いろは沼・観松平入口(山形市蔵王温泉),11:31
まずは「いろは沼」へ。
 
いろは沼・観松平へ,道端に咲く花々(山形市蔵王温泉),11:32
シロバナトウウチソウ(Sanguisorba albiflora)。
 
 
 
 
いろは沼・観松平へ,道端に咲く花々(山形市蔵王温泉),11:33
ヤマハハコ(Anaphalis margaritacea var. angustior)。
 
 
 
いろは沼・観松平へ,道端に咲く花々(山形市蔵王温泉),11:33
ミヤマアキノキリンソウ(Solidago virgaurea subsp. leiocarpa forma japonalpestris)?
 
 
いろは沼・観松平へ,道端に咲く花々(山形市蔵王温泉),11:34
オヤマリンドウ(Gentiana makinoi)。
 
 
 
いろは沼・観松平へ,道端に咲く花々(山形市蔵王温泉),11:35
キンコウカ(Narthecium asiaticum)。
 
 
いろは沼・観松平へ,道端に咲く花々(山形市蔵王温泉),11:35
これもミヤマアキノキリンソウ(Solidago virgaurea subsp. leiocarpa forma japonalpestris)?
 
 
 
いろは沼・観松平へ(山形市蔵王温泉),11:36
1枚目:最初は細かな砂利が敷かれたゆるい階段を上がるが,
2枚目:途中から木道が現れる(これはこの後,途切れる)。
 
 
斉藤茂吉歌碑付近(山形市蔵王温泉),11:36
1,2枚目:パノラマ撮影。
 
 
斉藤茂吉歌碑付近,木道周辺は乾いていた(山形市蔵王温泉),11:36-11:37
ここはこれまでの訪問の際(2005.7.9, 
2006.8.2, 
2008.7.13)
にはいつも水があった場所だが,,。
今回は完全に干上がっていた。
 
 
又兵衛平(山形市蔵王温泉→上山市),11:37
1,2枚目:ここを過ぎると木道はいったん途切れる。
また,ここから先は上山市。
 
 
いろは沼・観松平へ(上山市),11:38
ザオウアザミ(Cirsium zawoense)?
 
 
 
 
羽衣の松(上山市),11:38-11:39
1枚目:途中にある目立つ松。これまでに何度も撮影しているが,一応。
2枚目:これは「羽衣の松」。この後訪れる観松平にはこういった松がたくさんある。
3枚目:1枚目は逆光なので,通り過ぎてから振り返って再度撮影。
 
 
 
いろは沼・観松平分岐(上山市),11:40
左がいろは沼。直進するとそこから先は観松平。
ここは左へ。
 
| Part III: | いろは沼 2009.08.25, 11:41 - 11:54 |