白駒池西岸沿いを北へ(佐久穂町),11:53
1,2枚目:最初に池端で採集した場所まで戻った。ここは池の北西端付近。
麦草峠・白駒池入口分岐(佐久穂町),12:01
樹林帯で撮影した場合,周囲が薄暗いとデジカメが自動的に明るさを補正して,実際により明るく,
かつ白けた画像になってしまう。そこで,空にピントを合わせてから撮影してみた。
撮影後,デジカメの液晶モニタ上を見ると,結構実際の明るさに近い画像になったのでよいと思ったのだが,,。
画像として保存されたものを見ると,真っ暗。
デジカメの液晶画面と保存された画像ファイルの印象が違いすぎる。
国道299号 メルヘン街道沿いの遊歩道を西へ(佐久穂町),12:01
ほどなく見晴らしのよい場所に出た,ここが「白駒の奥庭」(佐久穂町),12:02
白駒の奥庭を北北西へ(佐久穂町),12:02
木道は地面の上ではなく,大きな岩とその周囲に成長した木々の根や苔の上に敷設されている。
所々苔の間に空所がある。木道から足を踏み外すとやや危険。
木道沿いに咲くイワカガミ(佐久穂町),12:03
イワカガミ(Scizocodon soldanelloides)
白駒の奥庭(佐久穂町),12:03-12:04
1〜4枚目:見晴らしのよい所でパノラマ撮影。
前方に見えるピークは・・・。茶臼山(標高 2384 m)?ではなく,近くの小ピークのようだ。
さきほど白駒湿原でも咲いていたミツバオウレン(佐久穂町),12:04
岩と岩の間に増殖したコケの中でミツバオウレン(Coptis trifolia)が咲いていた。
白駒の奥庭(佐久穂町),12:04
途中に立っていた道標。
「八ヶ岳中信高原国定公園,白駒の奥庭,北八ヶ岳自然休養林」「佐久穂町」とある。
木道は樹林帯の中へ入って行く(佐久穂町),12:05-12:06
木道沿いに咲くイワカガミ(佐久穂町),12:06-12:07
樹林帯の入口近くの道端で咲いていた
イワカガミ(Scizocodon soldanelloides)。
木道沿いに咲くイワカガミ(佐久穂町),12:08
1枚目:同じ場所の反対側にもイワカガミ(Scizocodon soldanelloides)が咲いていた。
2,3枚目:これは地面すれすれにデジカメを置いて撮影した。
液晶画面を確認できないので,勘でシャッターを切った。ややピンぼけ。
Part VIII: | 〜麦草峠 2010.06.20, 12:10 - 12:29 |