原 生 生 物 |
鞭毛虫 |
マルウズオビムシ(Peridinium),
Gymnodinium多数,
キストディニウム(Cystodinium),
渦鞭毛虫の一種,
クリプトモナス(Cryptomonas),
ゴニオモナス(Goniomonas),
ミドリムシ(
Euglena mutabilis,
Euglena schmitzii,
Euglena sp.紡錘形,
Euglena sp.2),
ウチワヒゲムシ(
Phacus hispidulus,
P. torta多数,
P. pyrum,
P. suecicus),
レポキンクリス(Lepocinclis ovum),
トラケロモナス(
Trachelomonas lacustris,
T. volvocina,
Trachelomonas sp.小型,
Trachelomonas sp.2),
ペラネマ(Peranema),
アスタシア(
Astasia sp.先が平坦,
Astasia sp.2),
キクリディオプシス(Cyclidiopsis acus),
メノイディウム(Menoidium),
新型メノイディウム(Menoidium後端が広がる),
アニソネマ(Anisonema),
エントシフォン(Entosiphon),
巨大エントシフォン?(Entosiphon),
ペタロモナス(
Petalomonas bicarinata,
Petalomonas sp.),
カリキモナス(Calycimonas physaloides),
リピドデンドロン(Rhipidodendron),
スポンゴモナス(Spongomonas intestinum),
カラエリヒゲムシ(Salpingoeca)ないし類似種,
小型鞭毛虫数種,
| 35 種 |
肉質虫 |
アクチノスフェリウム(Actinosphaerium),
アクチノフリス(Actinophrys sol),
ポンフォリクソフリス(Pompholyxophrys sp.),
スファエラストルム(Sphaerastrum),
テカメーバ(Thecamoeba sp.),
マヨレラ(Mayorella),
コロトネベラ(Korotnevella),
バネラ(Vannella simplex),
コクリオポディウム(Cochliopodium),
ナベカムリ(
Arcella vulgaris,
Arcella sp.),
トゲフセツボカムリ(
Centropyxis aculeata,
Centropyxis aerophila,
C. ecornis),
ディフルギア(
Difflugia acuminata,
D. claviformis,
D. oblonga,
D. penardi,
D. pyriformis,
Difflugia sp.),
共生藻を持つ大型ディフルギア(
Difflugia oblonga),
バンピレラ(Vampyrella),
ユーグリファ(
Euglypha acanthophora,
E. tuberculata,
Euglypha sp. 小型),
トリネマ(Trinema sp.),
フレンゼリナ(Frenzelina),
共生藻を持つ有殻アメーバ(葉状根足虫),
未同定のアメーバ(裸性),
| 29 種 |
繊毛虫 |
ラッパムシ(
Stentor muelleri,
Stentor sp.,緑色&大核1個),
スピロストマム(Spirostomum intermedium),
共生藻を持つパラコンディロストマ(Paracondylostoma setigerum),
パラコンディロストマ(Paracondylostoma setigerum),
リトノタス(
Litonotus cygnus,
Litonotus sp.),
ディレプタス(Dileptus gabonensis),
ラクリマリア(Lacrymaria olor),
ユープロテス(Euplotes),
ウロレプタス(Uroleptus),
アスピディスカ(Aspidisca),
ユープロテス(Euplotes moebiusi),
スチロニキア(Stylonychia mytilus),
アンフィシエラ(Amphisiella),
ホロフリア(Holophrya),
ウロトリカ(Urotricha),
コレプス(Coleps hirtus),
ロクソフィルム(Loxophyllum elegans),
トラケリウス(Trachelius)
プロロドン(Prorodon sp.),
ブリオフィルム(Bryophyllum loxyphylliforme),
トラケロフィルム(Trachelophyllum),
イレオネマ(Ileonema),
ホマロズーン(Homalozoon vermiculare),
ウロセントルム(Urocentrum turbo),
レンバディオン(
Lembadion bullinum,
L. lucens),
フロントニア(Frontonia acuminata),
ディセマトストマ(Disematostoma),
ミドリゾウリムシ(Paramecium bursaria),
クリスチゲラ(Cristigera phoenix),
バラノネマ(Balanonema),
デキシオトリカ(Dexiotricha sp.),
マイクロソラックス(Microthorax simulans),
ツリガネムシ(Vorticella),
共生藻を持つチラキディウム(Thylakidium),
キネトキルム(Cinetochilum),
棘毛類繊毛虫,
| 38 種 |
不等毛類 |
モナス(Monas guttula),
オクロモナス(Ochromonas verrucosa),
サヤツナギ(Dinobryon sertularia),
シヌラ(Synura)多数,
アンソフィシス(Anthophysis),
マルロモナス(Mallomonas),
デンドロモナス(Dendromonas),
バキュオラリア(Vacuolaria virescens),
珪藻各種,
| 8 種* |
緑藻類 |
グロエオモナス(Gloeomonas),
イカダモ(
Scenedesmus acuminatus,
S. quadricauda,
Scenedesmus sp.),
Asterococcus,
コエラストルム(Coelastrum reticulatum),
ジクチオスフェリウム(Dictyosphaerium),
キルクネリエラ(Kirchneriella),
モノラフィディウム(Monoraphidium sp.),
グロエオキスティス(Gloeocystis sp.),
パルモディクチオン(Palmodictyon varium),
ボツリオコッカス(Botryococcus braunii),
ゲミネルラ(Geminella),
サヤミドロ(Oedogonium),
スティゲオクロニウム(Stigeoclonium sp.),
サヤミドロ(Oedogonium),
ミクロスポラ(Microspora),
ゲミネルラ(Geminella),
ヒザオリ2種(Mougeotia),
アオミドロ(Spirogyra),
コウガイチリモ(
Pleurotaenium repandum,
P. trabecula),
ミカヅキモ(
Closterium baillyanum,
C. dianae,
C. pronum,
C. intermedium,
C. libellula,
C. setaceum,
C. striolatum),
アルスロデスムス(
Arthrodesmus convergens),
ツヅミモ(
Cosmarium pseudopyramidatum),
ツヅミモないしアルスロデスムス(両底部に突起があったりなかったり),
ホシガタモ(
Staurastrum avicula,
S. forficulatumS. senarium,
Staurastrum sp.),
イボマタモ(
Euastrum binale?,
Euastrum sp.),
トゲツヅミモ(Xanthidium cristatum var. uncinatum),
ハタヒモ(Netrium oblongum or 類似種),
ケズネモ(Gonatozygon),
ダルマオトシ(Hyalotheca dissiliens),
| 42 種 |
他の原生生物 |
| 0 種 |
合 計* |
| 151 種 |