アヤメ平経由富士見峠コースを東へ(片品村),11:48-11:49
横田代を出てすぐのところで出会う
オガラバナ(ホザキカエデ,Acer ukurunduense f. ukurunduense)
ではなくミネカエデ(Acer tschonoskii )?
今年もすでに色付き始めていた。
1,2枚目の画像は,この時は気づかなかったが,横に倒れている個体だった。
弱っているためか,ほとんど色が変わっている。もしかするとすでに死んでいるのかも知れない。
3〜5枚目:隣の個体はまだ色付き始めたばかりで,葉の中心部はまだ黄緑色をしている。
2011年09月の様子(2011.09.29,11:58-11:59撮影)。
2007年10月の様子(2007.10.06,13:08-13:09撮影)。
まだ若干,黄緑色が残っている。
樹林帯を通る途中に小ピークがある(片品村),11:51
2,3枚目:GPSを確認。
地図からは標高 1930 m付近,GPSの高度計は 1922 mを示している。ほぼ一致。
少し先に休憩所がある(片品村),11:52
2,3枚目:GPSを確認。
高度計は 1923 mを示し,地図からは標高 1930 m付近と読める。
2011年09月の様子(2011.09.29,12:02撮影)。
2010年08月の様子(2010.08.15,11:37撮影)。
2008年08s月の様子(2008.8.3,11:30-11:31撮影)。
小ピークを過ぎると前方に燧ヶ岳が見えてくる・・・(片品村),11:53
はずだが,今回は雲に隠れて見えない。右手前に見えるのが中原山(標高 1968 m)。
これからいったん下がって,ふたたび上がり,あの山を越える。
頂上手前の様子を望遠撮影(片品村),11:53
笹原の中を通るのがわかる。
アヤメ平経由富士見峠コースを東へ(片品村),11:55
1枚目:この辺が一番下がったところだ。
2,3枚目:GPSを確認。地図上のポインタからは標高 1920 m付近と読めるが,
高度計は 1914 mを示している。
中原山(標高 1968 m)の西尾根を上がる(片品村),11:56-11:57
途中にある無名湿原(片品村),11:59
1枚目:標柱がある休憩所には若者二人がいた。
2枚目:失礼して標柱を撮影させてもらう。
3,4枚目:GPSを確認。 高度計は 1945 mを示し,地図からは標高 1960 m付近と読める。
2011年09月の様子(2011.09.29,12:09撮影)。
2010年08月の様子(2010.08.15,11:44撮影)。
2008年08月の様子(2008.8.3,11:37撮影)。
中原山山頂(標高 1968 m)に到着(片品村),12:01-12:02
3,4枚目:GPSを確認。地図上のポインタからは標高 1965 m付近と読めるが, 高度計は 1960 mを示している。
1枚目:2011年09月の様子(2011.09.29,12:11撮影)。
2枚目:2010年08月の様子(2010.08.15,11:46撮影)。
3枚目:2008年08月の様子(2008.08.03,11:39撮影)。
4枚目:2007年10月の様子(2007.10.6,11:32撮影)。
アヤメ平経由富士見峠コースを東へ(片品村),12:02-12:03
中原山山頂を過ぎると,ゆるやかな下りとなる。
アヤメ平に到着(片品村),12:05
Part VII: | アヤメ平〜 2012.09.29, 12:06 - 12:18 |