HOME | 研究資料館 | 地域検索 | 採集の記録 | 2008 . 04 . 20 | お知らせ

2008.04.20, Part III

黒目川左岸(貝沼橋〜門前大橋)

貝沼橋の袂を通過(黒目川左岸,新座市石神),14:00

黒目川左岸を西へ(新座市石神),14:01-14:03
両側が住宅地のためか橋が連続する。 1枚目:石神橋。 2枚目:前通り橋。 3枚目:栗原橋。 4枚目:栗原橋の先で,黒目川は西向きから南西向きに変わる(遡上中)。

黒目川左岸を西〜南西へ(新座市石神),14:04

神宝大橋の袂,落合川の合流点を通過(黒目川左岸,新座市石神→東久留米市神宝町),14:04-14:05
1枚目:手前は神宝大橋。 2枚目:橋の先に落合川の合流点がある。左側が落合川の河口。 その先に見える橋は名称不明。 3枚目:橋名の確認。「しんほうおおはし」。

??橋〜昭和橋の袂を通過(黒目川左岸,東久留米市神宝町→金山町),14:06-14:08
1枚目:既述したように,落合川との合流点より上流側にある名称不明の橋。 3枚目:昭和橋。 4枚目:前方に見えてきたのが神山大橋(こうやまおおはし)。 対岸にあるのは都営住宅?

神山大橋を通過(東久留米市金山町),14:08
1枚目:ここは橋を通る道路際に柵があるため,いったん対岸へ移動してから橋を渡り, ふたたびこちら(左岸)へ戻らなければならない。 2枚目:橋名の確認。

黒目川左岸を西へ(東久留米市金山町),14:09

黒目川左岸を西へ(東久留米市金山町),14:10
川が左(北西→西向き,遡上中)に変わる途中に四阿付きの人工の水路がある。 1枚目:前方に見えるのは平和橋。

黒目川左岸を西へ(東久留米市金山町),14:10
池のようになっている場所。原生生物はいそうにないのでここでの採集は中止。

黒目川左岸を西へ(東久留米市金山町),14:11
その先にある水路。水は流れておらず,滞留していた。

黒目川左岸を西へ(東久留米市金山町),14:12-14:13
溜まった水の一部を採集(黒目川遊歩道の水路)。 結果は予想通り。原生生物はわずか。
観察された生物: ケルコモナス(Cercomonas), 太陽虫の一種, 小型繊毛虫数種, 棘毛類繊毛虫, 小型珪藻少々, イカダモ( Scenedesmus acuminatusS. quadricauda), クロロコックム(Chlorococcum)?, ワムシ,

平和橋〜黒目川左岸を西へ(東久留米市金山町),14:14-14:15
1枚目:平和橋の袂を通過。ピンぼけ。 2枚目:平和橋を過ぎてしばらくすると,右側の住宅地が消え,車道が現れる。これもピンぼけ。 薄暗い!

門前大橋が近付く(東久留米市金山町),14:16

門前大橋交差点を通過(東久留米市金山町→氷川台),14:16
以前(2007.3.13)は,金山緑地公園を訪れた後,南下してこの門前大橋交差点から黒目川沿いを下流方向へ進んで帰宅した。 当初は,逆のコースを辿って清瀬金山緑地公園・金山調整池へ向おうとしたが,ここから少し西に行ったところに, 小山台遺跡公園というのがあるので,そこへ立ち寄ってからにすることにした。 そのため,ここは直進。さらに黒目川沿いを西へ(遡上)。

黒目川左岸をさらに南西〜西へ(東久留米市氷川台),14:17-14:18

Part IV: 小山台遺跡公園〜氷川台通〜水道道路
2008.04.20, 14:19 - 14:41