滝川桑原杉山線を下る(唐津市七山),08:59-09:00
道路際でヘビが死んでいた。車に引かれたのだろう。
これはおそらくアオダイショウ(Elaphe climacophora)の子供?。
滝川桑原杉山線を下る(唐津市七山),09:01-09:02
道がカーブするところでツリフネソウ(Impatiens textori)が群生していた。
滝川桑原杉山線を下る(唐津市七山),09:03-09:04
これはクズ(Pueraria lobata)。
ここではガードレールに巻き付いているが,
この後では,イノシシの食害対策として設置された耕作地の周囲にある金属製柵にたくさん巻き付いていた。
もしかすると,意図的に柵近くで栽培しているのかも・・・。
滝川桑原杉山線を下る(唐津市七山),09:04
1〜3枚目:今日は良い天気だ。足が軽い(下り坂なので当然だが,,,)。
滝川桑原杉山線を下る(唐津市七山),09:06
1〜3枚目:このように耕作地と道路の間には金属製の柵が設置されていた。これは前回(2006.11.20)はなかった。
1枚目:既述したように,その柵にはクズ(Pueraria lobata)が巻き付いていた。
4枚目:「ここ池原地区は,野生動物と人が共生しています。」という案内。
滝川桑原杉山線を下る(唐津市七山),09:08
さらに坂を下る。
滝川桑原杉山線を下る(唐津市七山),09:10
1,2枚目:道端に咲いていたダイコンソウ(Geum japonicum)。
3枚目:実もできていた。残念ながらピンぼけ。
滝川桑原杉山線を下る(唐津市七山),09:10-09:11
同じく。??()。
非常に小さい白花。日影でもあり花にピントが合わない。
滝川桑原杉山線を下る(唐津市七山),09:16-09:17
カラムシ(Boehmeria nipononivea)?
これは開花前?
滝川桑原杉山線を下る(唐津市七山),09:18
1枚目:「玄海幹線 104号,105号」の道標(注)。
2枚目:2006.11.20, 09:02に撮影した同じ道標。
今回は道標の周りに蔓性植物が巻き付いている。
注:「玄海幹線」というのは九州電力の送電線(鉄塔線)らしいが,さらに調べると,
佐賀県の東松浦半島にある玄海町に「玄海原子力発電所」があることがわかった。
そこから引かれた送電線(ないしその鉄塔)がこの近くを通っているようだ。
国土地理院の地図でみると,たしかに現在歩いている滝川桑原杉山線のやや南に西南西から東北東へ向けて送電線が描いてある。
その近くに104号,105号の鉄塔が建っているのだろう。
よくよく見ると上の09:08に撮影した画像に道路の上を横断する形で送電線があり,その右に鉄塔が写っていた。
おそらくあれが玄海幹線105号?
滝川桑原杉山線を下る(唐津市七山),09:19
1,2枚目:まもなく桑原バス停だが,その手前のカーブ。
電線の上にオレンジ色のテルテル坊主のような形のものがたくさんぶら下がっていた。
前回はなかった(下段)。これは?
2006.11.20, 09:03 撮影
Part VIII: | 市道 滝川桑原杉山線を下る(3) 2008.09.09, 09:21 - 09:43 |