庄内交通羽黒センターを通過(鶴岡市),07:37-07:38
3枚目:昨年の様子(2010.08.28,07:35撮影)。
この時も通過。
4枚目:一昨年の様子(2009.08.26,07:38撮影)。
この時はここで乗客(十数名)の大半が降りた。
県道47号鶴岡羽黒線に戻り,山岳道路を上がる(鶴岡市),07:40-07:42
1枚目:「磐梯朝日国立公園,出羽三山」の案内。
2枚目:次第に傾斜が増す。
月山公園線前を通過(県道47号→県道45号,鶴岡市羽黒町手向),07:44
国民休暇村に立寄る(県道45号,鶴岡市羽黒町手向),07:45
国民休暇村に隣接する二夜の池(鶴岡市),07:45-07:46
以前は,月山から戻った際,
ここ(二夜の池)で何度か採集したが,原生生物はあまりいない。前回はパスした。今回もパス。
右折して羽黒山道路へ(鶴岡市羽黒町手向),07:46
ここからは有料の羽黒山道路(羽黒山自動車道)。
羽黒山頂へ(鶴岡市羽黒町手向),07:49
1枚目:途中で路肩工事が行われていた。
従来,途中にY字路があり,山頂へ上がるルートと降りるルートが別になっていた。
しかし,現在通っている場所は従来は山頂から降りてくるルート。
どうやら山頂へ上がるルートでも工事が行われていて,そちらは通行止めになっていたようだ。
そのため,今回は登り降りとも同じルートを通った。
そのルートでもこのように工事が行われていたため,山頂手前では片側交互通行になっていた。
2枚目:リフト乗り場からの眺め(通常の登りルートは樹林帯の中を通るのでこの景色は見えない)。
ほぼ定刻(07:50)通り羽黒山頂に到着,ここで15分の休憩(鶴岡市羽黒町手向),07:52
1〜3枚目:バスを降り,公衆トイレの前から周囲をパノラマ撮影。
昨年の様子(2010.08.28,07:49撮影)。
一昨年の様子(2009.08.26,07:54撮影)。
羽黒山頂,駐車場の中央付近から再度パノラマ撮影(鶴岡市羽黒町手向),07:55-07:56
羽黒山頂,売店(開店前)の脇にある遊歩道(鶴岡市羽黒町手向),07:57
羽黒山頂,昨年は復路でここを散策した(鶴岡市羽黒町手向),07:57
羽黒山頂,ここにもドクダミが(鶴岡市羽黒町手向),07:57-07:58
ドクダミ(Houttuynia cordata)。
羽黒山頂(鶴岡市羽黒町手向),07:58
これは,おそらくオオバギボウシ(Hosta montana,ユリ科 ギボウシ属)。
この後,復路で再度,ここ(羽黒山頂)を訪れた際に,近くの札所?の脇で花が咲いているのを撮影した(下段)。
本日,14:12撮影。
バスへ戻る途中でバス停を撮影(鶴岡市羽黒町手向),08:00
車内で発車を待つ間にGPSを確認(鶴岡市羽黒町手向),08:01
1枚目:Barometer 965.4 mb, Elevation 399 m。
2枚目:地図上のポインタはおおよそ正確。
定刻(08:05)通り月山八合目へ向けて発車(鶴岡市羽黒町手向),08:06
羽黒山頂を出発する前,車内のすべての窓を開けた。
ここへ来る途中,運転手はクーラーの効き具合をしきりに気にしていた。
どうやら故障しているようだ。
これからますます暑くなるので,ここからは窓を開けた状態で走ることになった。
写真撮影には都合が良い。
Part III: | 羽黒山頂〜月山公園線を南下〜月山八合目駐車場 2011.07.18, 08:08 - 08:57 |