下野市 |
姿川アメニティーパーク |
ここで採集されたサンプルの観察結果を | Google で検索 | ! | お知らせ |
採集日:2011.05.05 | ウオッちず | で位置確認 |
姿川アメニティーパーク,堤防沿いを流れる水路(下野市),12:36
この辺はきれいに清掃されていた。原生生物はあまり期待できない。
前回の様子(2008.05.05,13:23撮影)。
姿川アメニティーパーク,水路に架かるアーチ橋の袂に糸状藻類が繁茂していた(下野市),12:39
姿川アメニティーパーク(下野市),12:40
橋の袂で採集(姿川アメニティーパーク-1)。
観察された生物:
小型太陽虫,
キネトキルム(Cinetochilum margaritaceum),
棘毛類繊毛虫,
珪藻各種,
イカダモ(Scenedesmus),
スティゲオクロニウム(Stigeoclonium sp.),
サヤミドロ(Oedogonium),
アオミドロ(Spirogyra),
ワムシ,
ミジンコ,
センチュウ,
姿川アメニティーパーク,右の階段を上がる(下野市),12:41
姿川アメニティーパーク,堤防上を南へ(下野市),12:41-12:42
姿川アメニティーパーク,水路の後端へ来ると前回同様,大量の藻塊が浮かんでいた(下野市),12:42
姿川アメニティーパーク(下野市),12:43
水面に浮かぶ藻塊を採集(姿川アメニティーパーク-2)。
観察された生物:
マヨレラ(Mayorella),
ユーグリファ(
Euglypha acanthophora,
Euglypha sp.),
小型アメーバ,
コレプス(Coleps),
ホロフリア(Holophrya)?,
タルケイソウ(Melosira),
他の珪藻各種,
イカダモ(
Scenedesmus acuminatus多数,
Scenedesmus sp.),
コエラストルム(Coelastrum morus),
オーキスチス(Oocystis),
サヤミドロ(Oedogonium),
アオミドロ(Spirogyra),
ツヅミモ(
Cosmarium laeve),
姿川アメニティーパーク,遊技施設の脇を通過(下野市),12:44
姿川アメニティーパーク(下野市),12:45
前回の様子(2008.05.05,13:29撮影)。
二段になった堰の脇を通過(下野市),12:45-12:46
この時期は田植えのため,姿川のあちこちで取水され,かつ,田圃を通った水が下流側で再び川に戻される。
そのため,連続した川だが,場所によって水がたくさん流れていたり,ほとんど流れていなかったりする。
しかし,ここは前回(下段の画像)は堰の下流側にも結構な水量があったのに,
今回は,堰の先に流れる水がほとんどない。
3年前の同月同日なのだが,この違いは何によるのだろう?
今年は基本的に3年前に比べて川の水量が少ないということだろうか?
前回の様子(2008.05.05,13:29撮影)。
細谷橋の袂を通過(下野市上大領),12:48
前回(2008.5.5)はここを右折して近くにある大松山運動公園へ向った。
原生生物はあまりいなかったので,今回はパス。
前回の様子(2008.05.05,13:33撮影)。
目 次 へ |