HOME | 
研究資料館 | 
地域検索 | 
採集の記録 | 
2006 . 
05 . 03 | 
 お知らせ 
2006.09.24, Part XV
葦毛湿原(4)〜豊橋駅
葦毛湿原入口の駐車場,16:51-16:52
 
 
葦毛湿原駐車場から岩崎バス停へ,16:54-16:56
 
 
 
 
葦毛湿原駐車場から岩崎バス停へ,16:56-16:57
 
 
 
葦毛湿原駐車場から岩崎バス停へ,16:59-17:00
水田脇の用水路で採集(葦毛湿原近くの田用水路)。
田の用水路なので期待はしていなかったが,その通りだった。緑色の藻類はアオミドロ。これだけが大量に増殖していた。
よくあるパターン。
観察された生物:
小型鞭毛虫各種,
小型繊毛虫数種,
アオミドロ(Spirogyra)太い,
イタチムシ,
 
 
葦毛湿原駐車場から岩崎バス停へ,17:01
これはアマナ(Amana edulis,ユリ科)かと思ったが,そうではなく
タマスダレ(Zephyranthes candida,ヒガンバナ科)というらしい。
 
 
 
葦毛湿原駐車場から岩崎バス停へ,17:01
???()
 
 
葦毛湿原駐車場から岩崎バス停へ,17:03
???()
 
 
岩崎バス停に到着,17:04
 
 
 
 
岩崎バス停で豊橋駅行きのバスを待つ,17:05-17:11
 
 
 
葦毛湿原方向を撮影,17:16
 
豊橋駅行きのバスに乗車,17:22-17:23
 
 
 
豊橋駅に到着,17:53
 
ひかり380号(東京行き)に乗車,18:19
 
ひかり380号の車内にて,18:20-18:35
 
 
 
