陶史の森,階段を上がって白磁の道へ(土岐市),12:36
前回も撮影した
マルバノキ(ベニマンサク,Disanthus cercidifolius,マンサク科 マルバノキ属)
陶史の森,白磁の道へ(土岐市),12:37-12:38
モチツツジ(Rhododendron macrosepalum,ツツジ科 ツツジ属)
?
陶史の森,白磁の道へ(土岐市),12:38
コナラ(Quercus serrata,ブナ科 コナラ属)
?
??()
??()
陶史の森,白磁の道へ(土岐市),12:39
??()
白磁の道へ出た,ここを横断する(土岐市),12:39
2枚目:2014年10月の様子(2014.10.18,12:42撮影)。
2枚目:2014年04月の様子(2014.04.12,13:01撮影)。
3枚目:2014年02月の様子(2014.02.01,11:54 撮影)。
安土の道へ出て左折,南へ(土岐市),12:40
2枚目:1枚目の右端に立つ案内図を振り返って撮影。
ここにも熊警報が!
陶史の森,安土の道を南へ(土岐市),12:43
舗装面の端で咲く
スミレ(Viola mandshurica,スミレ科 スミレ属)
。
陶史の森,安土の道を南へ(土岐市),12:44
イロハモミジ(Acer palmatum,カエデ科 カエデ属)
3,4枚目:??()
粉引の道へ入る(土岐市),12:45
2014年10月の様子(2014.10.18,12:47撮影)。
2014年04月の様子(2014.04.12,13:05撮影)。
2014年02月の様子(2014.02.01,12:13 撮影)。
粉引の道,左カーブの後の右カーブ(土岐市),12:46
2014年10月の様子(2014.10.18,12:49撮影)。
2014年04月の様子(2014.04.12,13:06撮影)。
2014年02月の様子(2014.02.01,12:15-12:16 撮影)。
陶史の森,粉引の道を進む(土岐市),12:47-12:48
実が成長しつつある
ショウジョウバカマ(Heloniopsis orientalis,ユリ科 ショウジョウバカマ属)
陶史の森,粉引の道を進む(土岐市),12:49
??()
陶史の森,粉引の道を北北東へ(土岐市),12:50-12:51
1枚目:ここは道の半分がコケで厚く被われている。
2枚目:iPad mini で現在地を確認。
陶史の森,粉引の道(土岐市),12:52-12:53
2枚目:ここで
採集(陶史の森-04,粉引の道A)。
観察された生物:
ディフルギア(
Difflugia oblonga,
Difflugia sp.),
Pontigulasia,
トリネマ(Trinema sp.)大,
サイフォデリア(Cyphoderia),
ディセマトストマ(Disematostoma minor),
共生藻を持つオフリディウム(Ophrydium),
珪藻各種,
カメガシラモ(Tetmemorus granulatus),
ヒザオリ(Mougeotia),
ハタヒモ(Netrium digitus),
ダルマオトシ(Hyalotheca dissiliens),
ユレモ(Oscillatoria sp.),
陶史の森,粉引の道を北北東へ(土岐市),12:53
Part VI: | 粉引の道〜「ちびっこ広場」北縁 2015.04.25, 12:54 - 13:09 |