長瀞 岩畳,北端の川岸(長瀞町),13:43
川下りの舟の発着場には大勢の人が並んでいたが,
今回はどういう訳か,北端の川岸に人がいなかった。
ゆったりとパノラマ撮影することができた。
2013年09月の様子(2013.09.22,15:49撮影)。
長瀞 岩畳,北端の川岸(長瀞町),13:44
水際まで近付いて再度,パノラマ撮影。
今回は,カヤックやラフティングのボートの姿もなかった。
上長瀞駅近くには結構いたのだが,,。
長瀞 岩畳,北端の川岸(長瀞町),13:44
遠方を望遠撮影。
Uターンして右の階段を上がる(長瀞町),13:44
2枚目:既述したように,奥の岩畳,その手前の川岸の舟の発着場には大勢の人がいる。
「岩だたみ通り」を通って長瀞駅へ(長瀞町),13:47
人が大勢いてなかなか写真が撮れなかったが,たまたま人のいない場所があったので,そこで奥を撮影。
ここにも大勢の人がいるのがわかる。
長瀞駅の1番ホームにて(長瀞町),13:50-13:51
1〜3枚目:1番ホームから周囲をパノラマ撮影。
長瀞駅の1番ホームにて(長瀞町),13:51
長瀞駅から寄居駅までは,寄居〜上長瀞間と同様,460円。
まずは三峰口行きが2番ホームに入線(長瀞町),13:54
往路で乗車したのと同じ電車がやって来た。
これは秩父鉄道7500系電車(Wikipediaより)。
東急電鉄の8090系を譲り受けたものだそうだ。
しばらくしてから羽生行きが入線,これに乗車(長瀞町),14:05-14:06
1枚目:やってきたのは秩父鉄道1000系電車。なんとなく見慣れた色だが・・・。
これは旧国鉄の101系電車を譲り受けたものだそうだ(Wikipedia)。
その一部を国鉄色に塗ったものらしい。
2枚目:先頭車の先頭に乗車。
野上駅に到着(長瀞町),14:08
この駅から乗車したのは
2012.05.01と,
2012.04.15と,
2013.04.04。
野上駅にて,三峰口行きを待つ(長瀞町),14:11
1枚目:三峰口行きの姿が見えた(望遠撮影)。
2〜4枚目:やってきたのは乗車しているのと同じ秩父鉄道1000系電車。
これが秩父鉄道オリジナル塗装の電車だ。
野上駅から樋口駅へ(長瀞町),14:13, 14:15, 14:16
2,3枚目:樋口駅に到着。
この駅では
2012.05.27
に乗降りしたことがある。
近くにある荒川左岸沿いの岩場を訪れるためだ。
残念ながら適当な採集ポイントは無かった。
樋口駅から波久礼駅へ(長瀞町),14:16, 14:17, 14:17, 14:19
この区間はカーブが多い。
そのため,脱線防止用の鋼材(脱線防止アングルというらしい)があちこちに敷設してある。
波久礼駅に到着(長瀞町→寄居町),14:20
1枚目:今日は絶好の行楽日和。脇を通る国道140号は車が渋滞していた。
2枚目:波久礼駅に入線。
3枚目:ホームにはミカン狩りの人達(手にミカンの実をつけた枝を持っている)が結構いたが,数はそれほどでもない。
Part XII: | 〜寄居駅 2013.11.23, 14:22 - 14:27 |