。
一の谷から流れてくる水路の出口という意味のようだ。
「海から 117.0 Kmです」を通過(境町新田戸),12:37
さきほど「海から 118.0 Kmです」を12:33に通過したので,
1 km走るのに要した時間は,前と同じで,約4分。
「一級河川 利根川,海から116.5 Km,ここは新田戸」を通過(境町新田戸),12:38
Part VIII: | 新田戸〜古布内〜木間ケ瀬〜下総利根大橋〜三本木橋 2009.01.25, 12:40 - 13:08 |