| 3/15採集分 菅生調節池と周辺の池沼 | 
 ゴルフ場脇の溜池-1(11:07)
ゴルフ場脇の溜池-1(11:07) 
 
 ゴルフ場脇の溜池-2(11:12)
ゴルフ場脇の溜池-2(11:12)
観察された生物:
ウチワヒゲムシ(Phacus aenigmaticus?),
小型鞭毛虫数種,
ディフルギア(
	Difflugia sp.,
棘毛類繊毛虫,
イカダモ(Scenedesmus quadricauda),
テトラエドロン(Tetraedron sp.),
ホシガタモ(
	Staurastrum longibrachiatum) 初観察,
	S. polymorphum), 
ワムシ,
ケンミジンコ,
ソコミジンコ,
 
 
 菅生調節池,越流堤(12:15)
菅生調節池,越流堤(12:15)
観察された生物:
マルウズオビムシ(Peridinium),
渦鞭毛虫の一種,
トラケロモナス(Trachelomonas volvocina),
ラッパムシ(Stentor roeseli),
コレプス(Coleps hirtus),
ウロトリカ(Urotricha),
珪藻各種,
パンドリナ(Pandorina),
ミクロスポラ(Microspora),
ヒザオリ(Mougeotia),
アオミドロ(Spirogyra),
ユレモ(Oscillatoria sp.),
ワムシ,
ケンミジンコ,
センチュウ,
 
 
 四季の里公園(13:01)
四季の里公園(13:01)
観察された生物:
小型鞭毛虫数種,
マヨレラ(Mayorella),
ホマロズーン(Homalozoon vermiculare),
コレプス(Coleps hirtus),
ウロレプタス(Uroleptus),
ツリガネムシ(Vorticella patellina),
珪藻各種,
アオミドロ(Spirogyra),
ユレモ(Oscillatoria sp.),
ワムシ,
 
