藤岡町 |
渡良瀬遊水地
Part I: 藤岡横断歩道橋〜アッシ沼 |
ここで採集されたサンプルの観察結果を | Google で検索 | ! | お知らせ |
採集日:2011.03.05 | ウオッちず | で位置確認 |
藤岡横断歩道橋脇を通過(藤岡町藤岡),13:39
1枚目:この歩道橋を渡ると,近くに東武日光線の藤岡駅がある。
その時の様子は2009.4.11の画像を参照。
2枚目:前回の様子(2010.11.03,13:44撮影)。
3枚目:前々回の様子(2010.4.18,14:46撮影)。
4枚目:前々々回の様子(2009.4.11,15:11撮影)。
樋管名の確認,「新町樋管」(藤岡町),13:40
ここでは「新町樋管」だが,利根川上流河川事務所のHPでは「新町排水樋管」となっている。
左の手前は渡良瀬カントリークラブ,遠くに筑波山が霞んで見える(藤岡町),13:44
前回の様子(2010.11.03,13:47撮影)。
筑波山を望遠撮影(藤岡町),13:44
やはり霞んでいる。
下段は,昨年の画像。ただし,場所は今回よりやや北の渡良瀬運動公園近く。
前回の様子(2010.11.03,13:42撮影)。
飛行雲が・・・(藤岡町),13:45
右下は,たぶん渡良瀬カントリークラブのクラブハウスの建物。
警報用のスピーカーがたくさんついている塔,その先に4番目の樋管がある(藤岡町),13:47
まもなくゴルフ場が終わり,前方には芦原が広がる(藤岡町),13:49
アッシ沼が見えた(藤岡町藤岡→藤岡町内野),13:50
前回の様子(2010.11.03,13:51撮影)。
前々回の様子(2010.4.18,14:55撮影)。
ここで堤防を降りてアッシ沼へ(藤岡町),13:51-13:52
2枚目:前回は草むしていたが,今回は周囲の枯草がきれに刈り払われていた。
前回の様子(2010.11.03,13:51-13:52撮影)。
舗装道へ出て右折(藤岡町),13:53
2枚目:前回の様子(2010.11.03,13:54撮影)。
しばらく南下すると・・・(藤岡町内野),13:54
2枚目:前回の様子(2010.11.03,13:55撮影)。
3枚目:前々回の様子(2010.4.18,14:58撮影)。
アッシ沼(藤岡町内野),13:55
前回の様子(2010.11.03,13:57撮影)。
前々回の様子(2010.4.18,15:00撮影)。
前々々回(5年前)の様子(2006.11.12,11:48 撮影)
アッシ沼,ここは原生生物は少ないが,とりあえず(藤岡町),13:56
ここで採集(アッシ沼)。
観察された生物:
クリプトモナス(Cryptomonas sp.),
ミドリムシ(Euglena sp.),
トラケロモナス(Trachelomonas sp.),
小型鞭毛虫数種,
Paulinella chromatophora,
ウロトリカ(Urotricha),
アスピディスカ(Aspidisca),
ヒスチオバランティウム(Histiobalantium natans),
棘毛類繊毛虫,
小型繊毛虫数種,
珪藻各種,
テトラバエナ(Tetrabaena socialis)
ケンミジンコ,
イタチムシ,
アッシ沼,採集を終えて次の採集ポイント,谷中湖へ向おうとしたが(藤岡町),13:58
2枚目:道の右側に水があるに気づいた。
アッシ沼の外(藤岡町),13:58
道際で採集(アッシ沼の外)。
一時的な水たまりなので原生生物はあまりいない。
観察された生物:
ミドリムシ(Euglena sp.),
アスタシア(Astasia sp.)?,
ユーグリファ2種(Euglypha),
トリネマ(Trinema sp.),
小型繊毛虫数種,
珪藻各種,
パルモディクチオン(Palmodictyon),
アッシ沼を出てさらに南下(藤岡町),13:59
少し先まで水があったが,この辺はパス。
なお,帰宅後,このアッシ沼の北東にもやや小さな沼地があるのに気づいた。
ゴルフ場(渡良瀬カントリークラブ)の南縁沿いの道を進めば到達できそうだ。
次回は是非訪れてみたい。
Part II: | アッシ沼〜谷中湖北岸 2011.03.05, 14:01 - 14:21 |