黒目川右岸,水管橋近くに・・・(朝霞市),14:25
黒目川右岸(朝霞市),14:25
オナガガモ(Anas acuta)のつがいがいた。
水管橋の先(下流側)にあるヤナギも芽吹いていた(朝霞市),14:26
黒目川右岸,望遠撮影(朝霞市),14:26
黒目川右岸(朝霞市),14:26-14:27
ヤナギの根元でくつろぐヒドリガモ(Anas penelope)達。
黒目川右岸(朝霞市),14:27-14:28
近くにはムクドリ(Sturnus cineraceus)の群れもいた。
黒目川右岸,堤防を降りて川岸へ近付く(朝霞市),14:30
黒目川右岸,ここにもコサギがいた,これもたぶん別個体のはず(朝霞市),14:31
コサギ(Egretta garzetta)の手前にいるのは・・・
セグロセキレイ(Motacilla grandis)
黒目川右岸,この辺は前回も採集した場所だ(朝霞市),14:31
黒目川右岸(朝霞市),14:32
2枚目:川岸へ近付いてから採集(黒目川右岸-2)。
ここも同じ。
観察された生物:
ミドリムシ(Euglena sp.),
小型鞭毛虫数種,
小型繊毛虫数種,
タルケイソウ(Melosira),
他の珪藻各種,
ケンミジンコ,
前回の様子(2011.01.23,14:06撮影)。
黒目川右岸,溝沼池田橋(人道橋)が迫る,右は朝霞第三中学校(朝霞市),14:33-14:34
溝沼池田橋をくぐった後の様子(朝霞市),14:35-14:36
2枚目:カルガモ(Anas poecilorhyncha)
黒目川右岸,この辺も前回の採集ポイント(朝霞市),14:36-14:37
採集しようかと思ったが,見た目で原生生物があまりいそうにないのと,
前回の採集結果でも原生生物はわずかだったので止めた。
前回の様子(2011.01.23,14:17撮影)。
黒目川右岸,途中にある水路を越える(朝霞市),14:39
黒目川右岸,水がない所を通って水路を越える(朝霞市),14:39
前回の様子(2011.01.23,14:24撮影)。
Part IV: | 黒目川右岸(新高橋〜東林橋〜東武東上線) 2011.03.13, 14:39 - 14:48 |