最近の分子系統学的解析(Gajadhar et al. 1991)によれば、 渦鞭毛藻類と 繊毛虫類、および、 アピコンプレクサ類 (寄生性の生物群、マラリア原虫のPlasmodiumなどを含む)の3群は単系統であることが示唆されている。 (単系統群とは共通の祖先生物から生じた生物群のことをいう)そこで、これら3群をまとめて アルベオラータ(Alveolata)という、より高次の分類群として扱うことが提唱されている。 (堀口 1996より)これらの3群は、形態・生態的に著しく異なるが、 細胞膜直下にアルベオール(alveole; alveola)と よばれる小胞をもつ点で共通している。 (アルベオールは、渦鞭毛藻類では amphiesmal vesicles、 アピコンプレクサでは inner membrane complex、 そして繊毛虫では alveoliと呼ばれている) また、類似の機能をもつ繊毛虫の parasomal sacs、渦鞭毛虫の pusules、 そしてアピコンプレクサの microporesも相同器官なのかも知れない。
Metakaryota上門 Metakaryota Cavalier-Smith, 1991
アルベオラータ門 Alveolata Cavalier-Smith, 1992
(Hausmann & Hülsmann「Protozoology」2nd ed.)
Subdivisions
| アピコンプレクサ Apicomplexa 4800種 |
ペルキンスス綱 Perkinsasida | ペルキンスス目 Perkinsorida | |
| 種虫綱 Sporozoasida (胞子虫類) |
グレガリナ亜綱 Gregarinasina | エクソスキゾン目 Archigregarinorida | |
| グレガリナ目 Eugregarinorida
Gregarina, Lankesteria | |||
| カウレリエラ目 Neogregarinorida | |||
| コクシジウム亜綱 Coccidiasina | リチドキスチス目 Agamococcidiorida | ||
| エレウテロスキゾン目 Protococcidiorida | |||
| コクシジウム目 Eucoccidiorida
Eimeria (ニワトリコクシジウム) Plasmodium (マラリア病原虫) | |||
| バベシア亜綱 Piroplasmasina | バベシア目 Piroplasmorida | ||
| 繊毛虫 Ciliophora
8000種 |
原始大核綱 Karyorelictea
Tracheloraphis, Loxodes |
| 異毛綱 Heterotrichea
Blepharisma, ラッパムシ | |
| 旋毛綱 Spirotrichea
少毛類, 下毛類, 棘毛類 | |
| コルポダ綱 Colpodea | |
| 層状咽頭綱 Phyllopharyngea
吸管虫, Hartmannula | |
| 梁口綱 Nassophorea
ゾウリムシ、Euplotes | |
| 貧膜口綱 Oligohymenophorea
テトラヒメナ、ツリガネムシ | |
| 前口綱 Prostomatea
Coleps | |
| リトストマ綱 Litostomatea
ディレプツス、ラクリマリア、 ディディニウム、 エントディニウム |
| 渦鞭毛藻類 Dinophyta 1000種 |
プロロケントルム目 Prorocentrales
( = Diniferina亜目/ Prorocentridae科) | ||
| ディノフィシス目
Dinophysales ( = Diniferina亜目/ Dinophysidae科) | |||
| ギムノジニウム目
Gymnodiniales ( =Diniferina亜目/ Gymnodiniidae科) | |||
| ディノコックス目 Dhinococcales (Phytodiniales) | |||
| ヤコウチュウ目
Noctilucales ( = Diniferina亜目/ Noctilucidae科) | |||
| ゴニオウラクス目
Gonyaulacales ( = Diniferina亜目/ Peridiniidae科) | |||
| ペリジニウム目
Peridiniales ( = Diniferina亜目/ Peridiniidae科) | |||
| ディノトリクス目
Dinotrichales ( = Diniferina亜目/ Dinotrichidae科) | |||
References