HOME | 研究資料館 | 地域検索 | 採集の記録 | 2011 . 04 . 30 | お知らせ

2011.04.30, Part XII

利根大堰交差点〜利根川サイクリングロード(〜昭和橋〜)

*

武蔵大橋の袂(利根大堰交差点)を横断する(行田市須加),12:42
ここは信号がない。たまたま車が減ったタイミングを狙ってなんとか横断できた(注)。
なお,3年前(2008.3.29)は,この武蔵大橋を渡って, 利根川左岸の堤防上を走った。 しかし,この武蔵大橋の歩道は幅が非常に狭い。欄干も低い。 風が強かったせいもあるが,とても自転車に乗って走れる状態ではなかった。

注:ここは利根川サイクリングロードではない。サイクリングロードは橋からやや離れた所で堤防を降りて, 信号のある場所で車道を横断するようだ。 どういう訳か,私はまだこの辺の利根川サイクリングロードを通ったことがない。 いつもこの「危険な」武蔵大橋の袂を横断している。

武蔵大橋の袂を横断した後の様子(行田市須加),12:43

少し先にある車止めのある堤防天端道路へ(行田市須加),12:43
1枚目:画像の右側を見ると堤防の斜面沿いに狭い舗装道がある。あそこが利根川サイクリングロード (正確には利根サイクリング道路)。 2枚目:4年前の様子(2007.03.04,12:49撮影)。 この時はまだ車止めは設置されていなかった。

利根川の堤防上の道を東へ(行田市須加),12:43-12:44

利根川の堤防上の道を東へ(行田市須加),12:44-12:45

利根川の堤防上の道を東へ(行田市須加),12:46-12:48

堤防天端道路を降りて右のサイクリングロードへ移動(行田市須加),12:48
前方がやや白く見える。この頃,以前ここを走ったことを思い出した。 その時は,途中で砂利道に変わったのを無理矢理進んだのだった(実際は部分的に舗装されていたが)。 砂利道を進むのはしんどいので,今回は前方の坂道を降りて右のサイクリングロードへ入ることにした。


4年前の様子(2007.03.04,12:54-12:57撮影)。

利根川サイクリングロード(利根サイクリング道路)を東へ(行田市須加→羽生市上新郷),12:49-12:53

前方に昭和橋がかすかに見えたところでV字に折れて堤防へ上がる(羽生市上新郷),12:54

堤防上から昭和橋を眺める(羽生市上新郷),12:55
1枚目:川の中に,古い橋の橋脚部分がまだ残っていた。


4年前の様子(2007.03.04,13:05撮影)。
この頃はまだ古い橋(手前)がしっかり残っていた。
1年後(2008.3.29,対岸から撮影)には古い橋の橋桁は撤去された。

橋の袂は工事中だった(羽生市上新郷),12:55

工事現場の脇を通って国道122号との交差点(昭和橋交差点)へ(羽生市上新郷),12:56

昭和橋を通るのは国道122号(羽生市上新郷),12:56-12:57

昭和橋交差点を横断したところでパノラマ撮影(羽生市上新郷),12:58
1枚目:昭和橋,3,4枚目:「道の駅 はにゅう」。

ここから先,しばらくは自転車専用道がない(羽生市上新郷→上川俣),12:58-13:00
3枚目:前方に車止めがある。あそこからサイクリングロードの専用道が復活する。

利根サイクリング道路を東へ(羽生市上川俣),13:00

Part XIII: 利根川サイクリングロード(〜東部伊勢崎線・葛西親水公園〜利根川橋)
2011.04.30, 13:00 - 13:28