北朝霞駅から10:35発の武蔵野線 南船橋行きに乗車(朝霞市),10:30
2枚目:前回(2011.04.17),北朝霞駅から乗車したのは10:25発の東京行き。今回は10分遅い。
ただし,南桜井駅に着いたのは今回が15:37頃で前回が15:13。24分遅い。
スタート時の10分の遅れを引くと今回の移動に要した時間は前回より14分長かったことになる。
今回は五駄沼に立寄らなかったにもかかわらず14分も長くなったのは,向い風(北風)がきつかったことが主な原因(注)。
前回同様,五駄沼に立寄ったとすれば,さらに34分(13:57-14:31)以上,南桜井駅に着くのが遅れたはず。
日没(16:42)前には着くが,かなり薄暗くなっていただろう。
注:この他,まこも池緑地から従来は即,江戸川左岸堤防に上がって自転車道を走れたが,
今回は堤防工事が行われていてまこも池緑地付近の堤防上は通行止めだった。
そのため,迂回路を通ったが,道が狭い車道だったのでゆっくり走ったのも多少は影響しているはず。
新松戸駅で常磐線に乗換え,次の馬橋駅で下車(松戸市),11:13-11:22
馬橋駅の西口から外へ,通路が見違えるほど立派になっていた(松戸市西馬橋蔵元町),11:25
と,この時は思ったが,前回(2011.04.17,下段)の画像を見ると,
前回の頃からすでに現在の形ができあがりつつあったのがわかる。
ただし,まだ工事中だったが。
最初に訪れた時(2008.11.30)の印象が強いため,どうしてもそれと比較してしまうようだ。
2011年04月の様子(2011.04.17,11:12撮影)。
2010年03月の様子(2010.03.22,10:44撮影)。
西口の階段を降りる途中で駅前広場の噴水池を撮影(松戸市西馬橋蔵元町),11:26
階段を降り,自転車を組み立ててから再度,噴水池を撮影(松戸市西馬橋蔵元町),11:31
2011年04月の様子(2011.04.17,11:18撮影)。
2010年03月の様子(2010.03.22,10:49撮影)。
噴水池とその近くで佇むハト達(松戸市西馬橋蔵元町),11:31
1枚目:水垢があれば採集したかったが,きれいに清掃されていた。採集中止。
2枚目:池の脇の階段にたくさんのハト(カワラバト,Columba livia)がいた。皆羽を立てて寒そう?にしていた。
駅西口交差点を渡り,サンライズ通りを西へ(松戸市西馬橋蔵元町),11:32
坂川に架かる馬橋旭大橋を渡る(松戸市),11:40
1枚目:前方左は旭町小学校の体育館。手前を横切るのが坂川。
2011年04月の様子(2011.04.17,11:30撮影)。
2010年03月の様子(2010.03.22,10:56-10:57撮影)。
2008年11月の様子(2008.11.30,12:05撮影)。
松戸馬橋高校前を流れる水路,名称不明(松戸市),11:42
ここは訪れるたびに草が増えている。今回は草茫茫で水面は見えなくなっている。
2008年11月の様子(2008.11.30,12:07撮影)。
主水新田交差点を横断する(松戸市主水新田,もんとしんでん),11:44
2011年04月の様子(2011.04.17,11:34撮影)。
2010年03月の様子(2010.03.22,11:01撮影)。
前方で右折,堤防では工事が・・・(松戸市主水新田),11:46
道の両脇の田圃で採集したことがあるが,前回同様,ほぼ干上がっていた。湿ってはいたが・・・。
2011年04月の様子(2011.04.17,11:34撮影)。
2010年03月の様子(2010.03.22,11:01-11:03撮影)。
2008年11月の様子(2008.11.30,12:11撮影)。
まこも池緑地へ,左にフェンスが続く(松戸市主水新田),11:46
左が「まこも池緑地」(松戸市),11:47
これまでは左の狭い駐車場は釣客の車で満杯のことが多かったが,さすがにこの時期は少ない。
2008年11月の様子(2008.11.30,12:14-12:15撮影)。
まこも池緑地に到着(松戸市主水新田),11:48
まこも池緑地,南端にある四阿の先にある池端へ(松戸市主水新田),11:48
まこも池緑地,四阿の脇を通って前方の池端へ(松戸市主水新田),11:48
前回(下段)は四阿の手前にも水があったが,今回はほとんど干上がっていた。
2011年04月の様子(2011.04.17,11:41撮影)。
まこも池緑地,四阿の脇を通って前方の池端へ(松戸市主水新田),11:49
Part II: | まこも池緑地〜松戸水門 2012.01.08, 11:50 - 12:20 |