HOME | 研究資料館 | 地域検索 | 採集の記録 | 2008 . 03 . 16 | お知らせ

2008.03.16, Part VI

鹿島川沿いの道〜鹿島橋〜佐倉城址公園

鹿島川沿いの道を北東へ(佐倉市印南),13:20
左折した後の様子。画像には写っていないが,北へ伸びる道の右(東)側に鹿島川が流れている。

鹿島川排水機場(佐倉市印南),13:21

鹿島川排水機場(佐倉市印南),13:22

鹿島川沿いの道を北東へ(佐倉市印南),13:22
手前はそれほどでもないが,先にいくにつれ,かなりの凸凹道となった。

鹿島川沿いの道を北東へ,樋門(佐倉市印南),13:23

鹿島川沿いの道を北東〜北北東へ(佐倉市印南),13:23

鹿島川沿いの道を北北東へ(佐倉市印南),13:24

鹿島川沿いの道を北北東へ(佐倉市印南),13:25-13:27
3枚目:前方に車道が見えてきた。あれは成田街道。

成田街道へ出る(佐倉市角来),13:27

成田街道へ出る(佐倉市角来),13:28
左前右を撮影。 ご覧のようにかなりの交通量。橋の近くには信号がない。 しばらく待ってどうにか道路を横断できた。

鹿島橋側道橋を渡る(佐倉市角来),13:29
1枚目:横断した先。地図上では,このまま鹿島川沿いを北上すると印旛沼サイクリングロードに出られるはずだが,,。 後でわかるが,実際には前方を京成本線の鉄道が横切っていて,東岸は行き止まり。 今見えている西岸は,人だけが通れる踏切はあるらしいが,車も通れるのはずっと西に移動しないと無い。 2枚目:サイクリングロードに戻る前に,もう一ケ所だけ立ち寄る場所があった。 それは成田街道沿いにある佐倉城址公園内の池。 そこで隣にある鹿島橋側道橋を通って東へ。

鹿島橋側道橋を渡る(佐倉市角来/田町),13:29-13:30
側道橋を渡る途中で左前右を撮影。 1枚目:左。鹿島川の下流方向(北)。 こちらは川幅が広い。前方に見えるのが京成本線の鉄橋。 2枚目:橋の前方(東)は下り坂になっている。 3枚目:右。鹿島川の上流方向(南)。こちらはさきほど脇を通ってきたところだが,川幅が狭い。

鹿島橋交差点を直進(佐倉市田町),13:30
坂を下る。

佐倉城址公園へ(佐倉市),13:32
「国立歴史博物館」の案内。佐倉城址公園の中?に国立歴史博物館がある。 正式には国立歴史民俗博物館だが,ここでは様々に省略されている。 国立歴史博物館,歴史博物館,等々。

歴史博物館前交差点を右折(佐倉市),13:32-13:33
2枚目:ピンぼけ。公園の入口のはずだが,実際には国立歴史民俗博物館の入口のよう。

佐倉城址公園内の姥が池へ(佐倉市城内町),13:34
1枚目:門をくぐった後もこんな具合。 長い登り坂で傾斜も結構あるので途中から歩く。 公園へ入るというよりも,博物館の入口といった感じ。 2枚目:博物館の案内の一部として城址公園の案内がある。 佐倉城址公園の中に国立歴史民俗博物館があるのか,国立歴史民俗博物館に佐倉城址公園が附属していると考えるべきか・・・。

佐倉城址公園内の姥が池へ(佐倉市城内町),13:36
この辺から平らになったので再び自転車に乗る。

佐倉城址公園内の姥が池へ(佐倉市城内町),13:37
前方の茂みの奥に池があるはず。

佐倉城址公園内にある国立歴史民俗博物館(佐倉市城内町),13:38
バス乗場?付近から北西側にある国立歴史民俗博物館をパノラマ撮影。

Part VII: 佐倉城址公園〜鹿島橋〜鹿島川沿い
2008.03.16, 13:38 - 14:04