五駄沼から戻る途中にある湿地(野田市中里),13:33-13:34
往路でも気付いたが,工場地帯と釣り場の間に湿地らしき場所があった。
ここは五駄沼から流れ出した水の通り道らしい。
五駄沼周辺はかつては広い湿地帯だったようで,ここはその湿地の名残りのようだ。
五駄沼(幸手園)ではまともに採集できなかったので,ここで採集を試みることにした。
なお,撮影する前まで見なれない水鳥が2羽いた。
自転車を停めて近付こうとしたとたん飛び立ってしまった。撮影できず。残念。
五駄沼から戻る途中にある湿地(野田市中里),13:34
1〜4枚目:枯れ枝をかき分け,湿地に近付いたところでパノラマ撮影。
五駄沼から戻る途中にある湿地(野田市中里),13:35
足下にはコンクリート製の水路?のような構造がある。
ここへ近付いた際,魚か何かわからないが,やや大きな動物が水音をたてて姿を隠した。
色々いそうだ。
ここで採集(五駄沼近くの湿地-1)。
結果は予想通り,水の濁り具合は,さきほどの五駄沼の水路とさほど変わらないが,
ここには色々な原生生物がいた。
観察された生物:
ミドリムシ(
Euglena mutabilis,
Euglena sp.),
カラエリヒゲムシ(Salpingoeca),
小型鞭毛虫数種,
小型太陽虫,
Glaeseria?,
ナベカムリ(Arcella sp.),
フセツボカムリ(
Centropyxis aculeata),
ユーグリファ(Euglypha),
キロドネラ(Chilodonella cucullulus),
バラディナ(Balladyna),
棘毛類繊毛虫,
小型繊毛虫数種,
シヌラ(Synura),
マルロモナス(Mallomonas),
珪藻各種,
コエラストルム(Coelastrum cambricum),
ヨツメモ(Tetraspora)多数,
サヤミドロ(Oedogonium),
ヒビミドロ(Ulothrix),
ユレモ(Oscillatoria),
ケンミジンコ,
五駄沼から戻る途中にある湿地(野田市中里),13:38
少し離れた位置でまた採集(五駄沼近くの湿地-2)。
周囲にはゼリー状の藻塊がたくさん浮かんでいた。これはおそらくヨツメモ?
翌日の観察結果,予想通りだった。かなり大きなヨツメモの群体だった。
観察された生物:
Gymnodinium,
クリプトモナス(Cryptomonas),
ミドリムシ(
Euglena deses,
E. viridis,
Euglena sp.1,
Euglena sp.2),
トラケロモナス(
Trachelomonas volvocina,
Trachelomonas sp.),
アスタシア(Astasia sp.),
小型鞭毛虫数種,
マヨレラ(Mayorella),
コクリオポディウム(Cochliopodium),
コレプス(Coleps),
スチロニキア(Stylonychia),
アスピディスカ(Aspidisca),
ウロネマ(Uronema),
キロドネラ(Chilodonella cucullulus),
フロントニア(Frontonia),
ミドリゾウリムシ(Paramecium bursaria),
共生藻を持つヒスチオバランティウム(Histiobalantium natans),
キネトキルム(Cinetochilum margaritaceum),
モナス(Monas sp.),
マルロモナス(Mallomonas),
コエラストルム(Coelastrum cambricum),
ヨツメモ(Tetraspora)多数,
ヒザオリ(Mougeotia),
ワムシ,
クマムシ,
右が五駄沼から流れてくる水路のようだ(野田市尾崎),13:40-13:41
1枚目:右折した後の様子。元来た経路を辿って西へ向かう。
2枚目:右脇から水路が流れてきて16号の下をくぐっていた。
これがさきほど訪れた五駄沼から流れてくる水路だ。
遠くの茂みが見えるが,あの左側はゴルフ場だが,右がさきほど採集した場所の近くだろう。
その先に五駄沼があるはず。
さきほどサイクリングロードから上がってきた場所を通過(野田市尾崎),13:44
金野井大橋の袂から江戸川とサイクリングロードを撮影(野田市尾崎),13:45
1〜3枚目:パノラマ撮影。
既述したように,前回(2008.11.30)は,
五駄沼の西側から近付こうとしたものの,道をまちがっただけでなく,もともと西側からは近付けそうにないことも
あって,五駄沼を訪れることはできなかった。
そして,2枚目のもう少し先から自転車道に復帰して,江戸川沿いをさらに上流へ向かった。
今回は,このまま国道16号を西へ進み,春日部市(旧庄和町)にある
庄和総合公園(旧庄和町総合公園)へ向かう。4年ぶり,三度目だ。
金野井大橋を渡る(野田市尾崎→春日部市西金野井,にしかなのい),13:45-13:48
橋を渡るとその先は庄和総合公園の東端(春日部市西金野井),13:52
庄和総合公園の東縁を北北東へ(春日部市西金野井),13:53-13:54
1枚目:公園と水路の間に道があるので,ここへ。
2枚目:ここは「金野井用水路」。
地図には「江戸川右岸用水路」と書かれているが,,。
庄和総合公園の東縁を北北東へ(春日部市西金野井),13:54
1,2枚目:左〜前をパノラマ撮影。
この付近には,テニスコートや体育館,芝生広場などがある。
左折して公園と庄和高校との間にある小径へ入る(春日部市西金野井),13:55
公園と庄和高校との間を東北東へ(春日部市西金野井),13:55
車道へ出て右折(春日部市西金野井),13:56
1枚目:前方のT字路を右折。
2枚目:左は公園の西側。その先は庄和総合支所の入口。
公園に隣接する庄和総合支所(かつての町役場)(春日部市西金野井),13:57
この奥が公園なので,最初は前方へ進んで総合支所の脇から公園に入ろうとしたが,後出ように,
支所の周囲は工事用のフェンスで囲まれていた。
そのため,元の歩道に戻って,前回同様,公園の北側から中へ入ることにした。
県道321号 西金野井春日部線を左折(春日部市金崎),13:57
庄和総合支所の周辺は工事中だった(県道321号,春日部市金崎),13:58
庄和総合公園,北口から中へ(春日部市金崎),13:58-13:59
1,2枚目:パノラマ撮影。支所の前を過ぎると総合公園が見え出す。
なお,前回(2006.2.12)は,
西にある牛島公園を訪れた後,県道321号 西金野井春日部線を通ってここへやってきた。
すなわち,今回とは逆に画面の奥からこちらへ向って来た。
Part IX: | 庄和総合公園 2010.03.22, 13:59 - 14:11 |