HOME | 研究資料館 | 地域検索 | 採集の記録 | 2014 . 02 . 01 | お知らせ

2014.02.01, Part VIII

ホタルの里〜雲五川支流にある砂防ダム沿いを南へ

陶史の森,ホタルの里(土岐市),11:35
1〜4枚目:堰堤の前でパノラマ撮影。 1枚目:砂防ダム池。 周囲はかなり落ち込んでいる。水際に近付いたとしても,水底にはピペットが届かない。 採集中止。 2枚目:堰堤。かなり新しそうだ。 3,4枚目:下流側が「ホタルの里」のはず。 その先には,別の砂防ダムでできた池,「泉林の池」がある。

ホタルの里へ近付いてみることにした(土岐市),11:36

しばらく雲五川の右岸側を歩くと・・・(土岐市),11:37

陶史の森,ホタルの里(土岐市),11:37
雲五川にかけられた橋の袂に出た。橋の前でパノラマ撮影。

陶史の森,ホタルの里(土岐市),11:38
1枚目:橋の下流側は地面との段差があまりない。遠浅になっていた。ここなら採集できそうだ。 2枚目:近付いてみたが,泥があるばかり。水そのものも少なめだ。 ここも採集中止。元へ戻る。

砂防ダム沿いを南へ(土岐市),11:39

右に雲五川の支流にかけられた橋が現れた(土岐市),11:41
この後は,西にある「白磁の道」他を歩く予定なので,ここで橋を渡る。

雲五川の支流にかけられた橋の手前でパノラマ撮影(土岐市),11:41-11:42

雲五川の支流にかけられた橋を渡る(土岐市),11:42-11:43
2枚目:橋から川底まではかなりの距離がある。採集不可。 3枚目:iPad mini で現在地を確認。 この辺の様子はこの地図通り。 一方,陶史の森案内図はやや不正確だ。

橋を渡り,その先の階段を上がろうとして,フと気づいた(土岐市),11:43
橋の上流側にも砂防ダムがあった。 もしかすると,そのダムの上流側も湿地になっているかも知れない。 一応,確認することにした。 橋を渡って対岸に戻る。

橋の上流側の砂防ダムへ(土岐市),11:44
1枚目:降りてきた階段。その先に今立っている橋がある。 2枚目:堰堤の脇へ近付けそうだ。

橋の上流側の砂防ダム(土岐市),11:45
堰堤に上がってみたが,,,。 上流側は土砂にほとんど埋め尽くされている。

橋の上流側の砂防ダム(土岐市),11:45
1枚目:堰堤近くを望遠撮影。 どこにも水面が見当たらない。 これでは採集不可。 ふたたび,橋を渡る。

橋の先にある階段を上がる(土岐市),11:46

陶史の森,階段の途中にて(土岐市),11:46-11:47
リョウブ(令法,Clethra barbinervis,リョウブ科 リョウブ属) 。

その先はT字路だったが(土岐市),11:47
1枚目:左は行き止まりのようだ。 3枚目:ここは右(南?)へ。

Part IX: 雲五川支流〜白磁の道を南へ
2014.02.01, 11:48 - 12:02