HOME | 研究資料館 | 地域検索 | 採集の記録 | 2013 . 03 . 30 | お知らせ

2013.03.30, Part I

両毛線 前橋駅〜上毛電鉄 中央前橋駅〜赤坂駅〜堤沼へ

まずは高崎駅へ移動(朝霞市/さいたま市),07:25, 07:37, 08:03, 08:06
1枚目:北朝霞駅から07:25発の西船橋行きに乗車。 2枚目:武蔵浦和駅で 07:48発の快速川越行きに乗換えた。 3枚目:大宮駅で08:14発の Maxとき307号 新潟行きに乗車。 今回はやや遠いので時間短縮のため,途中新幹線を利用することにした(注)。 4枚目:大宮駅のみどりの窓口で購入した自由席特急券と乗車券。 大宮-高崎間は一駅(所要時間 24分,08:14-08:38)だし, 自転車を入れた輪行袋があるのでデッキに立ったまま高崎へ向うことにした。

注:大宮-高崎間を新幹線にすると武蔵浦和から前橋までの所要時間は1時間20〜30分ほどだが, すべて鈍行だと2時間〜2時間15分ほどかかる。約30分〜50分の差がある。

高崎駅へ(//),08:19, 08:30, 08:30
1枚目:先週(2013.03.22) 訪れた小山川かと思って撮影したが違った。 2枚目:これが小山川だ。栗崎大橋の下流側が写っている。 3枚目:2枚目のすぐ後に撮影した画像だが,栗崎大橋(側道橋付き)とその上流側が写っている。

定刻通り高崎駅に到着(高崎市),08:38

両毛線 09:04発の普通 桐生行きに乗り換える(高崎市),08:40, 08:46
2枚目:両毛線は高崎駅で折り返し運転をするので,さきほど到着したばかりの列車に乗り込む。

JR両毛線 前橋駅から上毛電鉄 中央前橋駅へは自転車で行くことにした(//),08:58-08:59
前橋駅から中央前橋駅までは歩くと結構ある(1 km弱)。重い輪行袋を抱えて1 km弱も歩く訳にはいかない。 かといって前橋駅で自転車を組み立て,4分くらい走ってすぐまた中央前橋駅で自転車を折り畳んで輪行袋に入れるというのはなんとも面倒だ(注)。 当初はタクシーで移動しようと考えていたが, 以前上毛電鉄に乗車した際(2008.11.23), 上毛電鉄では普通の自転車のまま乗車できたこと, また自分自身も実際自転車を折り畳まずに乗車したことを思い出した。
そこで携帯で現状をチェック。 平日は08:17〜終電まで,土日祝祭日は終日自転車で乗り降りできるようだ(春休み期間はすべて終日)。 また,マナーとして自転車を乗り入れる人は2両編成の後ろの列車に乗車することなどが記されていた。 よかった。今日は土曜日だし,春休みなので問題なさそうだ。 前橋駅から自転車で移動し,そのまま列車に乗車することにした。これなら楽だ。

注:乗継ぎ時間は,前橋駅に着くのが09:18で中央前橋駅発の西桐生行きが09:45なので,27分ある。 前橋駅前で自転車を組み立て,中央前橋駅で折り畳み切符を購入するのに計10〜15分くらいかかるとしても, 時間的には十分間に合うはずなのだが・・・。

前橋駅に到着(前橋市),09:18

前橋駅前の様子(前橋市),09:21-09:22
この後,駅の入口近くで輪行袋から自転車を取り出し組み立てた。
しかし肌寒い。 今日の予報では,前橋付近の気温は午前中は曇りで10℃ほどだが,午後からは晴れ間がでて14℃まで上がる,となっていた。 なので,最初は多少寒くても走り出せば身体も暖まるし昼過ぎからは暖かくなるだろうと予想してきたのだが・・・(注)。

注:家を出る時はどんな服装にするかで悩んだ。あまり厚着をすると汗だくになりかねない。 かといってあまり軽装にすると万が一気温が上がらない場合凍えてしまう。 ということでこの時期としてはやや厚めの上着を来てきた。 実際は,予報に反して終日空は厚い雲で覆われ,風も結構あった。 そのため,かなり肌寒く寒さに耐えながら自転車のペダルを漕ぐことになった。

中央前橋駅へ(前橋市),09:28, 09:28, 09:30
1枚目:駅前広場を北へ。 2枚目:県道17号前橋停車場線を北へ。 3枚目:前方に見えてきたのが本町2丁目交差点。あそこからは県道4号前橋赤城線となる。

本町2丁目交差点を直進(前橋市),09:30
1,2枚目:前方に見える前橋センタービルの右側へ進む。

県道4号前橋赤城線を北へ(前橋市),09:32

中央前橋駅に到着(前橋市),09:34
2枚目:前方に見えるガラス張りの建物が駅舎だ。 近付いて撮影しなかったが,この駅舎を見て,似たような駅舎をどこかで見た気がした。 後になってそれは7年前に島根県の松江市にある松江しんじ湖温泉駅(一畑電鉄 北松江線)であることを思い出した。 それが3枚目だ。どうだろう?正面のデザインはよく似ていると思うのだが・・・。 3枚目:2006年09月の様子(2006.09.22,08:44頃撮影)。

改札を通り西桐生行きに乗車(前橋市),09:38-09:39
2枚目:ここから5つめの赤坂駅までは290円也。 既述したように,ここは自転車のまま乗車できる。

赤坂駅のひとつ手前の上泉駅に停車中(前橋市),09:50
私は2両編成の一番後ろに座ったが,そこから前方を撮影。 他の乗客はすべて1両目にいた。自転車を持ち込んでいたのは,今回は私一人。 土曜日の午前中,天気は曇り肌寒いということもあって少ないようだ。 前回(2008.11.23) 上毛電鉄に乗車した際は,ママチャリで乗り降りする人を何人か見かけた。

赤坂駅に到着(前橋市),09:54
前方にある駐輪場の脇から車道へ出る。かなり狭い。

駐輪場の先の道路を右折,踏切を渡る(前橋市),09:56
前を通るのは県道76号 前橋西久保線(旧称:前橋赤堀線)。 この道路は,今日の後半,北原沼を訪れた後,前橋総合運動公園(鶴ヶ谷沼)に向う際にも通った。

県道76号 前橋西久保線を東へ(前橋市),09:56-09:57
1枚目:ここはかなり交通量が多い。駅近くは仕切り付きの歩道があったので安心だったが・・・。 2枚目:右側の歩道はここで終わった。左側にはまだあるが,すぐ先で左側も終わった。 この先のY字路を左へ入るので,車の流れが止んだ時に左側へ移動した。

右カーブの途中にある左の脇道へ入る(前橋市),09:58
県道76号はここまで。

堤沼へ(前橋市),10:00
1枚目:今日はかなり肌寒い。 先週(2013.03.22) は手袋なしで過ごしたので,今日も最初は手袋なしだった。 しかし,すぐに手が冷えてきたので手袋をした(注)。

注:この時は両手に手袋をした。生憎,自宅を出る際に最初は手袋は要らないのではと考えていたこともあり, 直前になっていつも使っている手袋を上着のポケットに押し込んだ。 少し前 に購入したiPad mini 用の静電気を通す手袋もあるのだが,探す時間がなかったので持参できなかった。 普通の手袋だとiPad miniを操作するたびに手袋を外さなければならず面倒だ。 結果,今回は途中から右手の手袋だけ外した状態で過ごすことになった。 両手とも手袋なしだとかなり冷えるが,片方(左手)だけでもしていると,なんとか寒さに耐えられた。 真冬だとさすがに両手にしないと耐えられないが。
2枚目:前方でいったん下って,また上がる。 この辺は,北にある赤城山の山裾に位置するので,基本的に北へ向うと上り坂,南へ向うと下り坂になる。 ここは東西方向に若干の窪みがあるようだ。 かつては川が流れていた場所なのかも知れない。

左前方に見えてきたのは桂萱東小学校(前橋市),10:03
1,2枚目:パノラマ撮影したつもりだが上下がずれてしまった。 1枚目:桜が満開状態だ。晴れていればよかったのだが・・・。 堤沼はあの小学校の東隣にある(はず)。

Part II: 堤沼〜谷地沼(谷地沼親水ふるさと公園)
2013.03.30, 10:04 - 10:23