HOME | 研究資料館 | 地域検索 | 採集の記録 | 2009 . 10 . 30 | お知らせ

2009.10.30, Part I

小牛田駅〜県道19号〜国道108号小牛田バイパス

大宮駅から「やまびこ47号」に乗車(さいたま市),09:44
やまびこ47号は,大宮発09:58,仙台着11:33。

仙台駅からJR東北線小牛田行きに乗り換える(仙台市),11:37-11:39
1枚目:定刻通り仙台に着き,2番線から小牛田行きの普通列車(仙台 11:41発,小牛田 12:25着)に乗り換えた。 2枚目:手持ちの乗車券は「北朝霞〜涌谷」(注)。 切符の右下に「仙台」というスタンプが押してあるが,これは仙台駅の改札で押されたもの。 新幹線を降りて,改札へ向うと,そこは出口の改札のみで在来線乗換え用の自動改札機がない場所だった。 乗り換え時間(11:33-11:41)もあまりないので,在来線乗換え口を探している余裕はない。 そこで駅員に切符を見せると,このようなスタンプを押して, いったん改札を出て,一階にある在来線の改札口から再度,入り直すように指示された。

注:当初の予定では,相野沼に一番近い,涌谷の一つ手前の上涌谷駅で降車することにしていた。 涌谷まで購入したのは,最初に携帯電話で相野沼までのルートを検索した際,涌谷駅まで乗車するようになっていたため。 後で地図を詳しくみると,前述のように,上涌谷駅の方が実際には近いことがわかった。

当初の上涌谷駅から相野沼を目指す予定を変更,小牛田駅からスタートすることにした(),11:43-11:44
1,2枚目:上記のように,出発前に立てた予定では,上涌谷駅から自転車で相野沼に向うことにしていた。 しかし,小牛田駅に向う車中で,タイムコースをじっくり見たところ, 既述したように,小牛田駅から石巻線に乗り換える際の待ち時間がかなり長い(47分,12:25〜13:12)ことが気になった(注)。 ちょうど昼の時間なので,普通なら待ち時間に昼食をとればよいのだが, 以前の経験(2006.10.29)から小牛田駅周辺には食事をする適当な場所がないことを知っていたからだ。 ならば,もしかしたら小牛田駅から自転車で直接,相野沼へ向った方が早いのではと思い付いた。 しかし,事前にその可能性を検討しなかったので,小牛田駅周辺の地図は持参していなかった。 3枚目:従来ならば,ここで諦めたはずだが,今回は携帯電話があるので,その地図機能を使い, 小牛田駅から相野沼までのルートを手書きでまとめてみた。 その結果,小牛田駅から自転車で行った方が十分早いことがわかった。

注:通常なら,出発前にチェックすべきだが,今回は学会の参加がメインの目的だったのと, 学会後に山形へ移動して山形県県民の森にある琵琶沼で採集する予定もあり,そのための準備等をするのに時間をとられて, この相野沼へ行く際のルートを詳細に検討する余裕がなかった。

定刻通り小牛田駅に到着(美里町),12:25
ということで,当初はここで石巻線に乗り換えるはずだったが,予定を変更して, ここから自転車で相野沼へ向うことにした。

駅西口の階段前で自転車を組み立てる(美里町),12:32
1,2枚目:自転車を組み立て終ったところで,降りて来た階段と線路をパノラマ撮影。

小牛田駅の駅舎前へ出て・・・(美里町),12:33
階段近くの道を北へ向うと駅前広場へ出た。ここで左折。

駅前通りを西へ(美里町),12:33-12:34

最初の交差点を右折(美里町),12:34
1,2枚目:最初の交差点で前〜右をパノラマ撮影。 ここで右折する。まずは横断歩道を渡り向い側へ移動。

携帯電話で現在地を確認(美里町),12:35
横断歩道を渡った後で現在位置を確認。 このまま北へ進んで西から来る県道19号に合流する。

右折した後はそのまま北へ進む(美里町),12:36-12:39

県道19号に合流しそのまま北へ,陸羽東線に架かる橋を渡る(美里町),12:40-12:41
1枚目:ここで左から来る県道19号に合流する。 2,3枚目:合流点のすぐ先には川があり,さらにその先は陸羽東線が横切っている。 それらを乗り越える形で長い橋を渡る。

前方で右折し,国道108号 小牛田バイパスに入る(美里町),12:42-12:43
1枚目:橋を渡った後は大きく左にカーブ。 2枚目:前方に国道108号との交差点が見えてきた。

ここで右折し国道108号を東北東へ進む(美里町),12:43
1〜3枚目:パノラマ撮影。ここで信号待ちをして道路を横断。 北側の歩道を通ることにした。

国道108号 小牛田バイパスを東北東へ,東北本線の下をくぐる(美里町),12:44-12:45
1枚目:右折してほどなく前方にある東北本線の線路の下をくぐる。 2枚目:くぐり終えた直後の様子。 3枚目:信号付き交差点が現れた。ここはそのまま直進。

国道108号を東北東〜東へ(美里町),12:46-12:47
1,2枚目:交差点を過ぎると,歩道と車道が別々になった。 おそらくここの歩道はバイパスが整備される前は車道だったのだろう。

国道108号を東へ(美里町),12:48
セイタカアワダチソウの手前に オオマツヨイグサOenothera erythrosepala)が1株だけ咲いていた。

国道108号を東南東へ(美里町),12:49
前方にまた信号付き交差点が現れた。 あそこまでが「小牛田バイパス」で,そこから先は従来からある国道108号で「石巻別街道」と呼ばれているらしい。

Part II: 国道108号〜涌谷町赤間屋敷交差点〜相野沼
2009.10.30, 12:50 - 13:07