堤防の上まで戻った(川島町/吉見町),14:23
このあと,前方に見える荒井橋の北にある高尾橋を渡って荒川の左岸へ移動する予定なのだが,,,。
前方の堤防天端道路を通っても荒井橋へ向うこともできるが,未舗装の砂利道なのでスピードがでない。
すでに午後2時を過ぎ,残り時間も少なくなった。ゆっくり走っている余裕はない。
なので,左へ堤防を降りて舗装道を進むことにした。
前方で荒井橋(県道33号 東松山桶川線)の袂をくぐる(吉見町),14:26
堤防に上がったところで北〜東〜南をパノラマ撮影(吉見町),14:27-14:28
1枚目:進行方向。車止めがある。ここから先は人・自転車専用道だ。
2枚目:対岸には高尾さくら公園や北本市の野外活動センターがある。
手前の河川敷では2010年頃?から河川敷の工事が行われている。
2,3枚目:荒井橋。
3枚目:河川敷へ降りていく道がある。
地図を見ると,この道は荒井橋の下流側まで続いているようだ。
そこを進めば,さきほど到達できなかった荒川の旧流路跡へ近付けたかも知れない。
次回。
荒川右岸の堤防天端道路を北へ(吉見町),14:28-14:29
1枚目:人・自転車専用道は未舗装だが,,
2枚目:路面は固くしまっているので走りやすい。
少し進んだところで再度北〜東〜南東をパノラマ撮影(吉見町),14:30
上と同じ位置で対岸を望遠撮影(吉見町),14:30
1枚目:斜面の途中に四阿がある。あそこは
高尾さくら公園の西側斜面だ。
2枚目:その右隣のやや高台にあるのが北本市の野外活動センター。
あそこの右(南)奥に高尾宮岡ふるさとの緑の景観地
がある。
3枚目:荒井橋近くの河川敷。既述したように,あそこでは2010年頃から護岸工事が行われている。
下段は,2010.02.21に近くを通った時の様子。
2010年02月の様子(2010.02.21,12:08撮影)。
前方に見えるのが荒井橋。
前方に旧荒川があり,それに沿って左にカーブしていく(吉見町),14:32
右に高尾橋へ向う道があるが・・・(吉見町),14:33
1〜3枚目:パノラマ撮影。
高尾橋へ向う前に,前方の旧荒川沿いに採集ポイントがないか探してみることにした。
右が高尾橋に向うルート,上記の理由でとりあえずこのまま直進,しかし・・・(吉見町),14:33
ほどなく通行止めの看板があった(吉見町),14:34
2枚目:「×↑この先,堤防道路通行止,迂回のご協力をお願いします」,
「竹による被害から堤防を守っています,平成24年3月31日まで」とある。
ここからは工事をしている様子は見えない。
先ほどのY字路まで戻り,河川敷に降りる(吉見町),14:35
高尾橋へ,河川敷を利用した水田地帯を通る(吉見町),14:36
高尾橋へ,まもなく荒川の川岸だが・・・(吉見町),14:36
高尾橋へ,前方を右にカーブすれば高尾橋が見えるはず(吉見町久保田新田→北本市新井),14:37
前方で水路(旧荒川)に架かる橋を渡る。そこから先は北本市新井。
高尾橋から南(荒川左岸の下流側)には県央ふれあいんぐロードという自転車道(北本市〜桶川市)がある。
そこはこれまでに何度も通っているのだが,高尾橋から北側がどうなっているかがはっきりしない。
この後,御成橋の先に堤防があり,そこから先の荒川左岸の堤防天端道路がサイクリングロード(人・自転車専用道専用道)
になっているのは確かなのだが,その公式の名称がはっきりしない。
鴻巣市のHPでは,武蔵水路の糠田排水機場から大芦橋までの区間を荒川花街道(旧称:荒川コスモス街道)と呼んでいる。
しかし,その手前,及び,大芦橋から上流側の堤防天端道路に固有の名前が付いているかは不明。
また,高尾橋から御成橋の先にある堤防までの区間は,人・自転車専用道専用道ではないが,
荒川左岸のサイクリングロード(あげおサイクリングロード,県央フレアイングロード,他)の一部として紹介されている場合が多い。
一方,荒川右岸側は「さいたま武蔵丘陵森林公園自転車道」が(狭義の)荒川サイクリングロードとしてよく知られている。
架け替え工事中の高尾橋(北本市新井),14:37
1枚目:左側には「←まわり道 4000M ←」の案内がある。迂回路が番号で示されている。
ここからだと6→5→4→3の順に進むことになる。
4→3の間に「馬室橋」と記した橋があるが,あれは正確には「原馬室橋」だ。
上流には「滝馬室橋」(御成橋の北)という別の冠水橋もある。
この時点で,高尾橋を渡った後,北(荒川左岸堤防を北上して北鴻巣駅か行田駅から帰る)へ進むか,
南(北本自然観察公園に立ち寄って北本駅から帰る)に進むか決めかねていた。
しかし,この迂回路を進むと北へ移動してしまうので,今回は北へ進んで,
これまであまり走っていない荒川左岸堤防を通ることにした。
まわり道の案内の隣には「ご迷惑をおかけします,こわれたはしをなおしています」と書かれた看板が立っていた。
下には「高尾橋災害復旧工事」と書かれている。
昨年の台風でかなりダメージを受けたらしい。ネットで調べると台風後の様子を写した写真がいくつかある。
2枚目:工事現場の様子。
架け替え工事中の高尾橋(北本市新井),14:38
橋の部分を望遠撮影。
これから橋桁を造るのだろうか?橋らしい形にはまだ見えない。
3月16日までとあるが,あと1ヶ月で完成するのだろうか?
迂回路へ(北本市新井),14:39
前方に見えるのは高尾スポーツ広場。その東縁を通る。
Part XII: | 高尾橋(通行止め)〜荒川右岸河川敷を北へ〜原馬室橋 2012.02.10, 14:39 - 14:56 |