HOME | 研究資料館 | 地域検索 | 採集の記録 | 2015 . 11 . 01 | お知らせ

2015.11.01, Part XII

芦平橋〜臼子池

この右側にさきほどの橋(芦平橋)があるはず,右折してみることにした(小海町),14:03
1枚目:左に「この橋は 1tを超える車両は通行できません」とある。

芦平橋へ(小海町),14:03
「全面通行止め」の案内があった。 ちょうど明日(2015.11.02)からだ。タイミングが良かった。 また,これで橋の名前が「芦平橋」であることを知った。 前方を見ると吊り橋のようだが,,,。

芦平橋へ(小海町),14:03
1枚目:橋の床部分は木の板でできている。「 1tを超える車両は通行でき」ない訳だ。
2枚目:橋の欄干の上には,このような有刺鉄線が張られている。 鉄でできた欄干は低いので,転落するのを防ぐためだろう。 飛び下り自殺者が多かった仙台市の八木山橋を思い出す(柱)。

注:調べると,今でもときおり飛び下りがあるようだ。 八木山橋は朝の通勤通学時間帯はラッシュで渋滞することがあるのだが,渋滞して停車中のバスの窓越しに,それまで橋の歩道部分を 歩いていた人が,突然,フェンスを乗り越えて飛び下りるのを見たことがある。 それくらい昔(40年以上前だが)は飛び下りが多かった。
また,橋の下は,竜の口渓谷といって化石がたくさん採れることでも知られている。 私は友人と一緒に竜の口渓谷を遡上していった際,やわらかい大きな石を見つけたことがある。 石には至るところに小さな穴が空いていた。不思議に思って当時講義を受けていた地学の先生に見せたところ, それはクジラの骨(の化石)と即答してくれた。さすがは専門家と感心したのを覚えている。

芦平橋(小海町),14:04
1枚目:真ん中あたりまで入って引き返すことにした。 2枚目:下流側。 3,4枚目:上流側。日があたらないので薄暗い。

元へ戻る(小海町),14:04

元へ戻って右折,道が傾斜しているのがよくわかる(小海町),14:05

前方左も草地のはずだが,,(小海町),14:06
1,2枚目:この辺が地図(4枚目)に記された草地なのだろう。 若干湿っていそうだが,水辺はない。 3枚目:前方に車が見えた。誰かいるのかと思ったが, 近付くと,これも廃車だった。

次は臼子池だが,,(小海町→南牧村),14:07

臼子池が見えた,が(南牧村),14:07
道沿いに柵があった。 これだと近付けないかと諦めかけたが・・・。

臼子池(南牧村),14:08

臼子池を望遠撮影(南牧村),14:08
水際はやや落ち込んでいるようにも見えるが,草が生えているので,それほど深い落ち込みではなさそうだ。

前方の葦原の縁に沿って臼子池へ近付くルートがあった(南牧村),14:09

臼子池に近付けた(南牧村),14:10

臼子池(南牧村),14:11
採集の準備をしていると,左の葦原から オオバンFulica atra,クイナ科 オオバン属) が2羽出てきて,遠ざかっていった。 つがいだろうか?

臼子池(南牧村),14:12
岸辺沿いに生える草の下に水があった。 ここで 採集(臼子池)
白いドロっとした水なので,原生生物はあまりいないように思えたが, そのわりには結構いた。 とくに フロントニア(Frontonia) が大小,4種類くらいいた。細胞数も多い。 大量の増殖した糸状のラン藻を食べていたようだ。 ここも標高は高い(1127m)が原生生物相は平地のそれと同じだ。 周囲が畑なので富栄養化しているのも原因だろう。
観察された生物: 渦鞭毛虫の一種, ミドリムシ(Euglena sp.), トラケロモナス(Trachelomonas sp.), エントシフォン(Entosiphon), 小型鞭毛虫数種, フセツボカムリ( Centropyxis aculeata), ソライロラッパムシ(Stentor coeruleus), レマネラ(Remanella), ユープロテス(Euplotes), フロントニア2種(Frontonia), ゾウリムシ(Paramecium), ツリガネムシ(Vorticella), コスルニア(Cothurnia), デキシオトリカ(Dexiotricha sp.), 棘毛類繊毛虫, クロロモナス(Chloromonas), フタヅノクンショウモ(Pediastrum duplex), イカダモ( Scenedesmus acuminatusS. ecornis), コエラストルム(Coelastrum astroideum), メリスモペディア(Merismopedia), ユレモ(Oscillatoria sp.), イタチムシ,

元へ戻り,海尻駅へ(南牧村),14:13

ここは左へ,右は新しい道?(南牧村),14:13
3枚目:右は地図には描かれていない。

Part XIII: 海尻駅へ
2015.11.01, 14:15 - 14:32