採集年月日 |
目的地 |
移動コースと主な採集地点 |
2008/01/01 (火) |
羽田沼
14:55 - 15:08 ?
23 枚 |
羽田沼
サンプルの観察(2008/01/05) |
2008/01/02 (水) |
鳥野目河川公園
15:13 - 15:24 ?
22 枚 |
鳥野目河川公園
サンプルの観察(2008/01/05) |
2008/01/03 (木) |
矢吹町,鏡石町,須賀川市の池沼
11:14 - 14:33
331 枚 |
矢吹駅→大池公園→ハス池→梨池→鳥見山公園→翠ヶ丘公園→須賀川駅
サンプルの観察(2008/01/05) |
2008/01/04 (金) |
岩舟町,大平町,栃木市の池沼
11:48 - 16:07
382 枚 |
岩舟駅→岩舟町鷲巣付近→鷲神社近くの溜池→ホタルの里→下都賀西部広域農道
→永野川緑地公園→栃木市総合運動公園→合戦場駅→神明宮・第二公園→日光例幣使街道
→うづま公園→栃木駅
サンプルの観察(2008/01/05) |
2008/01/27 (日) |
千葉市中央部の池沼
10:54 - 16:21
484 枚 |
千葉みなと駅→みなと公園→千葉ポートパーク→千葉公園→羽衣公園→青葉の森公園
→日本池→都市緑化植物園→じゅん菜池公園→加曽利貝塚公園→野鳥観察園→御成公園
→四街道総合公園→四街道駅
サンプルの観察(2008/01/28) |
2008/02/11 (月) |
流山市総合運動公園,柏の葉公園,柏ビレジ水辺公園
11:48 - 16:05
438 枚 |
南流山駅→坂川沿い→流山市総合運動公園→柏の葉公園→柏の葉庭球場→柏ビレジ水辺公園
→柏市サイクリング道路→運河駅
サンプルの観察(2008/02/12) |
2008/02/17 (日) |
手賀沼~利根川周辺の池沼
12:07 - 16:39
474 枚 |
北柏駅→北柏ふるさと公園→柏ふるさと公園→手賀沼自然ふれあい緑道→手賀沼遊歩道
→手賀沼ビオトープ→岡発戸谷津ミュージアム→梶池公園→利根川サイクリングロード→宮ノ森公園~布佐駅
サンプルの観察(2008/02/18-02/20) |
2008/03/02 (日) |
花見川・新川周辺の池沼
11:34 - 16:50
510 枚 |
南船橋駅→谷津公園→香澄公園→見浜園前→花見川サイクリングロード→神場公園
→花見川CR→花島公園→花見川CR→萱田地区公園
→新川西岸→神崎川西岸→千葉ニュータウン中央駅
サンプルの観察(2008/03/03-04) |
2008/03/09 (日) |
千葉市中部~南東部の池沼
10:42 - 16:25
529 枚 |
千葉寺駅→青葉の森公園→丹後堰公園→星久喜橋→大宮町サイクリングロード
→大草谷津田いきものの里→都川沿いの未舗装道→泉自然公園→弁天池→大網街道
→大薮池→村田川沿い→土気駅
サンプルの観察(2008/03/10) |
2008/03/16 (日) |
印旛沼サイクリングロードとその周辺の池沼
10:51 - 16:26
439 枚 |
千葉NT中央駅→新川サイクリングロード→印旛沼CR(阿宗橋→浜田橋)→七井戸公園→染井野調整池広場→鹿島川沿い
→国立歴史民俗博物館→印旛沼CR(西部調整池→印旛捷水路→北部調整池→長門川)→安食駅
サンプルの観察(2008/03/17) |
2008/03/23 (日) |
埼玉県中央部の池沼他
12:27 - 17:17
382 枚 |
森林公園駅→和田吉野川沿い→桜リバーサイドパーク→荒川自転車道→高尾さくら公園
→北本自然観察公園→県央ふれあいんぐロード→富士見ホタル親水公園→樋詰橋→伊佐沼→南古谷駅
サンプルの観察(2008/03/24-25) |
2008/03/29 (土) |
別府沼公園,群馬の水郷,他
11:18 - 17:06
514 枚 |
籠原駅→別府沼公園→福川沿い→福川水門→利根川自転車道→利根大堰→利根川左岸の堤防道
→群馬の水郷公園→谷田川→天神池公園→八間樋橋→行人沼→ふれあい公園→板倉東洋大前駅
サンプルの観察(2008/03/30) |
2008/04/04 (金) |
那須塩原市・大田原市の池沼
10:12 - 14:34
110 枚 |
那珂川河畔公園→鳥野目河川公園→明治の森・黒磯
サンプルの観察(2008/04/06-08) |
2008/04/05 (土) |
栃木県南西部の池沼
10:23 - 16:58
624 枚 |
雀の宮駅→天沼→県営水環境整備事業神主地区→上三川城址公園→しらさぎ公園→磯川緑地公園
→蓼沼親水公園→井頭公園→五行川サイクリングロード→根本山自然観察センター→益子駅
サンプルの観察(2008/04/06-08) |
2008/04/20 (日) |
清瀬金山緑地公園,清瀬下宿ビオトープ公園,他
13:10 - 16:29
325 枚 |
弁財坂下交差点→黒目川左岸(新高橋→門前大橋)→小山台遺跡公園→清瀬金山緑地公園・金山調整池
→滝の城址公園→清瀬下宿ビオトープ公園→柳瀬川右岸(清柳橋→志木大橋)
サンプルの観察(2008/04/21) |
2008/04/28 (月) |
茨城県南部の池沼
11:50 - 17:36
510 枚 |
守谷駅→守谷城址公園→農業ふれあい公園→小貝川右岸→取手水海道自転車道
→さるまい自然公園→牛久沼水辺公園→蛇沼公園
→上池親水公園→ひたち野うしく駅
サンプルの観察(2008/04/29-30) |
2008/05/04 (日) |
会津リクリエーション公園,赤井谷地,他
11:19 - 16:50
510 枚+音声1 |
猪苗代駅→会津レクリエーション公園→赤井谷地→十六橋→紅葉山展望台→君ヶ下湿原
→国道49号(長浜→梅の橋)→国道115号→猪苗代駅
サンプルの観察(2008/05/06-07) |
2008/05/05 (月) |
姿川サイクリングロード沿いの水辺
11:54 - 16:47
561 枚 |
雀宮駅→大正橋→姿川左岸→姿川CR→姿川アメニティーパーク→大松山運動公園
→姿川CR→古城公園→姿川CR→天平の丘公園→姿川CR→県道18号→33号→大沼公園→339号→小山駅
サンプルの観察(2008/05/06-07) |
2008/05/18 (日) |
柏ビレジ水辺公園,あけぼの山公園,他
12:35 - 16:30
478 枚 |
柏たなか駅→柏ビレジ水辺公園→あけぼの山公園・あけぼの山農業公園→三号排水路沿い
→利根川排水機場→岡発戸谷津→手賀沼自然ふれあい緑道→北柏ふるさと公園→北柏駅
サンプルの観察(2008/05/19) |
2008/06/01 (日) |
唐花見湿原,居谷里湿原,親海湿原,他
10:06 - 15:38
522 枚+音声4 |
信濃大町駅→唐花見湿原→県道55号→県道31号→居谷里湿原→国道148号→中綱湖西岸
→青木湖西岸→親海湿原→姫川源流→南神城駅
サンプルの観察(2008/06/02-04) |
2008/06/15 (日) |
宮床湿原,駒止湿原
09:45 - 17:28
504 枚+音声2 |
会津田島駅→宮床湿原入口→宮床湿原→湿原入口→国道289号→駒止峠旧道→駒止峠→駒止湿原入口
→駒止湿原(大谷地→白樺谷地→水無谷地)→湿原入口→駒止峠旧道→国道289号→会津田島駅
サンプルの観察(2008/06/16-18) |
2008/06/29 (日) |
琵琶湖博物館近くの湖岸
16:27 - 16:48
8 枚 |
琵琶湖博物館近くの湖岸
サンプルの観察(2008/07/01-02) |
2008/06/30 (月) |
山門水源の森,山室湿原,琵琶湖
07:46 - 16:51
351 枚 |
京都駅→近江塩津駅→国道8号→県道286号→山門水源の森→近江塩津駅→米原駅→近江長岡駅
→山室湿原→■■■→近江長岡駅→米原駅→琵琶湖→米原駅
サンプルの観察(2008/07/01-02) |
2008/07/13 (日) |
蔵王/いろは沼,片貝沼,うつぼ沼,他
09:05 - 15:07
360 枚+音声1 |
山形駅→蔵王温泉バスターミナル→ロープウェイ&リフト→いろは沼→リフト&ロープウェイ
→ザンゲ坂→片貝沼→うつぼ沼→ドッコ沼→スカイケーブル→蔵王温泉バスターミナル→山形駅
サンプルの観察(2008/07/14-15) |
2008/07/20 (日) |
四十八池湿原,稚児池湿原
08:43 - 18:22
364 枚 |
長野駅→湯田中駅→硯川バス停→前山湿原→渋池→四十八池湿原→大沼池→清水バス停
→稚児池湿原・稚児池→湯田中駅→長野駅
サンプルの観察(2008/07/21-23) |
2008/08/03 (日) |
横田代,アヤメ平,富士見田代
07:57 - 17:00
340 枚 + 1音声 |
沼田駅→鳩待峠→横田代→アヤメ平→富士見田代→富士見峠→富士見田代→
アヤメ平→横田代→鳩待峠→沼田駅
サンプルの観察(2008/08/04-06) |
2008/08/13 (水) |
三ッ石湿原,他
06:35 - 17:53
469 枚 + 2音声 |
盛岡駅→松川温泉→三ッ石山登山口→三ッ石湿原→登山口→御護沼→五葉沼
→自然休養林裏の湿原→松川自然休養林→盛岡駅
サンプルの観察(2008/08/14) |
2008/09/07 (日) |
福岡大&周辺・住吉神社の池
09:14 - 09:37, 15:59 - 16:12 43 枚 |
ひょうたん池→西ノ堤池,住吉神社 功徳池
サンプルの観察(2008/09/10-12) |
2008/09/08 (月) |
長者原,雨ヶ池,他
07:47 - 17:33
407 枚 |
大分駅→豊後中村駅→九重登山口バス停→長者原→タデ原湿原→九州自然歩道→雨ヶ池→九重登山口バス停→豊後森駅
サンプルの観察(2008/09/10-12) |
2008/09/09 (火) |
樫原湿原,他
07:20 - 14:25
453 枚 |
浜崎駅→樫原湿原→林道 滝川桑原杉山線→七山交差点→七山バス停→浜崎駅→筑前前原駅→丸田池公園→筑前前原駅
サンプルの観察(2008/09/10-12) |
2008/09/28 (日) |
加田喜沼湿原,他
11:32 - 17:05
228 枚 |
秋田駅→羽後岩谷駅→北福田の溜池→加田喜沼湿原→羽後岩谷駅→羽後本荘駅→御手作堤
サンプルの観察(2008/09/30-10/03) |
2008/09/29 (月) |
竜ヶ原湿原,花立南湿地,花立水草園
06:50 - 16:53
543 枚 |
羽後本荘駅→矢島駅→竜ヶ原湿原→花立南湿地→花立水草園→鶴田池→県道32号北側の林道→県道32号
→矢島駅→羽後本荘駅→御手作堤→中堤→羽後本荘駅→秋田駅
サンプルの観察(2008/09/30-10/03) |
2008/10/12 (日) |
古沼・大峰沼・他
09:02 - 16:19
520 枚 |
上毛高原駅→大峰山登山口→古沼→大峰沼→大峰山登山道(標高1179m地点まで)→大峰沼
→見晴荘北の溜池→県道272号→須摩野下溜池→ホタルの里→権現上溜池→螢月亭→上毛高原駅
サンプルの観察(2008/10/13-10/16) |
2008/10/19 (日) |
古池湿原,田茂木池,他
08:43 - 18:37
528 枚 |
長野駅→戸狩野沢温泉駅→関田峠→古池湿原→茶屋池→田茂木池→柄山溜池→照岡牧場下の溜池
→西大滝駅→東京電力 西大滝ダム→西大滝駅→越後川口駅→長岡駅
サンプルの観察(2008/10/20-10/21) |
2008/11/03 (月) |
つくばりんりんロード
12:24 - 16:14
295 枚 |
筑波大学中央バス停→柴崎交差点→桜川沿いの溜池→つくばりんりんロード(筑波自転車道)→JR水戸線 岩瀬駅
サンプルの観察(2008/11/05-) |
2008/11/04 (火) |
まごめ自然植物園,他
08:53 - 18:34
259 枚 |
長野駅→中津川駅→馬籠バス停→まごめ自然植物園→梵天山南東の溜池→馬籠バス停→
馬籠バス停南の渓流周辺→中津川駅→長野駅
サンプルの観察(2008/11/05-) |
2008/11/15 (土) |
観音沼森林公園
08:16 - 20:44
433 枚 |
新越谷駅→→→養鱒公園駅→観音沼森林公園→養鱒公園→養鱒公園駅→→→新越谷駅
サンプルの観察(2008/11/16-) |
2008/11/23 (日) |
伊勢崎市北部・前橋市東部の池沼
10:44 - 15:21
433 枚 |
伊勢崎駅→華蔵寺公園→蟹沼→波志江下沼→波志江上沼→赤堀花しょうぶ園→せせらぎ公園
→大室公園→頭無沼→庚塚沼→女淵城址公園→大光寺沼→粕川親水公園→粕川駅→西桐生駅→桐生駅
サンプルの観察(2008/11/24-) |
2008/11/30 (日) |
まこも池緑地,岩名調整池公園
11:45 - 16:36
354 枚 |
馬橋駅→まこも池緑地→松戸野田関宿自転車道→岩名調整池公園→松戸野田関宿自転車道→幸手駅
サンプルの観察(2008/12/01-) |
2008/12/07 (日) |
見沼代用水路沿いの池沼 (緑のヘルシーロード)
10:54 - 16:25
572 枚 |
東浦和駅→川口自然公園→大崎公園→園芸植物園→見沼自然公園→七里総合公園→代用水分岐
→堤外公園→柴山伏越→八束緑地あやめ園?→代用水・星川分岐→武州荒木駅
サンプルの観察(2008/12/08-) |
2008/12/20 (土) |
中川周辺の池沼
10:47 - 15:36
492 枚 |
吉川駅→吉川市街地の公園6つ→弥生橋→松伏総合公園→中川沿いを北へ→緑の丘公園
→→→新船渡橋→関宿橋→松戸野田関宿自転車道→中の島公園→関宿橋→下吉羽交差点→幸手駅
サンプルの観察(2008/12/22) |
2008/12/28 (日) |
高崎伊勢崎自転車道沿いの池沼
10:32 - 15:53
486 枚 |
井野駅→浜尻橋→群馬の森→柳瀬橋→新栄橋→岩倉橋→五料橋→板東大橋→中島橋→新開橋→伊勢崎駅
サンプルの観察(2008/12/29-) |
2008/12/xx |
|
|