山辺町/山形県 県民の森
井守沼
ここで採集されたサンプルの観察結果を Google で検索 お知らせ

山形県 県民の森(1981年開設,注)にある大沼の北岸に隣接する小さな沼(標高 約560m)。 沼というより湿地に近い。 原生生物が色々いるかと期待したが,原生生物はほとんどいなかった。 訪れた際は干上がりかけていたので,その影響もあるかも知れないが, もともと原生生物が多い場所だと水が多少とも残っていれば結構な数の原生生物が観察できるので, ここは水がある時期でも原生生物は少ないと思われる。
観察された原生生物名一覧(現在 8 種)

注:県民の森のHPには「山形市,南陽市,山辺町,白鷹町の2市2町にまたがる白鷹丘陵の広大な森林の中に県民の森が」ある, と記してある。ただし,主要部分は山辺町と山形市。

採集日:2011.11.02 ウオッちず で位置確認

前方に井守沼が見えてきた(山辺町),13:37

井守沼は見えるが,近付くための道がない(山辺町),13:37
この後,わかるが沼への入口はもうすこし先にあった。
1枚目:大沼。2,3枚目:奥に見えるのが井守沼。 井守沼は遊歩道を挟んで大沼のすぐそばにある。

井守沼,笹薮を通って沼へ近付くことにした(山辺町),13:38

井守沼,西端からの眺め(山辺町),13:39
地図によるとこの辺が沼岸のはずだが,前方に広がるのは水面ではなく草原だ。 前方へ進むほど湿地状になるので,水がまったく無いわけではない。

井守沼,沼の東端へ(山辺町),13:40

井守沼,沼の東端はぬかるみ状(山辺町),13:41
2枚目:東端には案内板がある。その手前には沼岸に大きな岩が並んでいる。 沼の周囲には芝生が広がっている。この辺は「井守沼広場」というらしい。

井守沼(山辺町),13:41-13:43
岩の近くまで来ると,若干だが水面があった。 ここで採集(井守沼)
観察された生物: クリプトモナス(Cryptomonas sp.), トラケロモナス( Trachelomonas granulosaT. volvocina), アスタシア(Astasia sp.), 小型鞭毛虫数種, スピロストマム(Spirostomum intermedium)多数, 小型繊毛虫数種, 珪藻各種, サヤミドロ(Oedogonium),

井守沼,東端にあったベンチで休憩(山辺町),13:44-13:45
1枚目:例によってアンパンを半分だけ食べる。 2枚目:板と板の間に生えていた コナアカミゴケ(地衣類,Cladonia macilenta)。

井守沼,東端からの眺め(山辺町),13:47
右側(北岸沿い?)を通って遊歩道に戻ることにした。

井守沼,北岸沿い(山辺町),13:48
足下は草やコケで覆われている。

井守沼(山辺町),13:49
沼の北西端は,遊歩道(左)とサイクリング道(前〜右)との合流点だった。

 目 次 へ 

HOME | 研究資料館 | 採集の記録 | 採集地ごとの生息情報 | 山形県の他の地域