| 採集地で出会った生き物達 | 
| スイカズラ科 タニウツギ属 | 
神楽沼,道路際の様子(北塩原村),
2016.05.29, 11:31-11:32
1,2枚目:このイネ科の植物は
??()
穂の形が独特だ。あちこちにあった。
3枚目:
これはまちがいなく
タニウツギ(Weigela hortensis,スイカズラ科 タニウツギ属)
。これもあちこちで咲いていた。
 
 
 
曽原通りを西へ(北塩原村),
2016.05.29, 11:50
これは
タニウツギ(Weigela hortensis,スイカズラ科 タニウツギ属)
 
 
 
 
曽原通りを西へ(北塩原村),
2016.05.29, 11:55
タニウツギ(Weigela hortensis,スイカズラ科 タニウツギ属)
中央奥に昨年できた実の殻がある。
 
| 採集地で出会った生き物達 |