ふたたび柏の葉公園沿いを北北西へ(柏市),13:47
1枚目:前回(2枚目)より少し手前で撮影。
2枚目:2011年12月の様子(2011.12.11,12:30撮影)。
T字路(公園北交差点)を右折(柏市),13:47
字路の先にあるのは東京大学柏キャンパス。
今回,Google mapでこの付近の航空写真を見たところ,突き当った先の道路際に「五六郎池」と呼ばれる池があることを発見した。
航空写真で見るかぎり,池端に近付けそうなので,次回は訪れてみたい。
公園北交差点を右折して北北東へ(柏市),13:48
2枚目:2011年12月の様子(2011.12.11,12:30撮影)。
北北東へ(柏市),13:50
右は新しくなった場所かと思って撮影したのだが・・・。
それほど新しくはなさそうだ。
こんぶくろ池の入口前を通過(柏市),13:50
2011年12月の様子(2011.12.11,12:33撮影)。
こんぶくろ池の入口前(柏市),13:51
1枚目:「こんぶくろ池」の案内は以前と同じだが,その下に何やら新しいものが,,。
2枚目:「放射線量マップ」だった。昨年11月と今年4月の調査結果が示してある。
国道16号との交差点「十余二工業団地入口交差点」が迫る(柏市),13:52
十余二=「とよふた」と読むらしい。
十余二工業団地入口交差点を横断(柏市),13:52
左前のフェンスが新しいかと思って撮影したが,フェンスじたいは昨年(下段)と変わらなかった。
しかし,昨年(下段)は前方にラセン状のスロープがあっただけだが,
その手前に大きな建物が建っていた。
前回撮影した交差点の角にある案内図(下段3枚目)には「SGリアルティ」という会社の名前が記してあるが,
Google mapでは「SGHロジスティック柏」としてある(注1)。
しかし,後の写真でわかるように,入口にある看板には「SGH, SGリアルティ柏」と記してある(注2)。
注1:Google mapの航空写真にも,左の大きな建物が写っている。
ということは,航空写真は今年になってから(正確には2011.12.11以降)に撮影されたはずだ。
注2:SGリアルティのHPによると,この建物は「SGリアルティ柏A棟」といい,今年6月(2012.06.12)に竣功したらしい。
なお,SGは「SAGAWA」,SGHは「SGホールディングスグループ」の略だった。
2011年12月の様子(2011.12.11,12:34-12:35撮影)。
SGリアルティ柏(左)と(株)木村屋総本店柏工場(右)の間を進む(柏市),13:53
SGリアルティ柏を正面から撮影(柏市),13:54
1枚目:入口前にある看板?には「SGH, SGリアルティ柏」と記してある。
左に見えてきたのは「東洋ガラス(株)千葉工場」(柏市),13:56
東洋ガラス(株)千葉工場前を通過(柏市),13:56-13:57
県道7号 我孫子関宿線との交差点(小青田交差点?)を右折(柏市),13:57
県道7号 我孫子関宿線を東南東へ(柏市),13:58
この県道7号 我孫子関宿線は,国道6号と接続する台田交差点(我孫子市根戸/台田)が起点になっている。
台田交差点は,近くのあけぼの山公園から南にある手賀沼へ向う際に通ったことがある
(
2009.04.26,
2011.03.27
)。
県道7号 我孫子関宿線を東南東へ(柏市),14:00
この先,「つくばエクスプレス」の高架前で左折する。
2011年12月の様子(2011.12.11,12:42撮影)。
2011年03月の様子(2011.03.27,12:45撮影)。
「つくばエクスプレス」の高架沿い(県道46号?)を北へ(柏市),14:01
左の道路は市販の地図に基づいて,これまで県道46号としてきたが,
後出する駅東にあった案内,「柏たなか駅周辺通行形態の変更について」には「十余二船戸線」と記してある。
そこで「十余二船戸線」について調べると,
「柏都市計画道路3・2・40号十余二船戸線」という表現がヒットした。
計画道路なので,完成した後は別の名称になるのだろうが・・・。
柏たなか駅の下で右折する(柏市),14:02
1枚目:この時は気づかなかったが,左側の道の様子が前回と異なっていた。
この後,駅に戻ってきて,これまで同様,左の階段を上がって駅舎に入ろうとしてやや面喰らった。
2011年12月の様子(2011.12.11,12:45撮影)。
駅舎を過ぎるとその先で坂を下るが・・・(柏市),14:03
道路の先にある土盛りがこれまで以上に高く広くなっていた。
左の土盛りに気をとられて気づかなかったが,右に写っている階段,これは今まで無かった。
3枚目:ちなみに,これは昨年(2011.12.11,12:47)
東側から撮影した駅舎。この時はたしかに無かった。
よって今年に入ってから階段ができたようだ。
周囲に工事用のフェンスがあるが,階段じたいはすでに使用できるようだ。
フェンスにあった案内(柏市),14:03
3日後(2012.12.27)にこの辺の道路の通行形態が変更されるらしい。
この図にも駅東側に階段が描いてある。
後でわかったが,以前は西側にしか階段がなかったので,東から来る人も駅舎をくぐって西側から駅舎に入るしかなかった。
しかし,今後は線路沿いの西側の道路がメインになり,道路を横断しにくくなるので,
それに合わせてこの東側からも駅舎に上がれるようにしたようだ。
Part IV: | 柏たなか駅〜吉祥院前〜柏ビレジ第一調整池ビオトープ 2012.12.24, 14:04 - 14:13 |