ここで左折して寄り道(上三川町多功),10:47
地図によると,ここを左折した少し先に溜池があるようなので,とりあえず確認のために近付いてみることにした。
溜池は乾いていた(上三川町多功),10:48
望遠撮影。水底が顔を出していた。採集不可。引き返す。
中落合橋へ向う道へ戻る(上三川町多功),10:49
前方を左折(東進)。
中落合橋へ(上三川町多功→大山),10:49-10:52
1,2枚目:しばらくまっすぐな道が続く。歩道がないが,通る車もわずかなのでさほど危険はない。
3枚目:途中にある進行方向がやや左右にずれた交差点。
中落合橋へ(上三川町大山),10:52-10:53
1枚目:その交差点を過ぎると左側に「コミュニティ運動広場」(手前)と体育館(斜め前方の建物)が現れる。
2枚目:その先は,再び,進行方向が左右にずれた交差点。
中落合橋へ(上三川町大山),10:54-10:55
2枚目:途中にある唯一の信号付き交差点。
中落合橋が見えてきた(上三川町大山),10:56
1枚目:左前方に見えるのは明治中学校。
2枚目:前方やや盛り上がった先にあるのが中落合橋。
中落合橋が迫る(上三川町大山),10:56
ここでいったん橋の袂(注)を左折し田川サイクリングロードへ入る。
地図を見ると,ここから少し北に田川につながる台下排水路(または台下川)という場所がある。
手持ちの地図ではとくに公園にはなっていないが,水路がややいりくんだ形になっていて,
「ふれあい橋」や「なかよし橋」などいかにも公園にありそうな名前が付いていたので,もしかしたら採集できるのではないかと考え,立ち寄ってみることにした。
注:2枚目の画像には,橋の袂に立つ人影が写っている。
橋に近付くとその人物(若い男性)から道を尋ねられた。
岩手から来て,石橋駅から上三川町にある日産の自動車学校の寮?(だったと思う)へ向って歩いてきたのだが,
この先どういけばいいか迷っているという。そこで地図を出して,このまま先に進めば上三川町の役場等があるので,そこで聞けばわかるだろうとアドバイスして別れた。
上三川町の役場の北には市街地よりもさらに広い面接を占める日産自動車栃木工場があり,その周辺には日産関係の様々な施設・建物がある。
田川サイクリングロードを北上(上三川町大山→川中子),11:00
田川サイクリングロードを北上,明治中学校脇を通過(上三川町川中子),11:01
田川サイクリングロードを北上,上落合橋が迫る(上三川町川中子),11:02
田川サイクリングロードを北上,上落合橋の脇を通過(上三川町川中子),11:03
田川サイクリングロードを北上,川中子橋の脇を通過(かわなごばし,上三川町川中子),11:03-11:04
県営水環境整備事業神主地区が見えてきた(上三川町下神主,しもこうぬし),11:05
ここが上記のような名前であることは,この後,ここに立っていた案内板で始めて知った(注)。
堤防を降りる。
注:「県営水環境整備事業神主地区」で検索すると
「環境との調和に配慮した農業農村整備事業,事業実施地区事例集,栃木県農務部」というPDFファイルがヒットするのみ。
後でわかるが,ここには公園という名前こそ付いていないが,四阿やトイレがあり,実質的には公園と同じ。
県営水環境整備事業神主地区へ入る(上三川町下神主),11:06
堤防を降りた後,前方の橋(白鷺橋)を渡る(注)。
注:水路沿いの遊歩道は両岸にあるが,地図では東岸の方がハッキリ描いてあるので,とりあえず東岸沿いを北進してみることにした。
しかし,後でわかるが,東岸(左岸)の遊歩道は途中まででその先は一般道だった。
一方,西岸(右岸)は,一部車道を通る場所もあるが,公園の北端まで遊歩道が続いており,
途中にある池等に近付くのも容易だった。残念。
県営水環境整備事業神主地区,白鷺橋を渡る(上三川町下神主),11:06-11:07
2枚目:地図では台下排水路となっているが,このようの現地では「台下川」と記されている。
Part III: | 県営水環境整備事業神主地区〜中落合橋〜上三川町役場前 2008.04.05, 11:07 - 11:35 |