前岳へ,長い木製階段を上がる(魚沼市),11:31, 11:34
1枚目:この後,前方から登山者が降りてきた。
2枚目:iPad mini で現在地を確認。
木道を嘉平与ボッチ方向へ降りていく登山者を入れてパノラマ撮影(魚沼市),11:35
階段の途中でパノラマ撮影(魚沼市),11:36-11:37
ネットにある画像を見ると,手前の斜面は7月頃まで雪渓が残るようだ。
草が顔を出している場所ではヒメサユリが咲いているようだが,
私としては雪渓の上を歩いてまでしてヒメサユリを見たいとは思わない,,,。
まもなく前岳近くの分岐が現れるはず(魚沼市),11:38-11:39
1枚目:
2枚目:これは
エゾオヤマリンドウ(Gentiana triflora var. montana,リンドウ科 リンドウ属)
??
3枚目:干上がった泥炭質の土があちこちにあった。
かつて大勢の人がこの付近を踏み荒らしたため裸地化したようだ。
ここは「前岳の肩」(魚沼市),11:40
1〜3枚目:道標の前でパノラマ撮影。
1枚目:前方に見えるのが浅草岳(標高 1585.5 m)。
画面左端にネズモチ平登山口から上がってくるルート(ネズモチ平コース)がある。
2,3枚目:右上に上がるルートがあるが,この先には,前岳から南へ続く縦走路がある。
その途中には,北岳(標高 1472 m),鬼が面山(標高 1465.1 m),南岳(標高 1354 m)が続く。
3枚目:右が今上がってきた方向。
4枚目:iPad mini で現在地を確認。
少し進んで再度パノラマ撮影(魚沼市),11:41
1枚目:上述のように,こちらがネズモチ平コース。
2枚目:進行方向。
浅草岳へ(魚沼市),11:46
開花中の
イワショウブ(Tofieldia japonica,ユリ科 チシマゼキショウ属)
浅草岳へ(魚沼市),11:47
1枚目:木道脇に水があった。
2枚目:ここは雨が振れば水路になるはず。
こういった場所には原生生物はほとんどいない。パス。
灌木地帯を通過(魚沼市),11:48
2枚目:iPad mini で現在地を確認。
Part X: | 浅草岳西側の湿原 2014.09.15, 11:53 - 12:11 |