瀬戸市/海上の森
篠田砂防池
ここで採集されたサンプルの観察結果を Google で検索 お知らせ

採集日:2014.04.13 ウオッちず で位置確認

篠田砂防池に到着(瀬戸市),09:14

篠田砂防池(瀬戸市),09:15
道の先にある小さな広場から周囲をパノラマ撮影。 今回は曇っているので色彩が乏しい。


前回の様子(2013.12.01,09:24 撮影)。

前々回の様子(2013.05.12,12:34撮影)。

篠田砂防池,まずは池の南東へ(瀬戸市),09:15

篠田砂防池(瀬戸市),09:15-09:16
1枚目:今日はこれまでより水位が上がっている。ぬかるんでいたものの,前回までは通れた踏跡がすっかり水没している。 これ以上,先には進めない。 2枚目:で,ここで 採集(篠田砂防池-01)
翌日(2014.04.14)観察したところ,サンプル中に稚魚が一匹入っていた。 撮影したのは採集から5日後なので,すでに卵黄はほとんど目立たなくなっていた。 しかし,採集翌日にはまだしっかり卵黄があった(と記憶している)。 昨年(初回,2013.05.12) もここ(篠田砂防池)で採集したサンプルにドジョウの稚魚が入っていたが, 今度の個体は浮き袋があるので,ドジョウではなさそうだ。何だろう?
観察された生物: クリプトモナス(Cryptomonas sp.), 小型鞭毛虫数種, ナベカムリ(Arcella sp.), スキフィディア(Scyphidia), 未同定の繊毛虫, 珪藻少々, ミクロスポラ(Microspora), ヒザオリ(Mougeotia), ケンミジンコ,

篠田砂防池,池の北西方向をパノラマ撮影(瀬戸市),09:16

前回の様子(2013.12.01,09:30 撮影)。

前々回の様子(2013.05.12,12:40撮影)。

篠田砂防池(瀬戸市),09:18
サクラの花びらが浮かぶ岸辺で 採集(篠田砂防池-02)
観察された生物: 渦鞭毛虫の一種, トラケロモナス(Trachelomonas volvocina), プラギオフリス(Plagioprys sp.), トリネマ(Trinema sp.), ハルテリア(Halteria), ウロトリカ(Urotricha), 小型繊毛虫数種, 未同定の繊毛虫, シヌラ(Synura), 珪藻各種, イカダモ( S. tibiscensis, ボツリオコッカス(Botryococcus sudetica), クレブソルミディウム(Klebsormidium sp.), ミクロスポラ(Microspora), ヒザオリ(Mougeotia), ホシミドロ(Zygnema), ミカヅキモ( Closterium dianaeC. intermediumC. ralfsii), ツヅミモ( Cosmarium pandriformeC. quadrifariumCosmarium sp.1Cosmarium sp.2), タテブエモ(Penium polymorphum), ワムシ, ミジンコ, イタチムシ,

篠田砂防池(瀬戸市),09:20
1枚目:空にカメラを向けて撮影。 うっすらと青空も見えるので,肉眼的には,それなりに明るいのだが・・・。 カメラで撮影するとこうなる。

篠田砂防池手前のT字路まで戻った(瀬戸市),09:21
1〜3枚目:T字路の手前でパノラマ撮影。 1枚目:既述したように, 前回(2013.12.01) は,こちらへ進んで,途中にある湿地や沢で採集した。 しかし,あまり原生生物は多くなかったので,今回はパス。このまま四ツ沢まで戻る。

目 次 へ

HOME | 研究資料館 | 採集の記録 | 採集地ごとの生息情報 | 愛知県の他の地域