HOME | 研究資料館 | 地域検索 | 採集の記録 | 2006 . 03 . 11 |

2006.03.11, Part X

柴山沼〜元荒川&隼人堀川沿い

柴山沼へ来たのは,今度が二度目。 前回(2005.2.6)は,JR大宮駅と伊奈町の内宿駅の間を往復するニューシャトルの沼南駅(上尾市原市)から自転車で, 西城沼公園に立ち寄った後に,ここを訪れた。その後,菖蒲町役場前の湿地,はなさき水上公園等で採集して 東武伊勢崎線 花崎駅まで行った。前回は採集したものの原生生物はほとんどいなかった。今回は採集する気すら起きなかった。

大栄橋から稲穂通りへ(白岡町柴山),16:09-16:10
1枚目:カーブの手前(MSN地図で位置確認)。ここからは稲穂通りに入る。 2枚目:隼人堀川の左(北)側。左にカーブする小道がある。 3枚目:隼人堀川に架かる大栄橋。 4枚目:大栄橋を渡った後。歩道があるにはあるものの,著しく乱れている。デコボコ。この歩道も途中で消える。 なのに道は狭く交通量は多いので,走るのが若干恐いくらい。

                隼人堀川,大栄橋

柴山沼(白岡町柴山),16:12-16:15
1枚目:車に怯えながら700 m ほど進むと,柴山沼が見えてきた。 2,3枚目:柴山沼の北西端から入る(MSN地図で位置確認)。4枚目:沼沿いの道を進む。あまり人はいない。

柴山沼(白岡町柴山),16:16-16:17
柴山沼はもともとは川だった場所で,県内の自然沼としては川越市の伊佐沼に次ぐ大きさの沼だそうで,釣り人には人気の場所。 らしいが,原生生物の採集場所としては不適。前回(2005.2.6)訪れた時もそうだったが, 沼縁は,砂と若干のヘドロがある程度で,藻類などは影も形も見えない。今回は前回以上に周囲が整備されたため, 採集したくなるポイントがまったく見つからなかった。結局,採集しないままここを後にした。
1〜3枚目:縦に長い沼の中央部を横断する橋があるが,そのたもとの場所で撮影(MSN地図で位置確認)。

柴山沼(白岡町柴山),16:17-16:19
中央部を横断する橋のすぐ側にある駐車場近くで撮影(MSN地図で位置確認)。そこにあった案内板の裏(沼側,1枚目)と表(道路側,2枚目)。

柴山沼(白岡町柴山),16:22
沼の南東端から撮影(MSN地図で位置確認)。1〜3枚目。柴山沼。4枚目:同じ位置から隣にある四阿を撮影。

柴山沼から元荒川沿いの道へ(白岡町柴山),16:28-16:33
柴山沼沿いの道(稲穂通り)は西で県道5号 大宮菖蒲線と東で国道122号とその先の県道3号 大宮栗橋線と交差している。 3つの主要道路を東西に結んでいるためだろうが,狭い道路のわりには非常に交通量が多い。 なのに道は狭く,柴山沼から東側は歩道もない。 そのため,ここを通っていくのは危険と判断して,迂回して南側にある農道と元荒川沿いの土手道を通ることにした。 柴山沼の南端から南西へ伸びる農道に入ったところ(MSN地図で位置確認)。 前方に見える農道の先の土手道がやや怪しいので,途中で右折して,元荒川の土手沿いの道へ。

元荒川沿いの道を東へ(新根金橋,白岡町柴山→荒井新田),16:30-16:33
1枚目:元荒川の土手沿いの道を進むと前方に国道122号が見えてきた(MSN地図で位置確認)。土手沿いの道はその手前で左に曲がっていたが, 前方にも国道の下を通るトンネルがあった(MSN地図で位置確認)。2枚目:ので,そのまま直進した。 3枚目:しかし,トンネルを抜けるとそこに道はなかった・・。戻ろうかとも考えたが, 4枚目:ひとまず土手に上がってみることにした。すると,なんとか通れそうな草だらけの道があった。 右に見えるのが元荒川。 5枚目:同じ場所で,振り返って国道122号の新根金橋を撮影。橋を渡れば,そこは蓮田市根金。


                        新根金橋

元荒川沿いの道を東へ(新根金橋〜根金橋,白岡町荒井新田),16:34-16:39
1枚目:前方に車が2台停まっていた。車が入れるくらいなら自転車でも通れるはずと自信を持った。 2枚目:近付くと1台の車が前方に走り出した。その後を追って進む。 3枚目:草ぼうぼうの道はやがて普通の未舗装の道に変わり,その先に根金橋があった(MSN地図で位置確認)。ここを左折(北上)。

根金橋交差点〜樋ノ口交差点(白岡町荒井新田→白岡町下大崎→久喜市樋ノ口),16:42-16:46
1枚目:根金橋から200 mほど進むとY字路がある(MSN地図で位置確認)。ここを右折。 工場地帯の中を通るやや曲がりくねった道を東へ。 風がやや強かったのか,途中にある佐川自動車工場の脇を通った際,工場内で洗車中(?)の水しぶきが顔にかかった(MSN地図で位置確認)。 気をつけて作業して欲しいものだ。 2枚目:樋ノ口交差点(MSN地図で位置確認)。前を横切るのは前述の稲穂通り。右折して稲穂通りへ入る。 この樋ノ口交差点周辺は久喜市の飛び地。3枚目:この辺は歩道があるので,安心して走れる(MSN地図で位置確認)。前方にT字路が見えてきた。 あれが白岡工業団地入口交差点。

Part XI: 篠津二号橋〜新白岡駅
2006.03.11, 16:49 - 17:24